• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H-SADAのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

Wi-Fi

Wi-Fi
今使ってるWi-Fiルーターが2年目の更新月を迎えたので機種変更。





イーモバイル(現ワイモバイル)から


WiMAXへ。



結果…

スピードが速くなった!

のはいいのだが…

なぜかロードスターに付けているレーダー、ユピテルのA300だけ接続できない



PCやスマホ、タブレットなどはちゃんと接続出来てるのに…


SSIDは表示されるので電波は拾っているようだが、なぜかパスワードを入力しても「接続できませんでした」と出てしまう。

う〜ん。

このレーダー、日々更新される取り締まり情報をダウンロードして警告してくるので安心感高いのだが、それがなくなるとちょっと…

まぁ違反しなければいいだけの話なのだが (^^ゞ
Posted at 2015/06/01 14:57:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC・スマホ・ネット | パソコン/インターネット
2015年05月30日 イイね!

Large-scale meeting

 Large-scale meeting多くのロードスター乗りが軽井沢へと民族大移動しているこの週末。






自分は遅めの夕食を取るため「かつや」へ。
(「かつや」結構最近お気に入りw)


ロードスターに乗るようになって「行ってみたいなぁ」といつも思う、この年に一度のお祭り「軽井沢ミーティング」
でも、スケジュールが合わなかったり、なんとなく勇気が出なかったりで今まで一度も足を運んだ事がなかった。

今回はNCに乗り換えたし、彼女を誘って行ってみようか!と思ったが…

結局、お互い土日祭日関係なしの仕事をしているので断念。

天気も持ちこたえそうだし、今回は行ってみたかったなぁ…


もう20年も続いているこの大規模なミーティング。
きっと今後もロードスターが生産され続ける限り…

いや!
生産終了したとしてもずっと続いていくでしょう。



いつか参加できる日が来ると来るといいなぁ…
Posted at 2015/05/30 23:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年05月29日 イイね!

Vintage car

普段、東京の街を歩いているとスーパーカーを目にする機会は多く、あまり気にもとめないのだが…

今日、うちのすぐ前で見たこの車には目が釘付けになった。

後ろから近づいてくるけたたましい排気音に振り向いてみると…


!!!


思わずカメラを向けてしまった。


もう作られて約半世紀だというのに、全く色あせない美しさを誇っているこの車。

素晴らしいデザインというのは時代を超越するんですな。



旧車の増税など、新しいものばかりを重んじ、古いものをどんどん切り捨てていく日本という国で…

今後、時代を超えても人々を魅了し続ける美しい名車は生まれるのだろうか?
Posted at 2015/05/29 20:55:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | クルマ
2015年05月28日 イイね!

Arrestive

Arrestiveセルフのスタンドでガソリンを入れていると…


何やら小走りでやってくる若い店員さん。

少し息を荒げながら

「新しいロードスター、かっこいいですね!
この前ニュースで見て、いいなぁって思ったんです」


なるほど。
この旧型を前にしていい度胸だ。


「自分もそう思いますよ」

と答える。

「新しいの買わないんですか?」


と言われ

「う〜ん…
 欲しいですよね」

と返すのが精いっぱいでした。

欲しいけどなかなか、ね。


しかし、世間の新型ロードスターへの注目度は高いんだなぁ…
と、実感した次第です。
Posted at 2015/05/28 23:16:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | マツダ ロードスターNC | クルマ
2015年05月27日 イイね!

Dropping in on the way

Dropping in on the way今日は横浜市都筑区の「センター北駅」近くにあるショッピングモールでお仕事。

打ち合わせを終え帰ろうと思った瞬間、ふと思う。

「都筑区…」

と言えば!

「Joy Fast」さんがあるところじゃないですか!

ナビで検索してみると…

現在地から5分!

行くしかないでしょう。

この「Joy Fast」さん、ロードスターの様々なパーツ開発からロードスターの走行会を主催するなど、ロードスターにとってもお強いお店…というか専門店。

しかも、年式のいった車のメンテやリフレッシュにも力を入れている事で有名なのだ。

実は以前、やはり横浜で仕事があった時に寄ってみたのだが、その日はちょうど走行会と重なっていたようで休業。
誰もいらっしゃらずガッカリした思い出が。

で、今日は…


営業してました。

突然の訪問にも関わらず、親身に対応していただいて感激。




お仕事中なのに色々お話をお伺いしてしまいました。


間もなく10年10万キロを迎える我がNC。
色々ガタが来てそうなので一度診ていただきたいと思っていたのだ。

このお店では、各車両の状態を完璧に把握してその車ごとに対応したメニューを提案してくれるそう。

今回は時間がなかったのでお話だけだったが、次回はちゃんと予約して診てもらおうと思う。




車も人間と同じ。
長生きするためにはこまめに検診して悪いところは早期発見。

しかも、車は換えられる部分は換えてリフレッシュする事も出来るしね。

その時はよろしくお願いしますm(__)m >Joy Fastさん。
Posted at 2015/05/27 22:00:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ ロードスターNC | クルマ

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      12
345 6 7 8 9
10111213 1415 16
171819 20 212223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation