• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H-SADAのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

The last drive day of the year 2015

The last drive day of the year 2015今日は、今年の走り納めで筑波山へ!

・・・

まぁ、納めるほど走ってなかったか、今年は(^_^;


本当は大掃除(+お仕事)しようと思ってたんだけど…

明日やれる事は明日やる!

仕事は三が日返上してやる!

というわけで行っちゃいました。


前日は23時就寝

そして4時起床

4時半に出発し、6時前に筑波山到着。

当然真っ暗。

誰もいない。


日の出を見ようと頑張って早起きして来たが…

曇っていて見えない(。・・。)

まぁ、走るのがメインの目的だし!

気になる路面の凍結は…
暖冬のおかげか全くなし

というわけでパープルライン(表筑波スカイライン)を走り回る。

なんせNCでは初めて来たし。

先月 試乗車のNDで来た時は“借り物”という事で気を遣いながらのドライブだった。
でも、今日は自分の車
気兼ねなく走れる!


やっぱり楽しい!

NDも楽しかったがNCも負けてない。
特に上りは排気量分の余裕か、気持ちよく駆け上ってくれる。



夜明けと同時にそれ系の方達も増えてきた。

途中、白いNDさんとすれ違い、起動していたハイドラがハイタッチ!

こちらのすずきひ@023さん、この日ハイドラをインストールして初起動後の初ハイタッチが私だったという事で、すぐお友達登録していただきました(^o^)


パープルラインに隣接するフルーツライン(イニDのバトルの舞台)も走りたかったが、相変わらず通行止め


ここは2年前の台風で崖崩れが起きてから、ずっと閉鎖されたまま。

下を通るトンネルもでき、道路自体も老朽化しているので「このままもう再開される事はないのでは?」と噂されている。


イニDの聖地なので少し残念だ。

パープルラインだけでは物足りないので、一旦山を下りてトンネルを抜けフルーツライン出口も通り過ぎ、地図で見つけた138号という道から再度パープルラインにアプローチしてみた。

しかし、これが失敗。

車1台がやっと通れる道幅。
しかも、後ろにひっくり返るんじゃないかと思うくらい急勾配で、2速メイン、たまに1速という、攻めるどころの話じゃないコースだった。

この急勾配のおかげか、あっという間にパープルラインに復帰できたが。


その後は山頂を抜け、筑波スカイラインを経て下山。

昼には東京に戻った。



というわけで、走り納めも無事終了!

これで心置きなく年が越せそうだ。

・・・

いや、明日こそ大掃除しないと!(。・・。)
Posted at 2015/12/30 13:42:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  123 4 5
6 7 89101112
13 14151617 18 19
202122232425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation