• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月05日

Various impressions

以前スープラを借りた「おもしろレンタカー」さんでGR86をレンタルしました!

さっそくYouTubeの撮影も兼ねて筑波山をドライブ。


出た当初はネガティブなイメージを持っていましたが…

ワインディングを走ったら、かなり印象が変わりました。

でも…

やっぱりデザインは気に入らないです😅


↓よろしければご覧ください!
ブログ一覧 | 試乗・レンタル | クルマ
Posted at 2022/02/05 19:07:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

テレビを更改
どんみみさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

🏯山城攻略〜陸奥国 二本松城〜  ...
TT-romanさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2022年2月5日 20:43
これ欲しい!
そう思いました。(^_^)

実にわかりやすい動画でした。
ありがとうございます。

カッコよくて万能のGTカーとして楽しめそうだと思います。
これほどのスペックで350万を切るとは素晴らしい。

クルマとしての性格が違うので、横並びの比較は出来ませんが、新型のゴルフGTIが460万もしますから…。

たらればの話ですが、あと10年若ければローンを組んで買いたいところです…汗。
コメントへの返答
2022年2月5日 21:07
乗って初めて“いい車“だなと実感出来ました!
おっしゃるように、排気量が上がった事でGTカーになったようです。
旧型でもロングドライブは楽でしたが、新型はどんなに長距離走っても疲れ知らずといった印象を持ちました。

お金を掛けるところは掛け、手を抜くところはさりげなく抜いてあの価格を実現しているようですね。
本気で所有したいと思いました。

ゴルフGTIは460万円ですか…
そう考えると86はかなりお得なプライスタグに思えますよね😅
2022年2月5日 21:59
最近見慣れてきたせいか、カッコ良く見えますw
ただ、今も街では主流の旧型と比べるとシャープなイメージは減りました。

それでもモデルチェンジですから、当然進歩は多いんでしょうね(^^
コメントへの返答
2022年2月5日 22:17
乗る前は…
「ちょっと排気量上げてガワをリファインしただけじゃん」
とネガティブなイメージを持っていましたが、ワインディングを走ったらかなり好印象でした😅

旧型は内外装共にちょっと子供っぽい雰囲気があったので、価格なりに大人になった、という感じでしょうか。
自分も最近見慣れてきました😄
2022年2月6日 7:50
スポーツカーっていいですよね。走り屋さんには堪らない車種です。私も健康体ならこんな車に乗りたいです😃 歳はとりたくないという言い古された言葉ではありますが、最近はかなり実感してますw
コメントへの返答
2022年2月6日 23:33
スポーツカーって“スポーツ”って名が付くくらい、ハードな乗り物なのかもしれないですね。
自分もこういった車に乗ると反射神経や動体視力の衰えを実感します。
おっしゃるように、歳は取りたくないですね😅
2022年2月12日 9:03
地を這うような低い画角が良いですね。
ゆっくり走らせてもスピード感が出て魅力的です。

FRの後ろから押される感覚は何物にも代え難い様に思います。
GRヤリスHPはとても運転しやすい非常に良いクルマでしたが、あまりにもイージーで???を感じたのは、ワタシがFRばかり乗ってきたからかな(笑)
コメントへの返答
2022年2月12日 10:14
まるで速回ししたみたいになるし、アングルによってスピード感が全然違いますよね!

後ろ足で蹴って前足で方向を決める…
FRというのは運動力学的にも理にかなった構造だと思えます。
スペース的にFFが有利というのは分かりますが、走りを楽しむ車には今後もFRを採用し続けてほしいです。

GRヤリス、何かFFの悪いクセが強く出ているような気がして、自分的にこれはないな…と思っちゃいました😅

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation