• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H-SADAのブログ一覧

2016年11月10日 イイね!

At last

NDのRFが、いよいよ今日から受注開始


発表からかなり経っているので

まだ出てなかったんだっけ?

というのが正直な感想だったり (^_^;


主要諸元や価格もほぼ大方の予想通り。

全てのグレードが2リッター




RSにブレンボなどのスポーツ装備がセットになったオプションを加えるとトータル400万円



もはや高級車ですな。


でも、ハードトップを待っていた人はかなりいると思うので、そこそこ売れそうな予感がする。



さて。

私も宝くじが当たったら、このRFも候補車になる予定なのだが…



今日がその宝くじの抽選日!




ネットで当選番号を確認すると…



・・・



ハズレ!




まぁそんなもんでしょ (^_^;


地道に働け、という事か。


でも…


年末ジャンボは、また挑戦しよう (笑)

※画像は全てCar Watchさんからお借りしました
Posted at 2016/11/10 19:13:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車系ニュース | ニュース
2016年11月09日 イイね!

Prophecy

ちょっと前にBlu-rayで見た映画。

それが「バックトゥザフューチャー Part2」!



そのバックトゥザフューチャーPart2の世界が現実になっていると話題に。


それは、ご存知、今日のトップニュース。


アメリカ大統領にトランプ氏が確定!




そして。

このトランプ氏の事を、バックトゥザフューチャー シリーズを通しての悪役、ビフ・タネンというキャラクターで予言しているというのだ。




某ニュース記事によると…

・米大統領選でトランプ氏が有利な状況となり、ネットでは米映画「バックトゥザフューチャー」の文字があふれた

・シリーズ2では、2015年にタイムスリップした主人公・マーティーがスポーツ年鑑を入手し現代に持ち帰るが、相棒のドクに叱られ破棄。
それを見ていたビフ・タネンが、捨てたスポーツ年鑑を拾って過去の自分に届けてしまう。

・未来の勝敗を知ったビフは大金持ちとなるが、そのビフはトランプ氏にそっくり。
ビフはカジノの経営者として成功し、「トランププラザホテル」も真っ青のド派手なカジノを建設。
放慢な大富豪として、世の中を牛耳っている。

・この映画では米大リーグ・カブスの優勝も予言しており、「バックトゥザフューチャーの予言再び」「ビフだよ?いいのか?」「バックトゥザフューチャーが現実になる」「カブスも世界一になったし」などのツイートが相次いだ。

とのこと。


ちなみに、この映画の脚本家は「ビフはトランプ氏をモデルにしている」と明かしている。



まるで、脚本家がタイムマシンで未来を見てきて、この映画を作ったみたいだ。




バックトゥザフューチャー Part2の世界は、ビフのせいで悲惨に事になっていたが…

現実世界でも、そうならない事を願うばかりだ。
Posted at 2016/11/09 23:19:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 社会 | ニュース
2016年11月08日 イイね!

Divine favor

今日も朝から秩父でお仕事。

しかし寒い!

気温は、なんと

1℃!


こんな日に、1日中外での撮影というのは体にこたえる (>_<)


しかし、今日も1箇所、行くのを楽しみにしていた場所が…

それは…

聖神社!


今から1300年前、この付近で自然銅が発見され、これをキッカケに年号を「和銅」と改元し、日本最初の流通貨幣、和同開珎が作られたという。


それがこの神社の起源。

以来、銭神様と崇められ、日本中から金運の願いを掛けに多くの人が訪れているのだ。


そして、そのご利益を証明するかのごとく


4億円当たった人


6億円当たった人


7億3千万円当たった人!などなど…


ここで祈願し、見事当選した人たちからのお礼の報告がビッシリ!

この一角以外にもあちこちに報告のお知らせが…


で、私も仕事の合間にお参り。

先日、よく当たるという売り場で買った宝くじを持参してきたので (^_^;


祈祷料も奮発して3,000円投資!

絵馬や開運グッズも買ってひたすら銭神様にお祈り。


神様、よろしくお願いします (-人-)


まぁ、ジャンボではないので1等でも数千万円だが。

でも、その分、確率は高い?



抽選は今週木曜


もし、当たったら…!?


車買い換えちゃう?(笑)
Posted at 2016/11/08 23:50:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 旅行/地域
2016年11月07日 イイね!

Racing kart

今日から1泊2日で埼玉の秩父へ。


秩父の象徴、武甲山

夏に走り回った定峰・間瀬・正丸といった峠の近くなのだが、今回は残念ながらお仕事。


自分の車で走り回れないストレスはあったが、1箇所だけとっても楽しい場所が

それは…




カート場!


本番の撮影前、シミュレーションを兼ねて数周だけだが思いっきり走らせてもらえた。


久しぶりのカート。

調子に乗ってスピンばかり (^_^;

でも…

楽しい!


最高速は60㎞だが、べた踏みできる快感はなかなか普通自動車では味わえない。



木更津の実家近くのイオンにカート場もあるし…

たまにはカート、走ってみようかなぁ。
Posted at 2016/11/07 22:41:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 旅行/地域
2016年11月05日 イイね!

Protective material

秋晴れだというのに仕事三昧でどこにも行けず。

仕事の合間に向かったのは、いつもの牛たん洗車場


現在入れているブレーキパッドが凄い勢いでダストを出してくれるので、前回の洗車で試しにホイールコーティング剤を使ってみた。

ものはソフト99の「ホイールダストブロッカー」



前輪だけ塗装し、効果の程を後輪と比べてみた。


その結果…


ほとんどダストが付いてない!





軽く拭くだけで汚れも落ちるし…

なかなかいいんでない?

もっと早くやっておけばよかった。


問題は…

どの位保つのか?


これから寒くなるし…

なるべく洗車の手間は掛けたくないのよね (^_^;
Posted at 2016/11/05 17:58:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | マツダ ロードスターNC | クルマ

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 3 4 5
6 7 8 9 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation