• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月05日

Universal

Keiワークスの納車から今日でちょうど1年


BRZの過走行を抑える目的で購入したセカンドカーだったが…

あまりの使い勝手の良さに、いつしかこっちがメインとなってしまった (^_^;

高速代やガソリン代、税金などの維持費の安さ、小回りが効くなど運転の楽さ。

それでいて、800㎏の軽量ボディにインタークーラー付きDOHCターボという心臓を持ち、その気になればサーキット走行もこなしてくれる運動性の高さ。


その万能さ故、すっかりBRZの出番がなくなってしまった。


結果、バイクもあるし、これ1台で充分じゃん!とBRZを手放す理由の1つになったのは皮肉な話だね (^_^;


買った時点で10年落ち11万㎞オーバー

色々ガタがきてそうだなぁ…と不安だったが今日まで全くトラブルなし!

この1年間の走行距離は1万2千㎞

最近はバイクの稼働率が上がっているが、雨天&普段使い用としてしっかり活躍してくれている。

ほんと良い買い物だった。



で、久しぶりにこいつでドライブに出掛けてみた。

まぁYouTubeの撮影目的なのだが (^_^;

今回の企画は“千葉県一周東西南北最先端ツアー”!

海と川で隔てられ、ある意味“島”と言われている千葉県の東西南北最先端はどこなのか?


走行距離500㎞10時間掛けてぐるっと1周してきました。


やっぱりバイクと違ってエアコン完備の車は快適だね!

途中、楽すぎて眠たくなったけど (^_^;


と、500㎞のロングドライブも全く問題なく快適に走ってくれたこのKeiワークス。

次の車検まで2年乗るつもりだったので…

あと1年、しっかり楽しませてもらいましょう!
ブログ一覧 | スズキ Keiワークス | クルマ
Posted at 2020/10/05 19:26:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

初めての帯広
ハチナナさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年10月5日 21:04
やっぱり使い勝手が良くていつでも使える便利な車が最優先になるんですよね〜。
特に軽なら維持費も安いしね。壊れるまで使いそうですね(笑)
コメントへの返答
2020年10月5日 21:09
ほんと、おっしゃるように使い勝手がいい車があるとそれで満足しちゃうんですよね。
同じ理由で、大型バイク買ってもめんどくさて中型しか乗らなくなりそうです (^_^;

1年後、他に欲しい車がなかったら車検通して乗り続けるかも!?
2020年10月5日 22:00
日常では不満の少ないオールラウンダーだし、経済的にもありがたい一台ですねw

ただ、BRZもいつも拝見していてとても魅力的でしたから、ちょっと寂しいような…。
バイクもそうですが、自分はどうしても非日常に惹かれてしまいます(苦笑)
コメントへの返答
2020年10月5日 22:11
軽はホント維持費が安く上がるので助かっています!
で、使い勝手もいいと来たら、売れまくる訳ですよね。

確かにスポーツカーのような、走りに極振りした尖った車は魅力的ですよね。
実は、BRZはまだ手元にあったりします。
いざ売ろうとすると、なかなか後ろ髪引かれる思いで…(^_^;
2020年10月6日 8:14
クルマはクルマのよしもあり、バイクにもよいとけろはあります。

来年位にレクサスを買おうと思いましたが、やはりだめです。

一歩が踏み出せない。

コメントへの返答
2020年10月6日 8:57
レクサス、あまり詳しくないですが良さそうですね!
自分はヤマハ製エンジンを搭載したLFAが欲しいです (*^_^*)
2020年10月6日 12:21
久しぶりにKeiワークスの話題を見れてホッとしてます😊まぁ、車も人それぞれだから手放す人や新しく乗る人たくさん居ると思いますが、この気軽さと年々、少しずつ価値が上がってるこの車。
隠れた名車かなって自分で思ってます😁(笑)
コメントへの返答
2020年10月6日 17:57
この車、低走行車はいまだに100万円以上しているようですね。
今後、希少価値でさらに値上がりするかもしれないですね。

バイクは乗っても週に3、4日…
Keiワークスはほぼ毎日乗っています!
もはやなくてはならない存在になっています (*^_^*)
2020年10月6日 19:21
お疲れ様です。(^_^)
1枚目のショットはカタログの表紙になりそうな迫力ですね!

やはりまだBRZは手放してなかったんですね。
愛車紹介が現在所有のままでしたので、どうされたのかな、と思ってました。

バイクを一通り楽しまれたら、ケイワークスとロードスターの2台持ちはいかがでしょう…汗。

お待ちしております!(^_^)
コメントへの返答
2020年10月6日 23:15
写真、実車はポンコツなのに写り次第で綺麗に見えるもんですね (^_^;

BRZ、少しでも高く売ろうとネットであちこち検索している間にどんどん時間が経ってしまいました。
今月中には売ろうと思っています!

おっしゃるようにKeiワークスがあれば、もう1台は2シーターでも全然いけるんですよね。
バイクに乗れない冬季用に“あり”だと考えています (*^_^*)
2020年10月6日 19:41
そうなんですよ、軽自動車って凄く使い勝手が良くて維持費も安くて普段使いには最高のアイテムなんです。2人ならファーストカーとしてもいけますし。もはやそんな大きな排気量は不要と思わせてくれます。高速ではやっぱり非力ですが、リッターターボなら十分に走ります😃
コメントへの返答
2020年10月6日 23:20
ほんと、軽は万能ですよね~
特に、昨年から始めた田舎暮らしにドンピシャなんですよ。
元々でかい排気量には興味なかったのですが、ますますライトウエイトの魅力にハマりました。

おっしゃるように、高速を考えたらちと辛いので、やっぱり1.4ターボのスイスポ辺りが次の有力候補になってきそうです。

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation