• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月14日

To Okutama 2017

To Okutama 2017 仕事は山積みだが…


どうしても気分転換したくてドライブに。



早朝起床。

向かったのは…

奥多摩!


今がちょうど紅葉の時期らしいので。


奥多摩は何年ぶりだろう。

同じ東京と言っても、江東区の家からだと東から西への大移動。


距離は約110㎞

茨城の筑波山は約80㎞だからそれより遠い。

しかも、筑波山は高速を降りてすぐなのでアクセスも良いが…

奥多摩の場合、渋滞している都心を横断し、さらに高速のインターからかなり離れている。

なので、気軽に走りに行こうという気になれないのだ。

でも、たまにはいいかなと。


午前10時到着。


天気は残念ながら雨が降ったりやんだり

紅葉もピークにはまだ早いのか、それほどでもなかった。


まぁ、自分の場合走りが目的だからね。

久しぶりの奥多摩周遊道路はやっぱり気持ちいい。

紅葉シーズンと言えど、あいにくの天気で空いている。

だが、路面はウエットで落ち葉も多い。

おなじみの看板

さらに、ここはたまにスピード違反の取り締まりをやっているので慎重に走る。

のんびり走っても楽しいコースだしね。

ピークではないが、紅葉を見ながらのドライブもおつなもの。

そして。

先日のアライメントの効果か、車の動きがいつも以上にリニアに感じられて気持ちよさ倍増。

コーナーでノーズがスッスっと入っていく。

まぁプラシーボ効果なんだろうけど (^_^;


気付くと昼。

月夜見第一駐車場

もっと走っていたかったが…

雨が本降りに。

仕事以外にも銀行回りなどあるし、早めに帰る事にする。

・・・

今後は面倒くさがらずに奥多摩も定期的に訪れようかな。

できれば、天気のいい日にね (^_^;


最近のごたごたでテンションが下がっていたが、何とか気分転換出来た。

気分一新、仕事頑張りますか!

ブログ一覧 | ドライブ&ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2017/11/14 23:21:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2017年11月15日 7:13
110km は結構遠いですね。
実家から東京までの距離に近いですよ(汗
実際どのくらい時間がかかるんですか?


「病院に収容されるまで2時間」という看板は威嚇効果絶大だなァ(笑

ビデオで、安全運転でドライブを楽しんでいる様子が伝わりますね~。
コメントへの返答
2017年11月15日 9:33
奥多摩はうちからだと2時間くらいです。
筑波山なら1時間半なんですよね (^_^;

ここは2輪の死亡事故があまりに多くて、一時期2輪通行止めになってたんですよね。
筑波山はずっと2輪走行禁止なので、奥多摩がライダーの聖地になってるせいか、とにかく走っている台数が多いです。
そして、みなさん飛ばしている…

とにかくアクセスが悪いし、近くに大きな病院がないため“日本アルプス遭難なみに救急搬送の困難なスポット”と呼ばれているそうです。
絶対に事故りたくないですね (^_^;
2017年11月15日 8:05
お疲れ様でした。(^-^)
さ、コメントを書こうと思いましたら、トモ@b3さんと全く同じポイントで同感でした!^_^;

お忙しい中での気分転換、行かれてよかったですね。
それにしても東京は広いなあ~
コメントへの返答
2017年11月15日 9:28
東京は東西に長~いので横移動が大変です (^_^;
奥多摩辺りは山梨に編入してもいいんじゃないか、と思えます(笑)

やっぱり自分にとっての気分転換は山道のドライブが最適のようです。
走っているうちにどんどんイヤな事が浄化されていくようで…
多少無理してでも今後も走りに行こうと思います (*^_^*)
2017年11月15日 23:18
奥多摩でもちょい早でしたか~、だけど十分紅葉狩り感が出ていますw
あれこれお忙しいとは思いますが、リフレッシュできて何よりですね。

自分は明日から広島です。
観光する時間が無さそうなのが残念…(苦笑)
コメントへの返答
2017年11月16日 22:05
山の上の方はまだでしたが、下の方はかなり色づいていました!
この週末あたり、けっこう人出が多そうです。

広島ですか〜
宮島あたりの紅葉も綺麗ですが…
お仕事では厳しいですね (汗)
年末に向かって忙しくなると思いますが、お互い体に気を付けて乗り切りましょう (*^_^*)

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation