• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月31日

Okutama 2022

自分が担当している番組の1つに“路線バスでぶらり旅”系があるのだが、新型ウイルスのせいでずっとロケが休止となっていた。

それが2年ぶりに再開!

一発目は奥多摩


ロケは来週で、明日はそのロケハン。

出発が朝早いので…

前日の今日からバイクで先乗りしちゃいました 笑


昼前に奥多摩到着。

まずは腹ごしらえと、ロケでお世話になる絶景が拝めるレストランで昼食。


注文したのは一番人気の奥多摩ハンバーグ

これが美味い!


まぁ美味しいから番組で紹介するんだけど…汗


その後は湖畔を流しながら奥多摩周遊道路へ。


関東では道志みちと一二を争うメジャーな走りスポットですな。

実は昨日、Ninjaのタイヤを交換しているので、その乗り味を試したかったのも前日乗り込みした理由の1つ。
(純正は15,000㎞もった!)

今回チョイスしたのはブリヂストンのBATTLAX TS100というタイヤ。


街乗りやツーリングメインでワインディングもそこそこ楽しめるというのがセールポイント。

まぁよく言えばオールマイティ、悪く言えば中途半端。

一番のウリはコスパかな 笑


それでも自分みたいな初級者には充分な性能。

奥多摩周遊道路のような高速コーナーが連続するような道も、不安げなく車体を倒して気持ち良く曲がってくれる。


前後セットで安売りしていたのでよく調べず買ったが、これは良い買い物だった。


なんて気持ち良く走っていたら、シールドにポツポツと雨粒が。

予報では夜から雨と言っていたのだが…

新品タイヤは滑りやすいので、早めに山を下り今日の宿に入る。

明日のロケハンまでのんびりと過ごそう。


毎回言っているが…

バイクで走り回った後の風呂とビールは最高!

そして何より…

4月からも仕事があってよかった 笑
ブログ一覧 | ドライブ&ツーリング | クルマ
Posted at 2022/03/31 19:00:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

全然動きません😇
R_35さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

夏季休暇
hidetonoさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2022年3月31日 21:23
いや本当に仕事が続いて良かったです(^^)/ 稼がないと好きなことも出来ませんからねw 路線バスでぶらり旅、必ず拝見します!

バイクのタイヤは相場感が全くないので分からないのですが、乗った感覚に違和感がなければオーケーのような・・・雨も降るからある程度はオールラウンダーなタイヤがいいんでしょうか?
コメントへの返答
2022年3月31日 22:34
コロナ禍前は仕事が途切れるなんて、ほぼなかったのですが…
今は綱渡り状態で先行きが絶えず不安な状況になっています😅
でも、おっしゃるように好きな事をやるためにも継続出来るように頑張ります!

バイク用のタイヤって、用途的に突出したものが多くて選ぶのが難しいですね。
走って楽しいというのも重要ですが、二輪の場合、やっぱり雨に強いタイヤが一番安心できますね😀
2022年3月31日 21:30
4月に仕事が有って…。
大事なポイントですね(^^)
このまま順調に続くと良いのですが。

奥多摩周遊道路の話だったので、もしかしたら白バイさんと親しくなったお話かと心配しちゃいましたよ(笑)
コメントへの返答
2022年3月31日 22:37
観光業界ほどではないですが、この世界も感染者数などに影響されるのでまだまだ先行きは不安ですが…
とりあえず目先の仕事きっちりこなしていこうと思います!

白バイ…
先日の悪夢が蘇りますね😅
最近は360度、周囲に警戒しながら走っています。
まぁ違反しないのが一番なんでしょうが 笑
2022年3月31日 22:47
仕事の先乗りとは言え、とても羨ましい時間ですね~w

自分も、もう少し心に余裕が欲しいと痛感します…。
コメントへの返答
2022年4月1日 0:02
YouTubeの撮影も出来、なかなか有意義な時間を過ごせました!

自分は仕事の先行きへの不安もありますが、今、母の認知症を含む病気が大変でかなりまいっています。
そのストレスを発散するのにバイクはバッチリでした😀
2022年4月1日 8:26
お疲れ様です。(^_^)

新調のタイヤでコーナリングは安心感もあって爽快でしょうね!
温泉とビール、羨ましい!

お母さんのご様子が心配ですね。
ご無理なさらないよう。

千葉でけっこう大きな地震があって驚きました。
被害がなかったことを願ってます。
コメントへの返答
2022年4月1日 21:02
奥多摩まで自宅から片道130㎞あるので、着く前に皮剥き終わらせて走り回っちゃいました!
やっぱり新品は安心感が段違いですね😄

ここのところ、母の認知症が一気に進み、自分も介護疲れになっていました。
でも、最終的に施設への入居となったので今後は落ち着きそうです。

最近、大きめの地震が多くて不安です。
これがガス抜きになっていればいいのですが…

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation