• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H-SADAのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

Warm day

Warm day車が超絶汚い。

なので、午後から牛たん洗車場へ。


昨日、ETCバーと接触した部分を改めて太陽の下でチェックしたかったのもある。

洗車しながらよ〜く見てみると…

・・・

大丈夫だった。

やれやれ。


今日は天気も良く暖かかったので洗車場は珍しく混雑

でも、自分のお気に入りの端っこは空いていた。



なぜか、ここはいつも空いてるんだよなぁ…


洗車を終えると体はポカポカ、

17時を過ぎているが、まだ明るい。

徐々に日が延びてきているようだ。

これからも寒い日はあるだろうが、少しずつは近づいてきてるのかな?

・・・

って事は、花粉の季節ももうすぐという事か。


まだまだ快適なオープンの季節は先ですな。
Posted at 2017/01/29 19:50:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | マツダ ロードスターNC | クルマ
2017年01月28日 イイね!

Collision

Collisionやってもうた。


実家へ帰るため、自宅から一番近い首都高の乗り場へ。

いつも通りETCレーンから進入。

ゲートをくぐる瞬間、バーが上がる…

・・・

上がらない!?

そのまま接触!




すぐに車を止めたが、危険回避のためか料金所のおっちゃんは「行け行け」のジェスチャー。

仕方なくそのまま走り、PAに寄ってETCサービスセンターに電話し状況を説明。

どうやら認証エラーだったらしい。

別のカードに差し替えればそのまま通行していいとの事。


で、車のダメージは…?

恐る恐る車から降り、フロントガラスを見てみると…


大丈夫だった。

最近のバーはウレタンのような材質で出来ているらしく、傷などはなかった。

ε-(´∀`*)ホッ

以前、エボ8で同じように認証エラーでツッコんだ事があり、その時はフロントガラスが傷だらけで交換になってしまった。



たぶん、事前にエラー音が出てたんだろうなぁ。

カーステの音量を大きくし過ぎて気づかなかったようだ。

今後は気をつけよう…
Posted at 2017/01/28 20:31:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 免許・違反・事故 | クルマ
2017年01月25日 イイね!

Nostalgic

徹夜明け、さらに昼まで仕事をした後に向かったのは…

千葉県柏市。



千葉県の北西部に位置する、最近第2の渋谷なんて言われてちょっと舞い上がっている街だ(笑)


ちなみに、私が結婚していた頃住んでいたのがここ柏。


昔よく行ったお店の前を通る度、懐かしい気持ちでいっぱいになる。


そんな柏に今日来た目的は…


中古車屋さん!




最近、ヒマがあれば見ているネットの中古車検索のページ。

自分が当たりを付けた車を扱っているお店がこの柏にあったので、直接自分の目で見てみようと。

しかも、2台がこのお店の在庫だった。


行ってみてビックリ。

かなり大きなお店なのだが、特にスポーツ系の車に力を入れているらしく86BRZがずらり。



他にもランエボインプ



もちろんロードスターも。

まさによりどりみどり状態。


私が目を付けていた車もまだ売約されておらず展示中。

ゆっくり隅々まで見せてもらった。


今日は下見だけだったので、見積もりは取らず概算だけ聞いて帰る事に。

このお店、なかなか好印象。


で、お店を出た途端目に入ったのが…

スーパーオートバックス!

かしわ沼南店。



このスーパーオートバックスの近くにある中古車屋だったとは…


柏に住んでいた頃は週に1回は通っていた事もあり、ここにはかなり思い入れがある場所なのだ。

当時、千葉のランエボチームに入っていたのだが、その定期ミーティングの集合場所もこのお店だったっけ。



いつもここで仲間と時間をつぶしていたのを思い出す。


そんな思い出に浸りながら店内を見て回る。



当時はチューニング系のパーツを多く取り扱っていたが、ご時世かドレスアップ系が多くなっていた。

でも、やっぱり懐かしい。


あの頃は今と違って、自分に色々余裕があった。

毎日が楽しかったなぁ…

・・・


何か湿っぽくなってしまったので早々に店を後にした。

そのまま都内の自宅へ。


時間というのは、ゆっくりだけど確実に色々なものを変えていく。


昔、住んでいた場所に久しぶりに訪れると、色々なことを思い出して懐かしいんだけど、反面ちょっと寂しくなるものなんだな…
Posted at 2017/01/26 04:54:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 旅行/地域
2017年01月21日 イイね!

For a change

数あるYouTubeのロードスター(NC)動画の中でも私が好きなのが…







特に最後の奥田民生さんの「風は西から」のPV風のやつ。

有名なので知ってる方も多いと思うのですが、自分はこれが好きでしょっちゅう再生しています。

衝突実験のダミー人形がロードスターに乗って逃げ出したら…


彼が行く先々で出会う様々な体験が面白く描かれているのですが…

最後は自分の使命を思い出し、実験場に戻っていく。

ちょっともの悲しさを感じます。

人形なのに、なぜか喜怒哀楽の表情があるみたいに見えるんですよね。


仕事に疲れたら、こんな動画で息抜き。

さあ、気持ちを入れ替えて頑張りますか!
Posted at 2017/01/21 23:50:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | YouTube | パソコン/インターネット
2017年01月20日 イイね!

Racing video game 1

自分は元々ゲームが好きで、PS4のゲームなどをやっているのだが…

今回は珍しくPCゲームを買ってみた。


買ったのは…

アセット コルサ!



所謂レースゲーム。

実在する車を様々なコースで走らせるのだが…

元々洋ゲーなので、車種は外車が多い。


コースも実際のサーキットや市街地を使っているのだが、これもアメリカヨーロッパばかり。



しかし。

追加パックを購入すれば、日本車も色々選べるようになる。


さらに、MODと呼ばれる有志が開発した追加ファイルをインストールする事で日本のサーキットや一般道を走ることも可能になるのだ。



で、さっそく榛名赤城といった有名どころの峠、さらに富士スピードウェイ筑波サーキットを導入し走ってみた。

車種はロードスター。


NCはなかったのでNDで。


これがなかなかリアル!

ステアリングコントローラでなくゲームパッドでやっているので、それなりの操作感覚なのだが、グランツーリスモのような実際の車に近い挙動を感じられるので、ちょっとしたシュミレーター感覚で楽しめる。

結構ハマってしまった。



さらに。

最近、首都高C1首都高湾岸コースが追加されたのだが、これが実写かと見紛うばかりのリアルさ。


レースゲームといっても、いくつかモードが有り、他の車と競わないタイムトライアルを選べば、ドライブ感覚で周遊できるのだ。
(時間制限はあるが)

オフィシャルではないMODとはいえ、街並みなどかなり再現度が高いので没頭してしまう。


今後…

忙しくてリアルに走りに行けない時は…

ヴァーチャルなこいつで夜のドライブ気分を味わいますかね!
Posted at 2017/01/20 03:58:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム | パソコン/インターネット

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 456 7
8 91011 1213 14
1516171819 20 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation