• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H-SADAのブログ一覧

2016年05月28日 イイね!

Moment

Moment今日明日は軽井沢、盛り上がってるんだろうなぁ…
いいなぁ。

いつか自分も行けるときが来るのだろうか…!?



軽井沢には行けなかったが、実家の千葉に帰ってきた。

前日、横浜のみなとみらいで仕事だったので、東京湾上をかっとんで木更津へ。

夜中のアクアラインもまたいいものだ。


相変わらず車は汚れまくっているので、今日はいつもの牛たん洗車場へ。

ホイールにこびりついたブレーキダストを落とすのが一苦労。

まぁ、遠目からならキレイに見えるようになったかな?


しかし、最近車ネタが洗車しかない (^_^;


まぁでも、クソ忙しい仕事も来週末には一段落付きそう。

久しぶりに遠出してみようかなぁ…
Posted at 2016/05/29 16:44:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ ロードスターNC | クルマ
2016年05月20日 イイね!

Air

Air夜明け前、いつの間にか寝てしまい気付くと朝
とりあえずシャワーを浴び、慌ただしく仕事をはじめ、気付くと夜
何も食べていないことに気付き、その日初めての食事を15分くらいで済ます。
そのまま仕事を再開し、いつの間にか眠りに落ちる

毎日そんな繰り返し。
(この業界、労働基準法が適用されたら絶対アウトだなw)

みんカラ徘徊もままならない。


で、少しでも仕事の効率を上げようと、PCを新調した。
もちろん自腹。


現在、サブで使っているノートPCはSONYのVAIO
11インチ

元々老眼が進行しているのだが、慢性的な疲れ目のせいもあり、11インチの画面に表示される小さな文字を読むのに四苦八苦。
(最近は虫眼鏡を持ち歩いて、画面の文字をそれで拡大して読んでたりするw)

もっと大きな画面のものを使わないと作業効率が悪いし、疲れの度合いも高そうだ。

なので、13インチを検討。

最終的に決めたのは…


MacBook Air。

Windowsを使う時はブートキャンプで対応することに。


仕事を抜け出し、銀座のアップルストアへ。


ネット注文でもよかったが、アップル直営店は店頭でもネットと同じカスタマイズモデルを購入でき、そのまま持って帰ってすぐ仕事に使えるので。


動画の編集もすることを考え、CPUはCore i7、ストレージは512GBにアップグレード。

Airなのに20万円を超えてしまった。



しかし、背に腹はかえられない。



さっそく仕事の合間にセットアップ。


一通り設定を終え、見慣れたデスクトップが現れる。

やっぱり13インチは文字が大きくて読みやすい!


と、1つミスを犯してしまった。

アカウントの自分の名前のスペルを1文字間違えている。

慌てて入力したせいだ。


で、直そうとしたのだが…

どうにもやり方が分からない。

仕方なく初期化して購入時の状態に戻し、最初からセットアップし直すことにする。

まぁ、まだ何もしてないから数10分前の、箱を開けた状態に戻すだけだ。


さっそくディスクユーティリティを起動し、ハードディスクを初期化

これで買ったときの状態に戻ったはず。

で、再起動。

・・・

立ち上がらない。

何度再起動しても変わらず。


別のPCを使い、ネットでこの症状を検索すると…

どうやら初期化の後にOS再インストールというのをやらなければいけなかったらしい。

ああ、ちゃんと確認して作業すればよかったorz


とりあえず、ネットからOSをダウンロードして再インストール出来るようなので、試してみる。

しかし。

なぜかネットに繋がらない。


色々試したがどうにならず、アップルのサポートセンターに電話して助けを求めることに。

「さっき買ったマックを初期化したら立ち上がらなくなってしまったんですけど…」

そんなマヌケな客にもサポートのお姉さんは優しく対応してくれた。


どうやら、家で使っているWi-Fiの電波では、再インストール出来ないらしい。

モバイルルーターの電波なら大丈夫ということで、やっと再インストール作業開始!

しかし!

モバイルルーターなので、遅っ!!


再インストール完了まで6時間以上


それまで作業出来ない…


効率良く仕事をするためにPCを新調したのに…

なんだかなぁ…


また今日もほとんど寝られそうにない…
Posted at 2016/05/29 16:43:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC・スマホ・ネット | パソコン/インターネット
2016年05月14日 イイね!

Emergency Measures

Emergency Measures激務の合間を縫い、実家へ。

久しぶりに布団で寝ることが出来た。



車があまりに汚いので、いつもの牛たん洗車場へ。

ボディの汚さもさることながら、ホイールがひどい


先日交換したブレーキパッド、DIXCELのESは、低価格で性能もそこそことコストパフォーマンスに満足していたのだが…

ブレーキダストのすごさにかなりウンザリしている。

とにかくすぐ真っ黒になるし、ホイールクリーナー使ってもなかなか綺麗に落ちてくれないのだ。

次は違うタイプにしよう。


ちなみに、先日付けたガリ傷は…


とりあえずこれで応急処置。


さらに、上から新しいリムガードを付けて隠蔽完了!


当分これで誤魔化します (^_^;

ホイール、傷や汚れが目立つゴールドにしたのは失敗だったかも…



しかし、暑い。

Tシャツ1枚で作業していたが、汗びっしょり。

この前まで冬だと思っていたが、もうすぐ梅雨、そしてがやってくる。


オープンが一番楽しめるのは今なんだよなぁ。

でも、当分仕事の忙しさは続くのだった…
Posted at 2016/05/14 18:41:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | マツダ ロードスターNC | クルマ
2016年05月04日 イイね!

Police checkup

仕事終わりにドンキに寄っている彼女を車でお迎えに。

GW中の深夜はガラガラで走りやすいからいいね。


と、ドンキの前に車を止めると、チャリに乗った2人組の警官が現れ話しかけてくる。



「職務質問です。
 今日はこちらに何の目的で?」

「連れを迎えに来たんですけど」


しかし、不審な表情。

「ちょっと免許証いいですか?」

何か疑われているようでいい気持ちしないが、やましい事なんてないので素直に渡す。

しかし、それだけで終わらない。

「トランク開けてもらっていいですか?」

「ダッシュボード開けてもらっていいですか?」

「工具入れの中、見せてもらっていいですか?」

ありとあらゆる収納場所を開け細かくチェック。


しまいには

「財布見せてもらっていいですか?」

財布の中のカードまで1枚1枚チェック。

まるで

「不審物を絶対隠しているから見つけてやる!」

と言わんばかり。

俺が何をしたと言うんだ。


と、やっと彼女が登場。

なぜかその姿を見た瞬間、上司っぽい警官が若手の警官に

「もういい。行こうか」

と、いきなり物色を終わらせ

「ご協力ありがとうございました」

と、そそくさと引き上げていった。


う〜ん…

男1人で夜中ウロウロしてると不審者扱いを受けるのだろうか。

・・・

まぁ彼らも自分と同じく人が遊んでいる時に仕事してるし、犯罪を未然に防ぐにはこれ位やらないと仕方ないのかな?と納得することに。

でも…

エボに乗ってた頃は車両窃盗犯対策にスタンガン特殊警棒を車に積み込むこともあったから、そんなものが出てきた日には大騒ぎになってただろうな (^_^;
Posted at 2016/05/05 12:34:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 免許・違反・事故 | 日記

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123 4567
8910111213 14
1516171819 2021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation