• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H-SADAのブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

SmartWatch

もともと金属アレルギーがあるせいで、腕時計は付けた事がない。

携帯電話が世に出てからは、時間を確認するにはそれで充分、と余計必要性を感じなくなってしまった。

そんな自分が、こんなものを買ってみた。



腕時計ではない。

今流行りの(?)スマートウォッチ!



スマホと連動して、乗り換え案内、地図、ニュース、メールやLINEなどなど、様々なアプリをこの小さな端末で使う事が出来るのだ。


スマートウォッチと言えば、アップルウォッチが有名だが、私のスマホはSONYのXperia(Android)。

なので、同じくSONYのスマートウォッチを購入。


なぜ、今回こういった腕時計型端末を購入したかというと…

最近のスマホは大型化してきて、いちいちポッケやカバンから出すのが面倒に。

さらに、車の運転中、メールやLINEの着信で一瞬でもスマホに目線を奪われるのを避けたかったのもある。

ステアリングを握っている時、腕を見るくらいならほぼ視線移動はないからね。



その後、車を止めてスマホでゆっくり確認作業すればいい。


さらに。

今回私が購入したSONYのSmartWatch3 SWR50という製品、発売から2年が経過し、先日かなり値下げされた事も理由の1つ。



ちなみに現在はほとんどのモデルが生産終了している.


で、ここ1週間、腕に付けて生活してみたのだが…

これは便利!

今までスマホを上着に入れっぱなしにしてたり、充電スタンドに立てかけていた時は、しょっちゅう電話やメールの着信を見逃していたのだが、それが全くなくなった。

肌に直接触れているものが振動すれば、どんなに鈍感な人間でも気づくからね。

地図アプリでは簡単な道案内も可能で、歩きスマホが激減。



とっさの音声録音もこのスマートウォッチだけで行える。
(音声はスマホ本体に記録される)



当たり前の事だが、時間を確認するのも腕を見るだけ

仕事中、スマホをちらちら見るのが憚れる状況でも腕時計(風)ならノープロブレム!


と、様々なメリットを享受している。

もっと早く導入すればよかった。


が、

ちょっと不満な事も。

電池があまり持たず、2日に1回充電が必要だったり…

その充電用のUSBの端子が本体の裏側にあり、抜き差しが非常に面倒!



などなど。


まぁ、この辺は発展途上の機器という事で割り切りが必要かな。


あとは…

どうしてもデザインがちょっと安っぽい。

まるで、デジタルウォッチ黎明期の頃のようなチープさだ(笑)


それも、今後は洗練されていくのかな?

とりあえず無い状態が考えられない程の必需品の1つになりました。
Posted at 2017/01/07 22:50:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC・スマホ・ネット | パソコン/インターネット

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 456 7
8 91011 1213 14
1516171819 20 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation