• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月10日

Match color

バイクの免許を取って今日でちょうど2年


Ninjaで1万5千㎞。

トリシティで6千㎞。

セローで6千㎞。

トータル2万7千㎞。

バイクの走行距離として考えると、かなり走っているようだ。

これでも“走りたい”という思いをガマンした日が多々あったので、制約が無かったらもっともっと走り回っていたんだろうな 笑

この2年で飽きるどころか更にバイクにのめり込んでいっているので、今後も走行距離は伸び続けるだろう。


さて。

免許取得2年の記念…と言うわけではないが、ヘルメットを新調した。

※イメージ

と言うか、増ヘル?

自分の場合、Ninjaをトランクルームで保管しているのだが、この往復に電動キックボードを使っている。

PCや撮影機材でパンパンのバッグを担ぎ、手にヘルメットを持っての運転はかなりしんどいので、Ninja専用にトランクルームに置きっ放しのヘルメットが欲しいとずっと思っていた。

で購入したのがこちら。

OGK KABUTOのエアロブレード5!


性能的にはSHOEIやARAIのものに劣るが、コスパは抜群。

グラフィックモデルで色もNinjaに合わせてみた。


さっそくこれを被ってツーリングに行きたいのだが…

相変わらず仕事が立て込んでいるのと母親関連で大忙し。

せっかく暖かくなってきたのにね😢

こうなったら…

来週、また奥多摩で追撮があるので…

Ninja稼働させますか!笑
ブログ一覧 | カワサキ Ninja400 | クルマ
Posted at 2022/04/10 19:34:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

デフォルト
ふじっこパパさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2022年4月10日 21:57
二輪の中古相場で知りましたが、やはり四輪に比べると、距離は少ないようですね。

ヘルメットはバイクの一部にすら思えます。
性能もさることながら、カッコイイのが良いですねw
コメントへの返答
2022年4月10日 22:17
自分のNinja400をネット上の査定してみたら、15,000㎞以上は過走行扱いで減額対象と言われてしまいました😅
バイクはそれだけ寿命が短いのかもしれないですね。

おっしゃるように、バイクは人間もデザインの一部みたいなものなのでヘルメットもカッコよくキメたいです😄
2022年4月10日 22:24
最初の写真のヘルメットがカッコいいですね~。ゴーグルが特に。
これが新調したヘルメットかと思ったら既存分なんですね(^^)

OG KABUTOってバイク用も有るんですね。
何となくロードバイク専門だと思い込んでましたよ。

仕事の機会も活用してガンガン走行距離を延しましょう(^^)
コメントへの返答
2022年4月10日 22:30
すみません、画像に※イメージって付ければ良かったですね😅

最近のはこのインナーバイザー付きが多いのですが、その分重くなってしまうので自分は無しのものをチョイスしました。
ただでさえドラレコやアクションカムを装着して重量増になっているので…💦

おっしゃるようにOGK KABUTOはロードバイク用として有名ですよね。
最近はバイク用としても、SHOEI、ARAIに次ぐ人気メーカーになっています!
2022年4月11日 9:53
ヘルメットってデザインも色々あって迷うと思いますが、滅茶苦茶格好いいんですよね。私はショウエイを昔使ってましたが、アライもいいですし、今では他からも出ているんですね。ステッカーも貼れるし、楽しい逸品です(^^)/
コメントへの返答
2022年4月11日 11:17
おっしゃるように、ヘルメットって自己主張出来る大きなポイントになりますよね!

やっぱりSHOEIやARAIは定番ですが、最近はヘッドアップディスプレイを搭載してナビなどの様々な情報を表示する近未来的なモデルを作るメーカーもあります。
その分重くなっちゃってるんですけどね😅
2022年4月11日 21:21
お疲れ様です。(^_^)

もう2年になるとは早いものですね。
また、たくさん走られましたね。驚きます。
距離を見ますと、やはりニンジャがお気に入りということでしょうか。

まあ、それにしましても、すっかりライダーになってしまわれたので、何だかチョッピリさびしいような気もします…汗。
コメントへの返答
2022年4月12日 10:07
ちょうどコロナ渦と重なった事もあり、この2年で自分の生活がすっかり変わったという気がします。
本当だったら仕事のマイナスから来る収入減などで精神的にも落ち込んでいたと思うのですが、それを救ってくれたのがバイクでした。
自分にとっていいタイミングの出会いだったのかもしれません。

Ninjaはロング、プチ全てOKとオールマイティなバイクなのでついつい距離がいっちゃいます。
優秀すぎてなかなか大型に乗り換えられません😅

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation