• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月04日

First day of work after New Year's

First day of work after New Year's 今日から仕事始め

向かったのは新しい現場であるお台場

ここは、都心からちょっと離れているという理由で駐車場が利用可能

なので車で行く事に。


新しいスタッフとの顔合わせで名刺が一気に増える。

まずは顔と名前を一致させる事から始めないと。


長時間の会議を終え、地下駐車場から車を出す。

その後、ヴィーナスフォートで買い物をしたいという連れと合流。



彼女が洋服と一緒に買ったのは…

座布団!



マイNCに長時間乗っていると腰が痛くなる、という理由でシートに装着。

そういう車ですみませんね (^_^;



買い物を終え、ついでに食事をして帰った。


こんな余裕があるのは仕事始めの今日だけ。

明日からさっそく徹夜の日々が始まる。


とりあえず、健康に気をつけて…

今年も24時間戦いましょう!
ブログ一覧 | ドライブ&ツーリング | クルマ
Posted at 2017/01/04 22:23:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

三者会談
バーバンさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2017年1月4日 22:29
SADAさん!(^_^)
お疲れ様でした。m(_ _)m
帰りは楽しい時間を過ごされたんですね。
座布団、ナイス!
お互い、カゼをひかないようにしまって行きましょうね!
コメントへの返答
2017年1月4日 22:44
車で行くと帰りも楽しめるのでいいです。
お店が開いてる時間に帰れたら、ですが (^_^;

座布団1枚!
まぁ、それで改善してくれるのならいいのですが…
ホントはRECARO入れたいです。

風邪、お互い気をつけましょうね!(*^_^*)
2017年1月4日 23:00
H-SADAさん、今晩は。標準純正仕様派の私ですが、実は純正の革シート、2時間ほどで腰が痛くなっていたのですが、サイドエアバッグ装備ですので換える訳にもいかず思案していました。が、クッションではなく、腰部をサポートするものを購入し取り付けると、一切痛くなることはなくなりました。腰部のサイドサポートが不足していただけだったのです。少し視点を変えるだけで解決することもある、との教訓を得ました。ご参考まで。
コメントへの返答
2017年1月4日 23:12
CLUB365さん、こんばんは!
おっしゃるように、サイドエアバッグ付きですとなかなか交換まで行うのは難しいですよね。

私はそうでもないのですが、助手席に乗る連れが腰の痛みに悩まされているので、今回クッションを導入したのですが…
下に敷くより、腰部のサポート!
なるほどです。
ぜひ、さっそく試させていただきますね。
貴重な情報、ありがとうございます!
2017年1月4日 23:49
あらま、ついに座布団カーにされちゃいましたね(笑) 人によって違うんでしょうね。私もどちらかと言えば少し腰に来てたかもしれません。

仕事始めからどんどん加速して行くのはキツイと思いますので、出来る限り休憩を入れてくださいませ。
コメントへの返答
2017年1月5日 6:57
助手席って、ドライバーと違って同じ姿勢をとり続けているので腰に来やすいのかもしれませんね。

人間も車と同じように、オイルを少しずつ循環させてから全開にしないと壊れちゃうかもしれませんね (^_^;
お気遣いありがとうございます!
2017年1月5日 12:28
こんにちは😃

新しい職場での初日お疲れ様です!
名前を覚えるのが大変ですよね( ^ω^ )
コメントへの返答
2017年1月5日 20:11
特に自分は人の顔を覚えるのが苦手なので、新しい環境になる度に四苦八苦しています (^_^;
名刺交換の時は、こっそりアクションカムを回しておこうかな(笑)
2017年1月5日 22:15
彼女さんに誕生日プレゼントとして社外シートなんてどうでしょう(・x・)
コメントへの返答
2017年1月9日 23:45
ナイスアイデア!ですね。
でも、助手席に社外シート入れると、きっと運転席にも欲しくなってしまいそう…
一体いくらになるんでしょう?(^_^;
2017年1月6日 7:15
あれ、写真だと助手席もフルバケに見えますが違うのかな?
2時間で腰に来るのはつらいかもですね(^^;
座布団が効くと良いですね。

コメントへの返答
2017年1月7日 9:45
運転席、助手席供に純正で~す。
NBの時はどっちもRECAROを奢ったのですが…

座布団も効かない時は…
マッサージしてあげますか(笑)

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation