• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月11日

ペラッペラ

ペラッペラ

ペラッペラなのは,私の英語のトークや,クルマのクッションのことじゃない。
どんぶりの縁にもたれ掛かるチャーシューのことだ。

まるでカンナで削ったぐらいに極薄である。
でも,私は嫌いじゃない。
これが目当てで,わざわざ食べに来るのだ。
フグ刺しを箸で掬(すく)うように,チャーシューを何枚かまとめて摘み取る。
すると,昨冬てっさを頂いたときの感覚が,脳裏によみがえってくるのだ。
あーフグが食べたい…
その感覚を味わうために,今日も私は特製醤油肉入りラーメンを注文する。

すみませーん!てっさ…じゃなかった…肉入りラーメンお願いします!





IMG_5946.jpg


下関春帆楼 東京店

東京都千代田区平河町2-7-9
JA共済ビル
定休日 日・祝日
予約 03-5211-2941
https://www.shunpanro.com/

ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2024/11/11 09:08:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

煮干しラーメン山岡家 荒川沖店
宮…>゚)))彡…本さん

北千住さるたんへ、フグ酒を
corvette82さん

カットウ釣り③
zero!さん

越前サバフグ??
オーチャンズさん

まぐろラーメン
corvette82さん

フグの白子
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2024年11月11日 9:25
てっさ並のチャーシューですか!
食感が気になります(〃∇〃)
てっさはコリコリ感しか覚えてないです(^o^;)
むか〜〜〜し、勤め先の社長に頂いた事がありましたが、同時に出された蟹刺しの濃厚さが若かりし頃の僕には印象が強すぎ、てっさの味は瞬時に飛んでいきました(〃∇〃)
簡単に食べられないのに、もっと味わうべきでした(-.-;)
コメントへの返答
2024年11月11日 9:50
おはようございます。

食感ですか?
そうですね…カップラーメンに入っている乾燥させてあって,お湯で戻すタイプのチャーシューみたいですよ。
だから,ドバっと何枚もまとめて食べないと味気ないのですw

まぁフグ刺しは,味と言うより食感を楽しむものですから,覚えていないのも無理はないと思います。
2024年11月11日 9:39
コメント失礼します😌

魁力屋というラーメンチェーン店のチャーシューが正に極薄だったような記憶があります。

私も嫌いじゃありませんが初めて食べた時は「コスト削減にしてはずいぶん露骨だな…」なんて思いました笑

コメントへの返答
2024年11月11日 9:56
おはようございます。

そうです!まさにその魁力屋です。
メニューの写真を見る限りでは,随分と豪勢にチャーシューが入っているものだなぁと期待していると,足元をすくわれますねw
それで私は視点を変えて,本文中にあるように楽しみ方を変えたわけです(汗)
2024年11月11日 9:39
ぶ厚いチャーシューもいいですけど、大量のペラッペラもイケてますね! 魁力屋でしょうかね…!?
朝から、ラーメン食べたくなりました~!
コメントへの返答
2024年11月11日 10:02
おはようございます。

魁力屋です!
ただ,チェーン店の割にはどの店舗でも置いてあるレギュラーメニューではなさそうですね。
肉入りラーメンと言っても意外にあっさりしていますから,朝から食べられますねw
2024年11月11日 9:46
じゃあてっさ食べればいいのに…
とかって、ペンペン草も生えないような
即死ツッコミいれてしまうσ(*´Д`)は
マダマダですね。
ぶ厚いステーキもスキですが、
薄切り肉も良いですよネ!
焼肉敢えて薄切肉買って、
ぺぺッと鉄板撫でて
レアというかほぼ生肉を頬張る
肉バカでござるよ!σ(;゚∀゚)=3ムッハー
コメントへの返答
2024年11月11日 10:12
おはようございます。

フグを食すとなると,やはり専門店に尽きます。
そうなると,てっちりがメインとなるので,鍋も食べることになりますし…
何よりも,脂が乗っておらず身の締まっていない冬以外はいけませんw
しかし,だいぶ寒くなって参りました。
旬も到来して来ましたので,フグの食レポをお伝えできる日も,さほど遠くないと思いますw
2024年11月11日 9:48
フグを食べると、チャーシュー食べたいってなりそうですね(笑)
コメントへの返答
2024年11月11日 10:13
おはようございます。

単なる悪あがきです(汗)
2024年11月11日 11:14
🐡は唐揚げです🎶シランケド…(笑)

しかし、誰が最初に食べるのに成功
したかが気になりますね…🐡。

🐡は🎯ば👼チーン
食べても👼…(笑)

コメントへの返答
2024年11月11日 12:26
こんにちは。

フグの唐揚げは美味しいですよねw
身の部分だけでなくズイごと揚げてあるものもあり,中骨から染み出したズイを思わず啜ってしまいますw

天皇はフグを食べないというならわしは,未だにあるのでしょうかね?
2024年11月11日 12:13
こんにちわ~✨😃❗

美味しそう❗❗😆

ひょっとして、このお肉ってお口でとろける❔😆

ラーテロ🍜🍥だぁ❗❗😆
コメントへの返答
2024年11月11日 12:29
こんにちは。

残念ながらとろけません。
どちらかと言うと,パイ生地やミルフィーユのように,重ねて食べたときの食感を楽しむ雰囲気ですw
2024年11月11日 12:14
こんにちは😊

おつかれ様です🙇

美味しくいただけてよかったですね😅
コメントへの返答
2024年11月11日 12:31
こんにちは。

お世話さまです。
まぁ…腹が減っていれば,何でもご馳走なんですが(汗)
2024年11月11日 12:38
肉入りラーメン=寿がきやですね笑 魅力屋は京都で何度か行きましたがリピートはしなかったですね。似たようラーメンならば、高安に行きますね。薄いチャーシューが敷き詰められてて更にトッピングでチャーシューを入れたら麺が見えない量がきます。
コメントへの返答
2024年11月11日 14:54
こんにちは。

魁力屋の肉入りラーメンに話題が振れてしまいましたが,本来あそこは九条ネギが一番のウリなはず。
お店の方がこのブログを読んでいたら叱られてしまいますねw
2024年11月11日 13:17
天皇は🐡を食べないのはあるかも…?!ですね

毒殺できますもんね。

🐡の肝は罐詰にして鍵🔒をかけて
保管して専門業者に依頼するらしいですね…

肝って何年間が何か(失念🙏)に漬ける
と食べれるらしいですよ…。
食べて見ませんか…🐡肝
コメントへの返答
2024年11月11日 15:07
元宮内庁侍従長による「昭和天皇の侍従日記」を読むと…
昭和天皇とのやり取りが色々あって,その中にフグはどんな味なのか?どんな食感なのか?を尋ねられて難儀した一節がありました。
一生食べることがなかったのだなぁと思い,平成天皇や令和天皇はどうなんだろう?とふと思ったのですw
2024年11月11日 22:57
こんばんは〜!

サスケは店名はわかりませんが、チャーシューが多くて良いじゃないすか〜?f^_^;
意外と分厚い方がアゴが疲れてしまって完食出来ない可能性も…(^◇^;)

フグのてっさ?は食べた事ありませんが、よく一気にたくさん取るヤツですよね?
サスケらは以前夕食時、フグの唐揚げを殻揚げとして出したホテルがあってキレたなぁー、身が無いじゃん…、まぁ"からあげとからあげ"で間違ってはいませんが……(T . T)
コメントへの返答
2024年11月12日 8:38
おはようございます。

豚しゃぶみたいな感覚で食べられますので,美味しいですよw

空揚げですかー?
それは失礼しちゃってますね。
でも,人がやることですから間違いもあります。
慌てず焦らず指摘して上げれば,ホテルであればもっとサービスしてもらえるので,逆にラッキーかもですよw

プロフィール

きりぎりす(旧GRASSHOPPER)と申します。 ここ10年ほどで,やっと実用性0(ゼロ)のセカンドカーを持てるようになりました。 サルはエクスタシー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏が終わる、その前に・・・ (  ´・ω) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 06:55:10
岡谷のうなぎとニッコウキスゲ (後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 06:11:10
スイッチラベルの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 09:25:32

愛車一覧

ケータハム セブン480 ヴァイパーブルー (ケータハム セブン480)
480R(LHD 5MT)に乗っています。 ★Open top ☆Wheelbase- ...
ロータス エリーゼ ファイアーレッド (ロータス エリーゼ)
ELISE 220Ⅱ(LHD 6MT)に乗っています。 ★Targa top ★Whe ...
アバルト 695 (ハッチバック) ブルーラリー (アバルト 695 (ハッチバック))
695 TRIBUTO 131 RALLY(LHD 5MT)に乗っています。  Hat ...
アルピーヌ A110 ブルーアルピーヌメタリック (アルピーヌ A110)
A110 PREMIERE EDITION(LHD 7DCT)に乗っています。  Co ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation