• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H-SADAのブログ一覧

2016年02月15日 イイね!

Vitreous coating

Vitreous coating都内で、いよいよ杉花粉の飛散が始まったorz

今年は去年の1.6倍らしい。



しかし。

自分が生きている間に社会的な花粉症対策は行われるのだろうか?

花粉を出す杉の木を切って、出さない杉の木に植え替えれば済む話なのに。

やっぱり製薬会社とかの莫大な利権がそれを阻んでいるのだろうか…

そんな利権とは全く無縁の自分は、ゴーグル+マスクオープンカーに乗り続けるしかない…


さて。

花粉は人体だけでなく、車のボディにも悪影響があるのはご存知の通り。

雨と花粉が混ざった状態の汚れは通常より洗車が大変だ。

最近はマメに洗っているが、できれば洗車も楽にしたいので「コーティングもいいなぁ」なんて思い始めた。

そこで、近所のコーティング屋を調べていたら…

8年近く前、NBのコーティングをお願いしたショップを発見!

施工例を見たら、ちゃんとマイNBの画像が残っていた。

http://blogs.yahoo.co.jp/katoyoshi434/41776830.html


う~ん。

当時は約10万円掛けてこのNBをコーティングしたんだよなぁ…

そのおかげで、あまり洗車しなくても比較的綺麗な状態を保てていたっけ。


このNCも…

と思ったが、やっぱり大変でも小まめに自分でワックスかけて維持しようかなぁ。

最近は何となく、納車時より輝きも取り戻している気もするし。

・・・

決してコーティング代をケチっているわけではない(^_^;
Posted at 2016/02/15 23:41:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | マツダ ロードスターNB | クルマ
2012年06月13日 イイね!

Painful separation

Painful separationNBとの別れの日が来てしまった。

様々な理由で手放す事に。

買ったディーラーに引き取られていったが…

買い取り金額はジャスト10万円

かなりお金をかけた車だったが、やっぱりディーラーはノーマル第一だからね。

今までたくさんの思い出をありがとう。
次は…

ゆっくり考えましょう!
Posted at 2015/03/15 11:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ ロードスターNB | クルマ
2010年05月15日 イイね!

Automobile tax

Automobile tax車検を終え1週間ぶりに愛車が戻ってきた。
この車では2回目の車検である。

昨年暮れに定期点検をやっていたので、特に大きな交換などなく基本料金+αで済んだ。

それでも10万オーバー。

ま、重量税とか自賠責があるからしょうがないか。
そういえば今月は自動車税もあるんだよなぁ・・・

全く車はお金が掛かる。
これでは、こんな時代に売れるわけないよね。
高速代もいいが、この毎年の税金と2年ごとの大出費。
政府ももう少し考えてほしい。
Posted at 2015/03/15 01:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ ロードスターNB | クルマ
2008年12月31日 イイね!

Hope

Hope今年も今日で最後。
GSでガソリン入れるついでに洗車も頼む。

この車を買って1年。
前半は色々走り回れたけど、後半は仕事が忙しくあまり乗ることができなかった。

洗車完了後、せっかくなので大晦日の都内を少し走り回ってみた。
もちろんオープンで。

風は冷たいけど、やっぱり気持ちいい。

最後は東京湾で今年最後の日の入りを観賞。
夕焼けを見ながら飲む熱々のホットコーヒーがおいしい。

来年は・・・
この車で、もっともっと遠出したいな。
Posted at 2008/12/31 17:40:57 | コメント(2) | マツダ ロードスターNB | クルマ
2008年09月22日 イイね!

September rain

September rainやっと気温もガソリン価格も下がり始めた今日この頃。

そろそろオープンにして走り回りたいのだが・・・

自分の休みの日に限ってorz

ま、9月は雨が多い月なんでしょうがないのだが・・・

今度、天気が良い日と休みが合ったら遠出してみようかな・・・
Posted at 2008/09/22 00:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ ロードスターNB | クルマ

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation