• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H-SADAのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

The last drive day of the year 2017

何とか30日いっぱいで仕事を終わらせる事が出来た。

しかし…

夜、外で撮影した際、車をパーキングメーターに止めていたら…


また駐禁orz


今年4回目www

もう笑うしかないね(笑)


だいたい、止めちゃいけない時間の表示が分かりにくすぎる。

そもそも、なぜパーキングメーターの場所によって止めてよかったり駐禁になったりするんだろう?

もういっその事24時間メーターを作動させてくれ。

ちゃんとお金払って止めるから。

ほんと、この天下り関連の事業はクソ過ぎる。


さて、気分一新。

大晦日の今日。

仮眠をとって夜明け前、BRZに乗り込む。

やっぱり走り納めしたくて、筑波山へと向かう。

1時間で土浦北インター到着。

と、山の麓で停車しているロードスターNDを発見!


もしや…

NDの後ろに車を止め、近づいて見ると…

みん友のすずきひ@023さんでした!

実は今日筑波山に行かれる事をブログで知っていたので「会えるといいな」と思っていたら、早くも実現!(笑)

・・・

すずきひ@023さんとは2年前、やはりここ筑波山で走り納めをしていた際、すれ違いざまハイドラでハイタッチした事が最初の出会い。


その時はすれ違いだけで終了。

以後、みんカラを通してやりとりをさせていただいており、いつかお会いできれば、と思っていたのだが…

自分が筑波山に行った時はタイミングが合わず、実際に会ってお話しをするのは今日が初めて。

2年越しの邂逅でした (^o^)

・・・

その後、朝日峠駐車場へ。


2017年最後の夜明けを見ながら(残念ながら曇り)積もる話を…(笑)

今日も寒かったのだが、すずきひ@023さんはフルオープン!


正直…

うらやましい!(^_^;


その後、多くの方達がこの駐車場に集まってきて色々と情報交換をさせていただきました。


BRZに乗っている人はいなかったけど、カッコいい86さん達と一緒に記念撮影!


みなさん、思い思いのモデファイでカーライフを楽しんでいらっしゃる様子がうかがえる。

そういえば、柏に住んでいた頃もエボ仲間とここでよく何時間もだべっていたっけ…

2000年9月

ちょっとノスタルジックに。

その後ひとっ走りして走り納めも無事終了。


みなさんに別れを告げて実家の木更津へ。


日中パラついていた雨も夕方にはやんだので牛たん洗車場で1年の汚れを落としてあげた。




2月からこのBRZと走ってきたが…

やっぱり楽しいね。

来年もよろしく!
Posted at 2017/12/31 17:45:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月29日 イイね!

Looking back

仕事が終わらない。

当初の予定では今日には仕事納め出来るはずだったが…

色々と想定外の事があり、目の前には仕事の山。

ここ数年恒例だった筑波山での走り納めも断念。

このまま年を越してしまうのだけは何とか避けたいのだが。


と、今年も最後まで仕事三昧だった。

が!

その割には日本各地をドライブ出来た非常に有意義な1年でもあった。

振り返ってみると…

1月
伊豆

この頃はまだロードスター

2月
筑波山

1日乗り放題のデミオ

3月
筑波山

BRZに乗り換えてすぐ!でも雪交じりの雨orz

4月
南房総


5月
群馬

群馬の工場でマフラー取り付け

6月
長野&群馬


7月
筑波山


長野


関西&中部

1,500㎞走破!

9月
筑波山


10月
東北

福島第一原発のすぐ近くまで行きました

11月
奥多摩


と、ここまであっちこっち行ったのは自分の人生でもそうそうなかったはず。

これは2月に乗り換えたBRZによるところが大きいと思う。

長距離走って疲れたらシートを倒して仮眠が出来る車。

その恩恵は計り知れない。

まぁ、逆にオープンという爽快感を失ったことも大きいのだが。

さて、来年はどこに…

いや、鬼に笑われそうだし、その時その時で行きたい場所に向かいますかね!


徹夜明け、仕事場から見たユニコーンガンダム
Posted at 2017/12/29 10:21:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記
2017年12月22日 イイね!

Retest

草津&伊香保の撮影は無事終了。


今日は仕事の合間、スーパーオートバックスでオイル交換


前回、エンジン警告灯トラブルでディーラーに入庫した際、一緒にオイル交換も頼んでいたのだが…

ハミホイール問題で作業してもらえなかった。

フェンダーエクステンション取り付けによりハミホイールは対策出来たので、次回のエキマニ交換時に一緒に頼もうと思っていたのだが、ディーラーから今だ作業の連絡が来ない。


前回のオイル交換は7月だったので、既に5ヵ月が経過。

その後、1万㎞近く走行しているし、年内に綺麗にしておきたかったので待ってられなかった。

で、ネットのオートバックスのページで予約状況を確認したところ、今日1枠だけ空いていたのでソッコー予約を入れ作業。


銘柄はカストロールのMAGNATEC


一緒にフィルターも交換。

これで年内のリフレッシュは何とか完了。


さて。

年末年始はある程度休めると思っていたのだが…

残念ながら仕事が入ってしまった orz

とりあえず4日と5日は連れと伊豆に行く予定だが…

PC持って行って宿でも仕事する事になりそう。

まぁこんな世界で働いているんだからしょうがないね。


さらに、よくない事は続く。

最近体の不調で病院に通っているのだが、年明けにちょっと面倒くさい検査をやらなくてはいけなくなってしまった。

憂鬱…

人間の体もオイル交換みたいにちゃちゃっとリフレッシュ出来るといいのにね (^_^;
Posted at 2017/12/22 19:24:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月18日 イイね!

Cover

今日はマイBRZのフェンダーエクステンションの取り付け。

前回、ディーラーに入庫した際、わずかばかりのハミタイならぬハミホイールを指摘され次回の整備を断られてしまい、その対策で。

このパーツ、要はオーバーフェンダー


ボディに両面テープとビス留めで取り付ける。

TRD製で86用なのだが、BRZにも問題なく装着可能。

ボディカラーが共通なのもこういう時助かる。


作業を頼んだのは、以前ロードスターNCのボンネット塗装でお世話になった区内の街工場


仕上がりに満足し、すっかりここのファンに。


料金もリーズナブルだしね。

今後はオイル交換もここにしようかな?


作業は4時間で完了。

仕上がりは…


バッチリ!キマッてる !!

まぁ、元はドレスアップ用のパーツだし。

画像だと分かりにくいが、数㎜外側に余裕が出来ている

これで大手を振ってディーラーに入庫できる。


でも…

あれっきりエンジン警告灯が点かないんだよなぁ (^_^;

寒くなったからかな?

まぁまたいつ発症するか分からないから早めに直しておきましょう。

人間も車も、早め早めの対処に越した事はないからね (*^_^*)
Posted at 2017/12/18 16:38:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル BRZ | クルマ
2017年12月16日 イイね!

Switch

修理に出していたデジカメが上がったというので、仕事の合間秋葉原へ。


ソニーのサービスステーションで物を受け取り、その足で買い取り店へ。

HX90V、今までありがとう!


秋葉原に来たついでに色んなPCショップをウインドーショッピング。

VRゴーグルの値段が結構下がっている。

今までHTCのVIVE

か、Oculs Rifut

の2択だったのだが、Windows Mixed Reality

の参入で競争が激しくなってきたからかな?

PS VR位まで値段が下がってくれたら購入考えるんだけど…


さて。

ゲーム専用機の世界では、テンバイヤーの餌食になっていた任天堂のSwitchがやっと普通に買えるようになってきた。

前から興味あったし、連れもやりたがっていたし…

一応、連れにLINEで


と聞いたら乗ってきたので購入!



しかし、買ったはいいが忙しくやるヒマがない。

とりあえず「閃乱カグラ・シノビリフレ」という、ちょっとムフフなゲームだけはDLしたけど (^_^;


まぁ、年末年始は4,5日くらい休めそうなんで、その時まとめてやりますか。


今年は仕事納めが29日だから、その休みまであと2週間

・・・

死ぬ気で頑張ろう…
Posted at 2017/12/16 22:42:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム | パソコン/インターネット

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
3 4 5678 9
1011121314 15 16
17 18192021 2223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation