• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hamp(ハンプ)のブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

人も車も余裕が大事

先日、リアサスのアジャスターを、限界まで上げた訳ですが、限界と言う事は余裕が無い!!って事で・・・ オイラの場合、プリロードを30mm前後かけているので、絶対スプリングが外れるようなことは無いんですが、でも、余裕が無いのは、気分的に嫌な感じです。 なので、本日リアサスのアジャスターを弄りました ...
続きを読む
Posted at 2012/03/11 23:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車高調 | 日記
2012年02月26日 イイね!

久々に車高調を弄った

昨日のブログで告知した、足回りを本日弄りました。 最初に、違和感のあったフロントサスを点検。 想像に反して、何所にも緩みはなく、増し締めして終了!! 次にリアですが、弄る前の車高は・・・ で、今回は、限界までリアの車高を上げてみよう・・・って事で、アジャスターを・・・ 弄る前のアジャスタ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/26 21:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車高調 | 日記
2012年02月23日 イイね!

足回りに異音発生・・・またか・・(涙

最近、大きくハンドルを切った時に、フロントのスタビかスタビリンクあたりから「バキン!!ゴキン!!」と言う結構派手な異音がするようになり、また、その方向にハンドルが取られるようになりました。 多分また、左前輪サスの、ロアシェルのロックシートが緩んだんでしょうか?? オイラの車高調は、ここだけが何時 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/23 21:41:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車高調 | 日記
2011年10月25日 イイね!

いい感じ!!

いい感じ!!
リアサスのゴムシートを交換して、二日が経ちました。 交換当初は、それ程乗り心地の改善はないだろう・・・と考えていたんですがね・・・ この二日間運転して感じたのは、段差を通過した時の突き上げがかなりかなり変りましたね。 特に橋などの継ぎ目やマンホールなどに乗り上げた時の衝撃が、格段にソフトになり ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 20:59:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車高調 | 日記
2011年10月14日 イイね!

リアの車高低下はこれが原因か??

リアの車高低下はこれが原因か??
最近リア車高が下がったなぁ・・・と感じていまして。 原因はこれかなぁ?? アッパーゴムシートの劣化??? ラルグス車高調を装着してからの走行距離が早46000キロオーバー・・・ これは、ノーマルサスの部品ですから、新車時からすでに94000キロ以上使っている訳です。 しかも、車高調を組んでから、 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/14 21:45:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車高調 | 日記
2011年10月10日 イイね!

リアの車高上げ!!

リアの車高上げ!!
三連休最終日ってことで、車弄りました。 最初はお決まりの洗車!! 何時もの洗車場で、高圧水洗い~カーシャンプー洗車~高圧水洗いのフルコースを奢っちゃいました!! で、こびり付いた汚れ、今まではネンドを使って落としていたんですが、水で濡らしたマイクロファイバーで擦ると、簡単に落ちるんですね!! ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 23:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車高調 | 日記
2011年10月09日 イイね!

参考まで

こんな画像が出てきたので、参考にUPしときます。 ラルグスの車高調を装着する前の、車高です。 フロント リア サスはノーマルですが、タイヤ&ホイールはインチアップ後ですので、タイヤの半径で2ミリ低くなっていますし、扁平率が60から50になっているので、タイヤの沈み込み量にも違いがあると ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 21:32:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車高調 | 日記
2011年10月04日 イイね!

最低地上高を測ってみた

最低地上高を測ってみた
シャコタンHamp号の、最低地上高を測ってみました。 測定に使用したものは、商品名「セットプレート」 構造物を水平に設置する為の、プラ製の板です。 コンクリート製防火水槽などの施工時に使うものが会社にあるので、借りてきました。 厚みが1ミリから20ミリまで各種あります。 測定場所は、マフラーの ...
続きを読む
Posted at 2011/10/04 22:15:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車高調 | 日記
2011年09月30日 イイね!

なんか気になって、確認してきた

この記事は、まさかの結末…について書いています。 オイラも気になって、実測してきた・・・ フロント 650mm リア 660mm チョット尻上がり気味かな??? アウトドアラインにはフェンダーアーチに樹脂モールが付いているので、アーバンラインとは若干数値が変っているとは思いますけどね。
続きを読む
Posted at 2011/09/30 22:45:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車高調 | 日記
2011年05月29日 イイね!

ドライブついでに減衰力リセッティング

ドライブついでに減衰力リセッティング
今回の震災で道路の至る所が凸凹で、その対策として減衰力を低くしていました(F:13/R:10) このセッティングだと、確かに乗り心地はいいです。 大きな段差でも、ショックを十分吸収してくれます。 でも、如何せんピッチングの収まりが悪いんですよね。 前後共、フワつき感が不快に感じます。 SX4のリ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 22:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車高調 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます。
朝からカニ喰って、酒飲んでグダグダしてます(^_^;)元旦からダメ親父全開っす!!」
何シテル?   01/01 12:00
DJデミオディーゼルから、2020年10月にMAZDA3 XD PROACTIVE Touring Selectionに車種転換しました。またディーゼルです。色...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kijima Batt Check 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 23:33:51
THECLASS BULLET DRAGON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 00:36:31
冬支度第一弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 00:16:17

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
お久しぶりです_(..)_。諸事により留守にしていましたが、また再開したいとおもいます。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーに拘りはありません。 拘るのは、車です。 だから今回は、デミオと言う車に惚れたの ...
スズキ SX4 スズキ SX4
2007年に新車購入、一目惚れでした。 日本車離れした、あのイタルデザインのエクステリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation