• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H-SADAのブログ一覧

2017年10月30日 イイね!

Warning lamp 1

仕事の前にスバルのディーラーへ。



あのリコール


ではなく…

ずっと気になっていた“エンジン警告灯”の常時点灯。

これを診てもらいに。


前も同じ症状が出て直してもらったのだが、また点灯するようになってしまった。

走行に影響はないのだが、やっぱり絶えず点きっぱなしというのは気になるので。


このスプーン、欲しいかも(笑)


1時間後、作業終了。

点検している間に警告灯は消えたらしいが…

触媒コンピューターか、根本的な原因を解明するには数日間車を預けてチェックしないといけないらしい。

とりあえず…

しばらく様子見て、またチェックランプが点いたら考えるか。


さて。

マイBRZにはもう1つ不具合が。

それが…

ナビ。

タッチパネルがバカになってきた。

「広域」「詳細」を押しても、地図が勝手にスクロールして「この地点を登録する」とか誤作動してしまうのだ。


使用頻度が高い機能だけにかなりイライラさせられ、つい「ガッデム!」とか言ってナビ画面にパンチしたり…


そもそも動いている車内でタッチパネルは使いづらい。

なかなかピンポイントで押せないからね。

自分のナビは5年以上前のカロッツェリアなのだが、後継モデルでは使用頻度の高いボタンは物理ボタンが付いているので、その問題をメーカーも把握して改善したのだろう。

自分のはリモコンすら付いていないからタッチパネルで操作するしかないので、にっちもさっちもどうにもブルドックなのだ。

今はスマホのGoogle マップと併用して何とかしのでいるが…



そういえば、ロードスターNCと同時に買った通信モジュールも3年の使用期限が近付いているんだよなぁ…


仕事上、正確なナビは必要不可欠。

これはそろそろ買い換えを考えた方がいいのかな…
Posted at 2017/10/30 22:32:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル BRZ | クルマ

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 567
8 9 1011 1213 14
15 16 17 18 192021
2223 24 2526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation