• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月31日

Good memory

結局大晦日もだらだら仕事しているが、気分転換に今年1年を振り返ってみようと思う。

みんカラのネタ的に大きかったのは、やっぱりバイクの乗り換えかな?


夏に中型のNinja400から大型SSのZX-6Rへ。

まぁ大型と言えどミドルクラスなのでそこまで戸惑う事はなかったが…

その暴力的な加速性能に感覚が麻痺しそうに😅


とにかくワインディングを走るのが楽しくてしょうがない。

秋にはロングツーリングを敢行し、3泊4日で関西まで行ってきた。


昔で言うところのレーサーレプリカなので前傾ポジションはキツかったが、意外と問題なく走りきる事が出来た。

まぁその前に立ちゴケは経験しているが 笑

長距離を走る事への自信も付いたので、来年はこいつで北海道まで行ってみようと計画している。

出来れば九州も…

と夢が尽きないが、いい歳なので健康維持にも気を付けていかないとね。


という訳で今年1年お世話になりました❗️

来年もよろしくお願いします🎍
ブログ一覧 | カワサキ Ninja ZX-6R | クルマ
Posted at 2022/12/31 09:47:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

思うところあって
blues juniorsさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2022年12月31日 11:09
うん、ZX-6R格好いいですね(^^)/
来年は北海道か九州ですかー、いろんな場所に寄れて楽しそうです。

今回の年末年始は天候も荒れずに穏やかですね。
毎年ながらも今夜の年越しそばが楽しみです!

では良いお年を!!!
コメントへの返答
2022年12月31日 11:14
なかなかやせ我慢を強いられるスタイルですが、ZX-6Rめちゃめちゃ気に入っています❗️
でも最近はクラシック系が気になっていて、特にZ650RS(昔のザッパー)が欲しくてたまらないんですよね😅
増車を目指して500円玉貯金をしているのですが、まだ半分も貯まっていません 笑

穏やかな年越しになりそうですね。
来年もよろしくお願いします😊
2022年12月31日 12:00
北海道や九州、良いですね~。どんどん行って!またブログとYou TubeにUPして下さい。楽しみにしていますよ♪

下から2枚目の写真、立派な鳥居が有るんですね。

では、よいお年を(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2022年12月31日 12:06
来年から少しずつ分割日本一周プランを実現したいです❗️
おっしゃるようにYouTubeにも上げたいですね。
旅費の足しにもなりそうですしね😅

鳥居は高滝湖という湖にあります。
水位が高いと水没します😄

トモ@b3さんもよいお年を❗️
2022年12月31日 13:22
お疲れ様です。
とうとう大型バイクまで到達されましたね。
着実な歩みに心より敬服申し上げます。

水を差すようでゴメンなさい。
バイクはそろそろ降りていただけたらなあ、というのが僕の本心です。

ただ、全てを考慮した上、生き方として貫いておられますので、さらに充実のバイクライフを過ごされますよう願っております。

乗るたびに、生きて帰って来るぞ、と言い聞かせてください。
僕も日々の通勤で心がけています。
老婆心、お節介で恐縮です。

お仕事大変でしょうが、持ち前のタフネスで乗り切って良いお年をお迎えください。(^_^)

来年も引き続き宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2022年12月31日 18:33
今年はミドルクラスまで来たので次のステップアップではリッタークラスまでいって、そこからまた少しずつ排気量下げていけたらなぁ…なんて思っています💦

我が事のようにご心配いただき本当に感謝いたします。
たぶん自分は体が動く限りバイクに乗り続けるような気がします。
もしかしたら70歳を過ぎたら車を手放してバイクだけにするかもしれません。

ブログで何回も書いていますが、バイクに乗るようになって体力的精神的に若返っていっている実感があります。

右直事故やもらい事故などもあり死傷率は車の何倍もある乗り物ですが、脳の老化や反射神経の衰えを防ぐアンチエイジング的効果、ストレス解消といった精神面の健康などリスクを上回るメリットも大きいと感じています。

持論ですが、死ぬ時は死ぬし、死なない時は死なない。
人の生き死には運によるところが大きいと思っています。
とは言え、ムチャはせず安全には最大限気を付けるようにします。
ハヤタさんのように自分の事を心配していただける方に悲痛な思いをさせるような事は避けたいです😅

いよいよ2022年も終わりですね。
2023年がハヤタさんにとって素晴らしい年でありますように…
来年もよろしくお願いします😄
2022年12月31日 14:51
こんにちわです
昔のザッパーが
欲しいとありますね(?)
よろしければお店
紹介いたします(爆)、

ナカナカお会いする
タイミングに恵まれませんが
来年またお会いしましょう
では良いお年をお迎えください♪
コメントへの返答
2022年12月31日 15:08
すみません❗️
欲しいと言ったZ650は今年出た“RS”の方なんです😣
機械音痴なので旧車は自分にはハードルが高いのと、今ザッパーはかなりお高いですよね💦
スタイルは昔の方がカッコいいんですけどね 笑

来年はもっとお顔を出せるようにしたいです❗️
よいお年をお迎えください😄
2023年1月2日 12:56
お疲れ様です、そして明けましておめでとうございます。
こうして拝見しても、2022年はH-SADAさんにとって大きな変化の一年だったと思います。
楽しみの幅を拡大していくことは、立ち止まらない、ということだと思いますし、2023年もそれを更に充足していく年にきっとなろうかと思います(笑)
本年がより良い一年になりますことを!
コメントへの返答
2023年1月2日 20:45
明けましておめでとうございます🎍
おっしゃるように昨年は変革の年だったような気がします。
精神的にはバイクで長旅に出た事で自信を付けたり見聞を広めたりと充実した時を過ごせたと思います。
今年も北海道ツーリング始め、やりたい事がたくさんあるので仕事に足を引っ張られずこなしていければいいなと思っています。
今年もよろしくお願いします😄

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation