• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月09日

Lost 4

アクションカムのGPS受信問題。

なぜ解決したかというと…

きっかけは、某巨大掲示板のアクションカムスレッドの書き込みだった。


何かこの問題について情報はないかとネットをさまよっていたら偶然見つけたのがこれ。





SONYのアクションカムは、USB端子から給電しながらの撮影が可能。

しかし、このケーブルに相性問題があり、そのせいでGPSが受信出来ないケースがあるんだとか。


私が買ったアクションカムミニというカメラは、その名の通りSONYのアクションカムの中でも一番小さい



この小ささを実現させるため、バッテリーも小型の専用品を使っている。



その結果、録画時間が約60分とかなり短いのだ。


しかし、USBで給電しながらであれば永遠に撮影が可能。
(メモリーカードの上限はあるが)


なので、長時間録画する時はシガーソケット接続の市販品のUSBケーブルを繋げ、給電していたのだ。




それがいけなかった!


そのケーブルとの相性が悪かったらしく、給電中はGPSが受信出来ていなかったようなのだ。


そう言えば、バッテリーで撮影していた時はGPSを受信出来ていたっけ。


分かってみれば至極単純なこと。

しかし、USBケーブルが原因でGPSが受信出来ないなんて、普通は考えられないだろう。



で、昨日の埼玉ドライブは、全てバッテリーで撮影してみた。

結果は大成功。

ずっとGPSを受信出来ていた。

撮影していない間はその都度充電していたが。



これにて一件落着…


と、いきたいが、やっぱりバッテリーを気にせず長時間撮影したい。



このUSBケーブルとの相性問題、データ転送と充電が兼用のケーブルだとよろしくないらしい。

ということで、純粋に充電だけしか出来ないケーブルを買って接続し、撮影してみた。




すると…





問題なく受信出来ている!


これで、給電しながらの撮影もOK。

オールクリアに。



しかし。


何度も修理に出したのは何だったんだろう。

リモコン、カメラ、共に問題なかったなんて…



まぁ…


最終的に解決できたらんだからよしとしよう。




さて。

次はどこに撮影ドライブ行きますかね!
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2016/08/10 00:16:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年8月10日 7:18
ハッピーな結末になって良かったですね^ ^ まぁ普通に給電出来てるケーブルが問題とは誰も思いませんよね。

私もiPhoneで充電出来ないことがありましたが、ケーブル交換であっさり解決しました。断線だったみたいで(笑)
コメントへの返答
2016年8月10日 11:04
iPhoneもですか!
私も以前、PCがネットに繋がらず試行錯誤した結果、LANケーブルを変えたらすんなり接続出来た事があります。
意外と盲点なのかもしれませんね。
2016年8月10日 9:31
SADAさん!
お疲れ様でした。m(__)m
これで完全解決!となったんですね。

テジタルという極めて即物的な世界で、相性なんていうアナログな要素が絡んで来るのは皮肉ですね。

ともあれ紆余曲折、最終的にスッキリでよかったですね。
コメントへの返答
2016年8月10日 11:03
おかげさまで完全解決しました!

ホント、ケーブルが原因だったなんてアナログの極みですよね。
ソフトのアップデートを繰り返したりしてたのは何だったんでしょう?という感じです (^_^;

「もう諦めよう」と思っていた矢先だったので喜びもひとしおです (*^_^*)
2016年8月10日 18:16
解決して何よりです。
ケーブルが原因なんて あるんですねぇ(驚
コメントへの返答
2016年8月10日 19:32
自分も、まさかケーブルとは思いませんでした!
今後、IT機器で何かトラブルがあれば真っ先にケーブルを疑う事にします(笑)

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation