• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H-SADAのブログ一覧

2015年12月05日 イイね!

Drug addictive

車に関係ない私的な愚痴を、疲れて頭が回らない勢いで昨日このみんカラにアップしてしまった。
今日起きて読み返してみると、そのすごく恥ずかしい内容に即刻削除しようと思ったのだが…
みん友さんの貴重なご意見、励ましのお言葉をいただき元気が出たので、そのまま残す事にしました。
みなさま、ありがとうございましたm(__)m


さて、今日はぐっすり眠れたので体調はすっかり元通り。
(と言ってもガラスに強打した鼻や足はまだズキズキと痛んでいるのだが…)

部屋の掃除をした後は木更津の実家へ。


1週間ぶりに乗るロードスターは

やっぱり気持ちいい!

全てを忘れさせてくれるこの爽快感!!


一度味わったらなかなかやめられない、まさに麻薬のような依存性。


でも。

オープンにしてたらやたら寒い気が。

秋も深まってきたもんなぁ…

・・・

ん!?

秋?

いや、もう12月になったんだっけ?

どうりで寒いわけだ。

ついこの前まで「残暑きついなぁ」なんて言ってたような気がするのだが…

ずっと編集室にこもっていたせいで季節の変わり目を感じられなかったようだ。

実家から戻る時は置かせてもらってたコタツ布団持って帰ろう。

ロードスターにも手袋など防寒グッズを積み込まないと。

今年の冬も、もちろんオープン全開でいきましょう!



そういえば、久しぶりに家に帰ったらオーダーしていたパーツも届いていたことだし…

明日、さっそく付けてみようっと!

また来週から忙しくなるからね (^_-)
Posted at 2015/12/05 23:35:03 | コメント(3) | マツダ ロードスターNC | クルマ
2015年12月04日 イイね!

Hard [strenuous] work

Hard [strenuous] work先ほど、やっと納品が完了
締め切りを延ばしてしまったが、とりあえずこれで放送日に画面が真っ暗になる事は避けられた。


ここ数日は椅子で寝ることさえままならず、ただただ編集作業を行っていた。
ここまで来ると「激強打破」すら全く効き目をなさない。

さすがに体も不調をきたし…

三半規管がおかしくなったのか、エレベーターに乗ればひどい耳鳴りと吐き気に襲われ
エスカレーターに乗れば、目眩で立っていられず座り込む。



他にも。

目の前に「ずっと動かず座り続けている人がいるなぁ」と気になり、のぞき込んだら椅子に上着が掛かっているだけだったり…

見えないものが見えたりしていた。

逆に見えてなきゃいけないものが見えていなかったばかりに大惨事に。

ビルを出る時、小走りで開いている自動ドアを抜けようとしたら…
そこは自動ドアではなく全面ガラスだった。

結果。

硬いガラスに勢いよく激突。

余りに激しくぶつかったせいで軽い脳しんとうを起こし、その場に倒れ込んでしまった。

慌てて駆けつけてきた人に介抱され何とか起き上がったが、体中に激痛が走り動けない。

それでも次の場所に間に合わせないといけないので、足を引きずるようにしてタクシーへ。
周り人たちの「何だこいつは…」という視線が痛い。

そんなこんなで病院にも行かず仕事を続けたおかげで、結果何とか間に合ったのだが。
(締め切りを延ばしたから正確には間に合ってないのだが…)

一緒にタクシーに乗り込んだ10代のアシスタントにこう聞かれた。


「SADAさん、なんでこの仕事続けてるんですか?」

・・・

あれ?
俺、なんでこの仕事してるんだろう?


昔は即答できる理由があったような気がするが、今は…

♪生きてる価値が見いだせない(by鈴木奈々)



答えに詰まり、逆にその子にこう言ってみた。

「君もずっと続けていれば、分かる時が来るよ」

すると、その子は…

「あ、 私来月やめることになりました。
 やっぱりちょっとムリなんで…」


!!

この業界に入って1か月。

彼女は既に見切りを付けたようだ。



俺は…

「その方がいいよ。
 俺みたいな歳になってからじゃ、その選択も出来ないからね」

と言うのが精いっぱいだった。


まぁ「他に選択肢がない」というのも続けている1つの理由かw




この業界、決して給料がいいわけじゃない。

好きだから出来る!

という思いがあったからこそ続けていたような気がする。

今までは…


でも。

「あれ?俺の好きな事って何だったっけ?」


長引く不況のせいで人員削減が続き1人当たりの負担が増えた事から、結果実務に追われ
「面白いものを作る」という事に考えをまわす時間が減ってしまった。

そういえば、昔先輩に言われたのが…

「面白いものを作りたければ、いっぱい遊べ!
映画観たり、女の子と飲み行ったり、とにかく仕事以外の事しろ!」

当時はよく分からず従っていたが、今はその意味が理解できたような気がする。

でも。

先輩、もうそんな余裕はないんです。
この業界は…

今はただ時間に追われるだけ。
創造する時間なんて無きに等しい。



何が悪いかなんて分からない。

でも。

自分がこの業界に入った数10年前は仕事=好きなこと、と胸をはって言えた気がする。

あの頃は作るのも、そして視るのも面白かったもん。



テレビは。




だけど、今は…



・・・



寝てないせいか、ネガティブなことばかり考えてしまう。

今日は久しぶりにビールでも飲んで、さっさと寝よう!

明日からまた頑張るためにね!
Posted at 2015/12/04 19:51:39 | コメント(4) | 仕事 | ビジネス/学習

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  123 4 5
6 7 89101112
13 14151617 18 19
202122232425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation