• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H-SADAのブログ一覧

2018年01月09日 イイね!

Ureteroscopy

みんカラで政治的な事は書きたくないのだが、あまりに酷いニュースに頭にきたので。


国際的に“不可逆的かつ最終的解決”した問題を覆す国、それが韓国

過去、日本は韓国に対し、ドイツが行った強制労働者に対しての賠償をはるかに上回る賠償を行っている。
(戦前資産53億ドル、戦後賠償8億ドル)

そして、1965年に調印された日韓基本条約には以下の言葉が記されている。

「戦後処理は完全かつ最終的に解決されたこととなることを確認する」(協定第二条1)

韓国政府はこの莫大な額を個人の賠償対象者に支払うことなく、国家発展のために活用した。

これが「漢江の奇跡」と言われた韓国の経済成長に繋がっている。


日本は十分な謝罪をしていないだと?

まるで、毎回「これが最後」と言いつつ金品を要求してくるヤ○ザの手口と一緒ではないか。


この国に付き合い続ける事は、日本がそのレベルにまで落ちる事。


どんなにエレクトロニクスや自動車産業で躍進したとしても、やっぱりこの国はいつまで経っても発展途上国なんだな、と。

世界に“日本は酷い国”“被害者である韓国は何の謝罪もされていない可愛そうな国”という印象操作をするために、韓国のみならず全く関係ない国にまで慰安婦像を作り続け、日本の品位を落とし続けた結果がこれだ。


もはや「気持ち悪い」という嫌悪感しか持てない。

ヘイトと言われてもいい。

私はこの国が大っ嫌いです。


さて。

そんなニュースを見ながら私はある病院へ。

昨年末、何回か血尿が出て泌尿器科に通っていたのだが、血液検査や超音波検査では異常なしという結果が。

で、「次の段階に進みましょう」という事で尿管鏡検査へ。

これが、どういう検査かというと…

お○ん○んの先から内視鏡を入れ、尿管の状態を見るというもの。


もう、書いてるだけで「ギャ~!」と悲鳴を上げそうな検査ですよ。

ちなみに私は今まで胃カメラなど、体に管を入れる検査は一度もした事がない。


年末年始をはさんだので予約を取れたのが年明けの今日。

人一倍ビビりな私は、この2週間弱ずっと生きた心地がしなかった。

悪い結果が出たらイヤだな、というのもあるが、やっぱりその検査自体が…

そして、ほとんど眠れぬまま迎えた今日。

病院へ向かう足が鉛のように重い。


名前を呼ばれ診察室に通される頃には手に震えが。

たぶん真っ青な顔してたのだろう。

見かねて先生が

「また後日にしますか?」

と聞いてくれた。

一瞬、助かった!と思ったが…

また、あの不安な日々を過ごすのもイヤなので心を決め今日お願いする事にした。


手術室のような部屋に連れて行かれ、下半身すっぽんぽんに。

ベッドに寝かされ、まさにまな板の鯉状態。

やっぱり日を改めた方がよかったか、と後悔したが後の祭り。

まず、看護婦さんがあそこにゼリー状の麻酔を付けてくれる。

ただでさえ小っさい私の愚息。

恐怖でいつも以上に縮こまってるからやりにくそう(笑)

ちなみに看護婦さんはどう見ても私より年上。

せめて若い子だったら…

何て思う間もなく先生が入ってきて

「じゃぁ始めますね」

「ギャ~!まだ心の準備が」

先生曰く「お尻の穴を広げるイメージだと幾分楽ですよ」と。

いや、無理。

そして、約6ミリの管が遂に…

・・・

思い出したくないので詳細はなしで (^_^;


実際は5分も掛からなかったかもしれない。

だが、私にはその何十倍もの時間に感じられた。

全てが終わった後、放心状態の私の目にはひとしずくの涙が…

苦しみから来るものなのか、終わった安堵から来るものなのか自分にも分からなかった。


その後、結果を聞きに診察室へ。

・・・

「異常ないですね」


よかった。

ずっと徹夜続きだったし疲れもあったのでは?との事。

だが、また血尿が出るようだったら今度はCTなどの検査が必要らしい。

まぁとりあえず一安心かな?


やっぱり体は大事だよね。

病気になって分かる健康のありがたみ。

不摂生になりがちなのは仕方ないとしても、なるべく無理はしないようにしよう。

あんな苦しい検査、もう二度とごめんだからね (^_^;
Posted at 2018/01/09 22:44:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23 4 56
7 8 910111213
14 15161718 19 20
212223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation