• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月11日

Swell car

今日はバイクのディーラー巡り。

どちらも“今すぐ乗り換え”という訳ではないが、ちょっと気になる車種があったので…

まずはカワサキプラザへ。


ここはカワサキのバイク専門のディーラー。

お目当てはNinja650


ミドルクラスのスポーツツアラーだ。

自分が今乗っているNinja400の1つ上のクラスになる。

車重は30㎏重くなるが、排気量は250ccバイク一台分プラスになるので余裕のクルージングを楽しめるだろう。

大型の割にリーズナブルで、Ninja400を下取りに出すと追い金はそう多くならなそうだ。

ヤバい、実物見ちゃうとグラッと来そうになる😅


続いて向かったのはホンダドリーム


ここはホンダ車専門のディーラーだ。

Ninja650の対抗馬として目を付けているのが、先日マイナーチェンジしたばかりのCBR650R


Ninja650と大きく違うのは気筒数。

Ninjaが2気筒なのに対し、こちらは4気筒

より官能的なエンジンとなっている。

その分お値段は高め。

こっちをゲットしようとすると、セローも一緒に下取りに出さないと厳しいな。

う~む…

ちなみにヤマハとスズキはこのミドルクラスにフルカウルスポーツは出していないので候補から外れる。


さて。

未だ修理中のKeiワークス


こいつは今年の秋に車検を迎える。

バイクを大型に乗り換えるなら車検を通そうと思っているが…

もし大型に乗り換えなければ、こっちを買い換える事もありえる。

なんて考えていたら、とっても気になる車が現れた。

それがホンダのN-ONE!


昨年11月にフルモデルチェンジしたのだが、今回走りのグレードRSに6MTが追加!


ホンダさん、やってくれるぜ!

元々トランポ目的でN-VANに興味があったのだが、走りの楽しみもやっぱり捨てきれないしなぁ…

なんて思っていたところにN-ONEの6MT追加はめちゃくちゃ惹かれる。

で、今度はホンダカーズにN-ONEのカタログをもらいに行ってきた。


せっかくなので試乗も…と思ったが、木更津界隈の店舗にはMTモデルの試乗車はないそう。


調べてみると、2つ隣の市のディーラーで発見!


さっそく電話し、明日試乗の申し込みを入れておいた。


まぁもしバイクを大型に乗り換えたら、Keiワークスの車検を通そうと思っているので冷やかしになってしまいそうだが…

あまりに魅力的に感じたら、どうなるか…

とりあえず明日が楽しみだ!
ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2021/01/11 18:33:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2021年1月11日 19:00
お疲れ様です。(^_^)
大型バイクの購入検討ですか!
いいなあ、羨ましいなあ…。
見事に免許取得されましたもんね。

N-ONEのマニュアル車は僕もイイなあと思ってました。
実際どうなのか、もの凄く興味が湧きます。
試乗レポート楽しみにしてます!

ワクワクの記事をありがとうございました!
コメントへの返答
2021年1月11日 19:10
大型免許は「とりあえず取るだけで購入までは…」と思っていたのですが、いざゲットするとやっぱり乗りたくなってしまうものですね😅

N-ONE、やっぱり注目されていましたか!
これほんと良さそうですよね。
今日はとりあえず乗り込んだくらいなのですが、作りがとってもしっかりしていてとても軽には思えませんでした。
ただ1つ問題が…
お値段が約200万円でスイスポとほぼ一緒!
軽も高くなりましたよね😅
2021年1月12日 7:29
ここは悩みどころですねー。どちらも捨てがたいと思いますが、折角の限定解除ですし、乗りたいですよね。ここはこれからの生活を左右する決断ですからよく考えてみられたら宜しいかと。いずれにしても楽しみですね!
コメントへの返答
2021年1月12日 7:41
ほんと悩みます。
おっしゃるように、大型バイクの方に気持ちは傾いています。
Keiワークスは10年落ちの割りに絶好調なのも後押ししています。
そう言えば、排気量だけで考えるとほぼ同じなんですよね😅
とりあえず今日の試乗でどう思うかですね!
2021年1月12日 8:07
N-ONE RS MTの試乗車はどこも少ない様ですね。
オリジナルはNAでつまらなかったですが、ターボ&MTなら随分違うでしょう。
試乗の感想、楽しみにしてますよ(^^)
コメントへの返答
2021年1月12日 9:46
お店の人も「RS MTの試乗車は少ないんですよね」と嘆いていました!
FF+ターボ+MTはKeiワークスと同じなので、違いに興味津々です。
店がOKしてくれたら動画も回そうと思っています!

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation