• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月09日

360 degrees 2

THETA Sの360度動画、昼はどんな感じか仕事の合間、近所を走って撮影してみた。


明るくなった分、弱冠クリアになった気がするがPCで見るとやっぱり荒い。

まぁ、スマホならそこそこ綺麗に見られるのだが。

ちなみに、スマホやタブレットなら本体を動かしたり傾けたりすると、画面もそれに連動してアングルが変わるので面白い。


VRゴーグルで見てみたい!


ちなみにこれ、もしかしたらドライブレコーダー変わりに使えるかも!?

と思ったが、録画時間は最大でわずか25分 orz

スマホと繋げてるWI-FIもすぐ途切れるし、まだまだ発展途上のガジェットなのかな。


出始めの頃のデジカメみたいに新機種が出る度に倍々で進歩していくのだろう。

今のところ、そこそこ遊べるちょっと高価な“おもちゃ”って感じ?



しかし…

マイBRZに付けてるカメラは

ハンディカム×1

アクションカム×2

360度カメラ×1

さらに

ドライブレコーダー×1

と、グーグルカーも真っ青!?


1台壊れたら…

「たかがメインカメラをやられただけだ!」

とか言っちゃいそう (^_^;
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2017/10/09 22:18:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

おはようございます!
takeshi.oさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年10月9日 22:59
カメラもそれだけあれば万端ですね。カメラが付いてると煽る人も少なくなるとか何処かで読んだんですが、やっぱり証拠になりますもんね。
コメントへの返答
2017年10月9日 23:58
さらに私は「リアカメラ録画中」みたいなステッカーも貼っているせいか、煽られた記憶がないです !
逆に私に非があった時は言い逃れ出来ないですね (^_^;
2017年10月10日 7:13
凄い数のカメラですねぇ。

「リアカメラ稼働中」はいいなぁ。
カメラ付いてないけど、ステッカーだけ貼っておこうかな(笑
コメントへの返答
2017年10月10日 10:03
「撮るぞ!」という時以外はドラレコだけなんですけどね (^_^;
なので、リアカメラも普段は設置していないのですが…
ステッカーは抑止力になってそうです(笑)
2017年10月11日 8:55
お疲れ様です。(^-^)
確かに、グーグルカー並みのカメラの数になりそうですね。

ところで、このクルマ、どういう状況なんでしょうか・・・。
撮影に気を取られて落輪?

「リアカメラ稼働中」、参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2017年10月11日 9:49
この画像、ネットで拾ったもので海外のグーグルカーのようですが…
おっしゃるように撮影に気を取られていたんでしょうか? (^_^;

グーグルのストリートビューもたまに変なのがあって面白いですよね。
私の知り合いで、家の近所を歩いているところを偶然撮影されてしまった人がいました!

私はこれから「360度撮影中」ステッカー貼っとこうかな(笑)

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation