• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H-SADAのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

Strawberry

Strawberry
「そだねー」

が早くも今年の流行語大賞に選ばれそう、と話題になっている日本カーリング女子

メダルも獲得できて、ますます大人気に。

今日、そんな彼女たちのこんなニュースが…


韓国のイチゴといえば…

その9割以上が、日本から苗を盗んで交配させた物。


http://news.livedoor.com/article/detail/13226042/

DNAを調べてそれがバレると、「日本から風に乗って飛んできた」とかとんでもない言い訳をしていたが…


彼女たちはこの事実を知らないのだろう。

でも、そのまま載せる新聞社はいかがなものか?


イチゴだけじゃない。

彼らはエレクトロニクスの分野でも日本の技術を盗み、それを自分たちのオリジナルと偽り世界中に韓国ブランドをばらまいてきた。


今回のオリンピックは日本人選手の活躍で大いに盛り上がったが…

あの国で開催した事による残念な出来事も多く目にする事に。


2020年の東京では、スポーツの祭典にふさわしいニュースを世界に発信できる大会にしてほしいものです。
Posted at 2018/02/25 22:40:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 社会 | ニュース
2018年02月23日 イイね!

Yell

昨年、仕事とプライベートで2回行った草津温泉

例の噴火で温泉街が風評被害を受けているらしい。

そんな折、こんな新聞広告が。



草津、いくら大変だからって…

と思ったが、良く見ると、ライバルの別府温泉からのエールだった。


Twitterでも拡散。


くまモンも駆けつけた!

何かほろっとさせられ、温泉に入ったように温かくなりました(笑)


雪がなくなったら、また行ってみようかな。


そして。

別府温泉も!


出来ればで (^_^;


素敵な温泉がたくさんある日本って…

最高!
Posted at 2018/02/23 13:07:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 社会 | ニュース
2018年02月21日 イイね!

Automobile magazine

仕事先から、ちょっとした報酬でQUOカード図書カードをもらう事がある。


最近、老眼が進んでいる事もあり、ほとんど本は電子書籍ばかり購入しているのだが、週刊や月刊で出ている車系の雑誌は紙媒体しかない事が多く、たまにこの図書カードを使って本屋で購入している。

今月は「ベストカー」


「ホリデーオート」を買ってみた。


新車やモデルチェンジの予想などが充実している、いわば車の“未来”を想像させる記事が多い「ベストカー」


一方、往年の名車を振り返るような“過去”を懐かしむ企画が多い「ホリデーオート」


上手く棲み分けが出来ているのではなかろうか。


今月の「ベストカー」では、“FRの神髄”と題して、86 GRBRZ STIスポーツ、さらにロードスターRSを加えた3台の比較をした記事が面白かった。


価格帯やキャラクターの違いはあれ、それぞれ個性的で魅力あるFRという紹介だ。


そして、86はどっしりとした大型客船、BRZは波の動きをしっかり感じさせてくれる中型船、ロードスターはさざ波すら感じ取れる小型船といった印象を受けるらしい。

私はやっぱりBRZが気になるので、一度STIスポーツの試乗をしてみようと思っている。



さて、「ホリデーオート」は…

巻頭の特集が「平成クルマ遺産」


来年で平成が終わる事から、平成に生まれた数々の名車を紹介している。

最初に出てくるのはやっぱりGT-R


そして、NSX、さらにLFAと続く。


当然、ロードスターも忘れていない。


さらに、エボVSインプのライバル対決も。


ワクワクしながらページをめくる。

車だけでなく、黎明期からのカーナビの歴史を振り返る企画もあったりと、これはもう車好きのおっさんホイホイだ。


「ホリデーオート」は、こういうツボを押さえた企画が多いので、つい手に取ってしまう。


この2誌に加えて「カートップ」もたまに読むが…


こういった雑誌は、タブレットで見るより紙の方が不思議と読んでて楽しい気がする。

ページをめくった先にはどんな情報があるのだろう?という期待感が大きいというか…

まぁ、文字は小さくて読みづらいんだけどね (^_^;


ガソリンからEVへと、車社会は大きく転換期を迎えているが…

今後もワクワクさせてくれるような誌面作りをしてくれれば、私はいつまでもこういった車雑誌の読者を続けたいと思っている。
Posted at 2018/02/21 21:40:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月20日 イイね!

Limit value

この記事を読むと…


平成30年現在、年収別で所有出来る車の限界値が書いてあった。


年収300万円だと…

125ccバイク



年収500万円だと…

6年落ちの軽自動車



年収700万円だと…

新車の軽自動車


らしい。


私は5年落ちの普通乗用車。

ちょっと分不相応だったかな (^_^;


まぁ、この基準が適正なのか分からないが…

みんカラを見回すと…


・・・

高給取りの方が多いようですな。

実はみんカラってハイソなSNSだった!?
Posted at 2018/02/20 20:56:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車系ニュース | ニュース
2018年02月19日 イイね!

One year anniversary!

One year anniversary!2月19日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
○DUNLOP 「DIREZZA DZ102」(215/45R17)
○RAYS 「VOLK RACING CE28NF」(17インチ 7.5J )
○AZZURRI PRODUCE 「レーシングナット/ホイールナット M12×P1.25(ゴールド)」
○K'spec 「DIGICAM ワイドトレッドスペーサー」(30mm+25mm)
○TEIN 「HIGH.TECH」
○ROSSO MODELLO 「COLBASSO ZEEK Ti」
○クラリス 「トランクスポイラー」
○TRD 「フェンダーエクステンション」
○CUSCO 「スポーツアクセルペダル」
○Beat-Sonic 「ドルフィンアンテナ FDX4CB2」
○Second Stage 「ドアミラーカバー」
○AZZURRI PRODUCE 「カラフルリムガード」
○Kashimura 「KS-95 カラーモール 幅広 レッド」
○HASEPRO 「マジカルカーボン ドアノブ」
○ASEPRO 「マジカルカーボン ドアノブガード」

○ALCABO 「ドリンクホルダー」
○トヨタ(純正) 「86用シフトノブ」
○スバル(純正) 「インパネパネル(メッシュタイプ)」
○Revolution 「ワイドルームミラーレンズ」
○FJ CRAFT 「サイドプロテクトマット (スタンダード)」
○AQUA STYLE 「ドアパネル傷防止シート」
○YR-Advance 「シフトパターン」

その他、小物類など多数


■この1年でこんな整備をしました!
○フィルム貼り付け「Sylphide IKC SC-7020」
○コーティング「EARTH」(5層コーティング)
○ホイール・アライメント×2

他、定期点検、オイル交換など


■愛車のイイね!数(2018年02月19日時点)
381イイね!


■これからいじりたいところは・・・
○脚周り
○ナビ


■愛車に一言
この1年で東北~信州~中部~関西とあちこち行きました。
これからも色んな場所へドライブしよう!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/02/19 19:04:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル BRZ | クルマ

プロフィール

「2024年はいい年になりますように🙏」
何シテル?   12/31 08:49
カワサキNinja ZX-6R(ワインディング&サーキット用?)+Vストローム250(ツーキング&ツーリング)の2台体勢となりました! この歳になって2輪の楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
4 5 6 78910
11121314151617
18 19 20 2122 2324
25262728   

リンク・クリップ

Drawing lots 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/19 05:46:47

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R カワサキ ニンジャ ZX-6R
2024年式になります❗ 6Rに魅せられてしまったので新型に乗り換えました😊
マツダ デミオ マツダ デミオ
13番目の愛車! サーキット走行も視野に入れ、モータースポーツベースのMBにしました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
今まで近場の買い物などに使っていた電動キックボードが壊れてしまったので、原二のこいつに乗 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
通勤快速トリシティがトラックに逆突され廃車になってしまったので乗り換えました。 今回は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation