• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月09日

Turning round and round

Turning round and round 22時半。

連休中も仕事漬けだったので、ちょっと気分転換がしたくて首都高に乗ってみた。


家から一番近い入り口から乗り、環状線をグルグル

連休最終日という事で混雑を覚悟したが、この時間だと既に車の数は少なく、のんびり気持ち良く走る事が出来た。


途中、辰巳第一PAで休憩。

こっちは逆に車を止める場所を探すのも困難なほど大混雑。



相変わらずここはスーパーカーから痛車まで様々な車が集まっている。

夜景と愛車の写真を撮っている人が多い。

考える事はみんな一緒か (^_^;


C1を数周して満足したので、乗った入り口の次のICで降りる。

記録上は最短距離なので、料金は300円



300円(+少しのガソリン代)でここまで気分転換出来るなら安いものだ。

今後も仕事に疲れたら、環状線グルグル回ってみますかね。

ブログ一覧 | ドライブ&ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2017/01/10 02:51:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年1月10日 6:17
連休最終日の遅い時間でも辰巳は満車なんですね!
写真鮮明で、ワイルドスピードの雰囲気。

こちらにも首都高のようにグルグルできる所が欲しいです~。
コメントへの返答
2017年1月10日 11:37
駐車用の枠がいっぱいでみんな路肩に止めてるほど賑わってました!

確かにワイルド・スピードっぽい雰囲気あるかもしれませんね。
止まっている車もそれっぽいの多いですし (^_^;

私は伊豆のようなワインディングが近くにある方が羨ましいですよ~
2017年1月10日 7:47
おはようございます😃
東京タワーを横目にしながらのナイトドライブうらやまでーす🗼
コメントへの返答
2017年1月10日 11:36
東京の夜のドライブといえば、東京タワーは外せないですよね~
そう言えば、あんまりスカイツリーというイメージはないですよね (^_^;
2017年1月10日 15:50
気分転換には良さそうですね。
道路自体はそんなに混まないですか?

本当に綺麗な夜景なので私も写真を撮ってみたいです(^^)
コメントへの返答
2017年1月10日 17:04
首都高は、休日の深夜とかは結構空いてる事が多いみたいです。
年に数回、ガッラガラの時もあるそうで、そういう時に一度走ってみたいものです。

夜景と車は上手く撮れるとカッコいいですよね。
黒いボディは闇夜のカラスになってしまいますが (^_^;
2017年1月10日 20:09
楽しそうですね。
こっちには山と田んぼしかないです(・x・)
コメントへの返答
2017年1月11日 10:20
山と田んぼ…

無い物ねだりかもしれないですが、憧れます!(*^_^*)
2017年1月13日 14:21
素晴らしい夜景ですね!
ビルがキレイですね。
夜の首都高、動画も迫力とムードが伝わって来ます。
いいものをありがとうございました!(^-^)
コメントへの返答
2017年1月14日 23:22
ビルが多いところは夜景が画になりますよね。
特にこのPAは人気で、雑誌の表紙とかにも使われてたりします。

仕事で使ってる機材を持ち出せればもっと色々出来るんですけどね (^_^;

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation