• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月29日

Resale value

Ninja400を購入した時点で手放そうと思っていたBRZ


未練がましくずるずる先延ばしにしていたが、遂に売却する事にした。

バッテリーが上がっていたので、任意保険に付いているロードサービスに来てもらいエンジン始動。

久しぶりに聴く図太い排気音が心地いい。

クモの巣だらけになっていたので近くのGSで手洗い洗車を頼む。


よく見ると細かい傷はあるが、8年落ちとは言えまだまだ綺麗だ。


今回、少しでも高く売ろうとネットで買い取り一括査定を頼んだ。


リターンが来た買い取り業者は5社

1社ずつ個別に査定を頼むのもまどろっこしいので、同じ時間にまとめて家に来てもらう事にした。


午後一で5社がいっせいに到着。

順番にBRZの査定が始まる。


何だかうちの駐車場がプチオークション会場になったようだ (^_^;

各々、談笑しつつも腹の探り合いをしているのが見て取れる。

4年前に中古価格220万円で買ったマイBRZ、果たしていくらの値が付けられるのか!?


40分後、全業者の査定が完了。

各担当者、「かなり綺麗に乗られているので頑張ります!」と言ってくれる。

これは、期待出来るか!?

それぞれ名刺の裏に買い取り金額を書いている。

それを開示して一番高いところが交渉権を得るシステムらしい。


と、ここで1社が手を挙げる。

「すみません、うちは降ります」

どうやら他社の金額をそれとなく確認し、“勝てない”と諦めた様子。

残り4社。

全員が見守る中、順番に名刺をひっくり返していく。


A社…163万。

B社…172万

C社…168万。

(心の声)
「172万なら御の字か…」


そして、D社は…

・・・

え!?

192万円!!

何と暫定最高額のB社より20万円も高い!

「ええ~!?」「マジか!」

どよめきが起こる。

結果、文句なしにD社で決定!

他の業者は「これは太刀打ち出来ない」と帰って行った。


契約書を作成しながら、担当者にその金額を出せた理由を聞いてみた。

「うちは今、86BRZに特に力を入れているんです」

との事。

さらに、他は加点してくれなかったレイズのホイールROSSO MODELLOのチタンマフラーなど、アフターパーツを高く評価してくれた事も大きかった。


パーツの価値をちゃんと分かってくれる業者さんに買い取ってもらえて自分も大満足!


220万円で買って192万円で売却。

差額は28万円。

約4年乗ったので1年7万円計算か。

決して置物のように飾っていた訳ではなく…

その間の走行距離は4万5千㎞

北は北海道、南は兵庫まで行ったし、サーキットもがんがん走った。

Keiワークスが来るまでは仕事の相棒としても大活躍。

と、むしろ酷使していた。

だが、その分オイル交換や洗車など定期的なメンテナンスも怠らなかった。


きっちり乗って、きっちり手を入れてあげる。

愛情を注いだ結果がこの買い取り価格に表れているとしたら嬉しいな。


業者に引き取られていくBRZにちょっとほろり。


次のオーナーにも可愛がってもらえよ!
ブログ一覧 | スバル BRZ | クルマ
Posted at 2020/10/29 17:56:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2020年10月29日 21:39
SADAさん〜
いいなああ〜〜
羨ましいなあ〜〜
僕は下取りのたんびに、アホほど損ばかりしてます。

軽くバイク2台分が出ましたね!
ホントいいなあ〜
コメントへの返答
2020年10月29日 21:57
正直、自分もこの額には驚きました。
負けた業者さんが後で「ここまでのケースは中々ないので、とってもラッキーでしたね」
と言っていました (^_^;

バイク代+アルファになりましたが、今年は損失が大きいので穴埋めに回そうと思います!
2020年10月29日 21:50
素晴らしい買取価格でしたね。
パーツ分も加算して貰えたのもよかった。一斉に来て査定すると談合があると聞いてましたが、人気車種で是非欲しい業者がいたのがよかったですね。
実は、もっと前に売却していたと思ってました(;^ω^)
コメントへの返答
2020年10月30日 8:52
今回は東京の業者や86&BRZ専門店の人が来ていたので、かなりガチの展開になったようです (^_^;
あと、タイミング的にBRZが生産終了、次期型もいつ出るか分からないという状況というのもラッキーでした。

売ると言いつつ、ずっと放置プレイだったのでネタにしづらかった…というものあります (⌒-⌒; )
2020年10月30日 11:54
これは納得の査定額ですね❗️ やはり綺麗に乗られていたことが一番ではないでしょうか。外装を見れば扱いの良し悪しはある程度想像出来ますもん。

さて、次はどうされるんでしょう⁉️
コメントへの返答
2020年10月30日 12:13
定期的なメンテナンス、小まめな洗車などで買取額に大きく差が出る事、本当に実感しました。

Keiワークスの車検が来年10月なので、その頃次をどうするか考えようと思っています。
第一候補はスイスポなんですけどね (^_^;
2020年10月30日 17:43
ついにお別れしたんですね。

見ていて、インプとお別れした時を思いだしました。

一度でよいからSADAさんと走りたかったな。


自分はまだ乗りますよ。来期のカスタマイズも決まりました。

それが済んだら、維持とメンテナンスを忘れないで、SADAさんの分も、走りまくります。

妹のR2にはよりいっそう頑張ってもらわないと。


コメントへの返答
2020年10月30日 18:14
売ると決めてから随分時間が経ちましたが、綺麗にお別れできました!
BRZは降りましたが、次期型が良さそうならそれも視野に入れたいですね。
サーキットはまだまだ走りたいのでスイスポというのもありかな。

BRZ、本当いい車なので今後も可愛がってあげてくださいね (*^_^*)
2020年10月31日 13:06
買取が高すぎてビックリ!
これで次のバイクか車が選び放題ですな(。-`ω-)
コメントへの返答
2020年10月31日 13:13
新車価格280万円⇒8年落ち7万8千㎞走行車が192万円はかなり良い値段ですよね。
次は…
とりあえず大型免許取りに行こうかなと思っています (⌒-⌒; )

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation