• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H-SADAのブログ一覧

2020年11月18日 イイね!

To revive

皆さんは「メグロ」というオートバイをご存知でしょうか?


1924年(大正13年)に創業したアジア最古のオートバイメーカーである「目黒製作所」のバイクブランドです。


メグロは戦前から「高性能&高品質」の代名詞でした。

さらにメグロといえば大型車

数多くの魅力的な大型車をラインナップし、全盛期の1950年代中盤には「第2回浅間火山レース」セニアクラスでメグロRZが1位、2位、4位、5位を独占するなど大活躍しました。


しかし、その後に起きた小型車ブームに乗ることができず、ホンダ等の戦後に設立されたメーカーに押され業績が悪化。

1964年に川崎重工業により吸収合併されます。

その後、ブランド名と共に消滅し歴史を閉じました。

※以上、ネットで得た情報で、自分は「名前は聞いたことあるな」程度の知識です (^_^;

詳しくは、こちらの動画を…



それから50年。

なんとカワサキが昨日、そのメグロブランドの復活を発表しました。


合併後の名車カワサキ500メグロK2(1965年)をリニューアルし、来年2月にメグロK3として発売するのです。

W800をベースに往年のイメージを踏襲。


しかし、中身はFIABSなど最新技術を取り入れ、性能は現代のバイクそのものです。

これは当時を知るファンにはたまらないニュースでしょう。
(まぁかなりご年配の方でしょうが…(^_^;)


メグロK2が売られていたのは昭和40年代初頭。

四輪では、フェアレディ2000コスモスポーツの時代ですね。


そんな時代の名車が、見た目をあまり変えず中身だけ現代の車として蘇ったら…

想像するだけでワクワクしませんか?

まぁ趣味性の強いバイクと違って、安全面や収支を考えると実現は難しいのかなぁ…


メグロK3の発売日は来年2月1日。


その頃には大型免許、取れてるかなぁ…(笑)

※買いたいわけではなくレンタルという意味で (^_^;
Posted at 2020/11/19 00:07:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 45 67
89 10 11121314
1516 17 181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation