• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月29日

Carlife

とりあえず年内の仕事は終了。

初仕事は元旦の生放送なので、年越しは仕事場になる。

まぁこの業界、12月中に正月番組を撮り終えるので、もはやすっかり正月が明けた気分だがw


しかし、今年は激動の年だったな。

皆さんも同じような状況だと思うが…

自分は武漢ウイルスのせいで仕事が激減。


担当していた番組の1本は終了、もう1本は未だロケ再開のめどが立っていない。

イレギュラーな仕事で細々凌いでいるが、収入は昨年と比べると半分以下に (゜´Д`゜)


来年は通常運転に戻ってくれないとかなりヤバそうだ。


そんな中、自分のカーライフにも大きな変革があった。

一番大きいのはやっぱり二輪免許取得


春に中型、年末は大型を取った。

バイクの運転があまりに楽しくてセローに続けてNinja400も購入。


当初は「千葉の林道をオフロードバイクで走ってみたい」という軽い気持ちだったが、ここまでどハマりするとは夢にも思わなかった。

言い尽くされた表現だが…

風と一体になれる気持ちよさ。

空間ごと移動する車と違って、自分自身が莫大な力を得て疾走しているような爽快感

こんな素晴らしい世界があったなんて…



今年は仕事が減ったおかげで、バイクであちこち走り回る事が出来た。

体全体を使ってライディングし、疲れ切った後の温泉とお酒は今まで味わった事のない至福の時だった。

大げさかもしれないが…

人生が何倍も豊かになった。


一方、車も大きな出来事が。

まず、BRZの売却

ドライブやサーキットなど、4年弱本当に楽しませてくれた。


予想以上の高値が付いたし、最後まで出来た子だったなw

そして、Keiワークスは…

先日、逆走車に突っ込まれて大破。

脚周りなど見た目以上にダメージがあり、修理完了は当分先になりそうだ。


代車のATのストレスがMAXなので、少しでも早く戻ってきてほしいのだが😅


と、そんな感じの1年だった。

来年はKeiワークスが車検を迎えるので次を考えようと思っていたが、せっかく大型免許をゲットしたので、大型バイクに乗り換えるのもありかな?


と、楽しみは尽きない。

まぁ先立つものがないとどうしようもないのだがw


皆さんの1年はどうでしたか?

来年はいい年になるといいですね!

それでは…
ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2020/12/29 10:46:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2020年12月29日 11:42
2020年、お仕事お疲れ様でした。

厳しい一年となりましたが沈んでばかりもいられませんし、動くという点では、バイク購入は大きな攻め手になれたのでは!?
新しい世界を知ることができるのは、とても素敵なことだと思いますw

来年は二輪のみならず、特色ある四輪を加えた豪勢なラインナップでのご活躍を個人的には期待させていただきます(^^
コメントへの返答
2020年12月29日 11:52
お疲れさまでした!

ほんと今年は厳しかったですね。
でも、おっしゃるように沈殿したままではなく、こういう時だからこそアクティブに!と行動した事が少なからず良い方向に向かわせている気がします。

今後も興味を持ったものに対しては、どんどん挑戦していこうと思います!

来年は電動キックボード辺りを狙っていたりします。
4輪は…
GRヤリスのRZパフォーマンスに興味津々です!
450万円なので宝くじ当たらないと買えませんが😅
2020年12月29日 13:28
仕事納めですね。
年内大変お世話になり、有り難うございました!
来年も引き続きみん友さんとしてお付き合いのほどを😃

本当に色々あった1年でしたが、来年は少しでも良い方向に
向かうようになるといいですね。

仕事が戻って大型バイクを購入出来るといいですね。
きっと願いが叶うと信じてお互いに頑張って行きましょう!
コメントへの返答
2020年12月29日 13:39
こちらこそ大変お世話になりました!
来年もよろしくお願いします m(_ _)m

今年は仕事が激減しましたが、遊べる時間が増えたという恩恵もありました。
でも、“よく働きよく遊ぶ”のバランスが取れているのがやっぱりベストですね😅

何かを成し遂げるためにはまず目標を立てる、というのが一番らしいので、今後も色々計画してみようと思います。
お互い来年もコロナに負けず頑張っていきましょうね😀
2020年12月29日 19:48
お疲れ様です。(^_^)

中型二輪から大型までの免許取得、有言実行を絵に描いたような充実の1年を過ごされましたね!
房総のツーリングレポートも素晴らしかった!

またいつかロードスターに戻られて、NAからNDの全制覇も期待してます!

そして年末のお忙しいところ本当にありがとうございました。
まさに、お見事!、手際の良さに感動いたしました。

年越しは現場、とのことなんですね。
少しでも余分に睡眠を取って、体調を崩されませんよう願っております!
コメントへの返答
2020年12月29日 20:17
自分の場合、とりあえずSNSなどに「○○したいなぁ…」と呟く事で、無意識にスイッチを入れているのかもしれないですね。
まぁそれで引っ込みが付かなくなるのかもしれませんが😅

バイクに乗っている人の多くがオープンカーを選ぶ気持ちが分かりました。
4輪で風を感じるならやっぱりオープンカーですよね。
特に冬場のあの暖かさは魅力的です。
いつかND、乗ってみたいですね。

動画、大した事できなくて恐縮です。
今回は自分のスキルアップに繋がった部分もあるので逆に感謝しています。

年越し寒波が近付いているようですね。
お気遣いいただきありがとうございます!
ハヤタさんもお風邪など召しませぬよう、ご自愛ください!
2020年12月31日 11:41
ホントに日本中大変な1年でしたね。
映像関係者でさえ仕事がゼロになった人が半数近くいるというのは驚きです。

そんな逆境を逆手にとって、車、バイクを楽しみ、You Tubeでも成果をあげて、それなりに充実した年になったのではないですか。
遅くとも来年後半には自由に活動出来る社会が戻ってきてほしいものですね。

明日の生放送がどの番組なのか気になります(^^)
コメントへの返答
2020年12月31日 12:16
ほんと今年は最悪の年になりましたね。
自分の知り合いも廃業して警備員やタクシードライバーになった人がいます。

おっしゃるように、今年はその分自由時間が増えたのでバイクを始め趣味を目いっぱい楽しめた年でもありました。
今後の人生を潤すための準備が出来たような気がします。
でも、まず生きるために来年は仕事をバリバリしたいですが、どうなる事やら…😅

元旦放送はネットのAbema TVです!

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation