• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H-SADAのブログ一覧

2020年09月09日 イイね!

Beginner

今日はNinja400で近場をプチツーリング。


最近は空いてる時間があればセローかNinjaで走り回っている。

純粋に“楽しい”というのもあるが、とにかく少しでも早く初心者を卒業したいという気持ちが強い。

バイクは特に初心者による事故が多い。


車以上に特殊な技術が問われる乗り物なので、未熟な腕だと事故に直結しやすいからだ。

だから、早く運転技術を習得し、少しでも事故率を下げたい…というのも走り回る大きな理由だ。


で、向かったのは鹿野山

山頂にあるマザー牧場への道は適度なクネクネ具合で練習になる。


さらに、平日だと交通量が少ないので走りやすい。


車で走り回っていた頃は…

「千葉って高い山がないから高低差のないだらだらしたワインディングばっかりでつまらない!」

と、地元に目もくれず筑波箱根などに走りに行く事が多かった。

だが、バイク初心者にとって、この緩慢な感じの峠道がいい練習台になるのだ。


行ったり来たりでいい汗をかいた。


気付くと昼を大きく回っている。

昼食を食べようと向かったのは浜金谷


目的は、対岸の久里浜と結ぶフェリー乗り場にあるレストラン「ザ・フィッシュ」

ここは眺めが最高!


だけど、その分お高め (^_^;


お腹もふくれたので海岸線を走り帰路へ。

まだまだ真夏の色をした海が眩しい。


バイクの平均年間走行距離は、車よりぐっと少なく3,000~5,000㎞だと言う。

セローとNinja合わせ、5ヵ月でその距離はクリアした。


これで、やっと仮免の路上教習が終わったようなものなので、今後はより実践的な運転を身に付けていこうと思います!
Posted at 2020/09/09 19:41:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | クルマ

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   12 345
678 910 1112
13 1415 161718 19
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation