• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月12日

Spoiler

「君の名は」

と言えば、古くは“真知子巻き”が大流行し、“放送中は女湯が空になる”という伝説を作ったラジオドラマが有名だが…



2016年の今、話題沸騰中のアニメ映画


「君の名は。」を見てきた。
(半分仕事なのだが)

レイトショーの最後の回だというのに満席
ものすごい人気だ。


私は基本、映画を観る前は極力事前情報をシャットアウトし、真っ白の状態で鑑賞する主義なのだが…

今回は1つだけネタバレを事前に見てしまった。


それは、たった1つの言葉。

「○○○エンドだった」
(これから観る人のために伏せます)

これのせいで台無し。


最後まで「どうなってしまうんだろう?」とドキドキしながら観ていたのだが、頭の隅に「結局○○○エンドなんだよなぁ」と冷めてしまう部分もあって100%楽しめなかったのだ。


ストーリーはありがちという批判もあるが、最初から最後まで息をつかせぬ展開で私は素直に感動できた。

映像もすごく綺麗だし、今年観た映画の中では私的に一番!

だからこそ、あの一言さえ見なければ…と悔やんでならない。



「アニメなんて…」と敬遠される方もいるかもしれませんが…

「若者向けでしょ」と躊躇される方もいるかもしれませんが…

先入観は捨ててぜひ観てほしい映画です。

ネタバレなしで!(笑)





ちなみに、一緒に観た連れ(20代)に感想を聞いたら

「ふーんっ、て感じ」

の一言。


あれ?
ブログ一覧 | 映画・TV | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2016/09/12 21:27:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

御礼参り
ヒロシ改さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2016年9月12日 22:04
いい映画なんでしょうね、嫁さんが行くと言うか・・・^^;
アニメと洋画が全くダメなんですよねぇ。
コメントへの返答
2016年9月13日 22:43
分かります!
今風のアニメの絵柄なので、拒否反応示す人多いと思います。
(私はオタクなので、むしろ好みなのですが (^_^;)
ストーリーは本当にいいんで、実写版が作られたらでいいので観てみてください!
実写になると駄作になるパターンも多いですが (^_^;
2016年9月12日 22:16
SADAさん!(^_^)
いかんじゃん、そんなん言うたら。
SADAさんの何シテル?読んだから、今度行こう思ってんのに。
相当イイ映画のようですね。
楽しみです!
コメントへの返答
2016年9月12日 22:44
ありゃ?
期せずして自分がネタバレの発信元になってますね (^_^;
実は昔の「君の名は」に通ずる部分もあったりして、幅広い年代にも受け入れられると思うんですよね。
といいつつ、連れの反応はイマイチでしたが (^_^;
古いものも新しいものも、いい映画はいい!と思います (*^_^*)
2016年9月18日 20:28
SADAさん!(^_^)
本日、行って来ましたよ!
ものスゴい人の数でした。

素晴らしい映像でした。
アニメーションって、今はもうあんなことになってるんですね。
僕は、冒頭30分、若者の生活描写について行けず、物語に入り込めませんでした。
途中でスパン切り替わって、感情移入出来ました。(^_^)

しかしながら、やはり音楽も含めて、中高生から20代の人向けかな、と思いました。
着想、物語の展開は実によかったと思います!

…ですが…SADAさん…この映画、ネタばれは御法度、ですよ!(^^;;
コメントへの返答
2016年9月18日 20:50
おお!行かれたんですね!

元はライトノベルなので、やっぱり若者向けなんでしょうね。
でも、そのライトノベルを読むと、実は…

(↓ ここからネタバレ (^_^;)

実は、祖父母や両親もお互い入れ替わっていたり、彗星は過去にも何回かあの村に落ちていたりとか、より物語のプロットを深める話になっているそうなので、その辺を知って映画を観るともっと感情移入出来るかもしれませんね。

私は、時空を超えて過去の問題を解決する、というバックトゥザフューチャーにも通じるタイムパラドックス的展開がツボにはまりました!

あとは…
主人公の女の子が可愛い、という点も(笑)
その辺はオタク的な印象ですね (^_^;

ネタバレは、本当にすみませんm(__)m
以後、映画をブログネタで紹介する時は気をつけますね (⌒-⌒; )

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation