• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月27日

幻の車を見た!~COX訪問記

幻の車を見た!~COX訪問記 関東制圧を完了した黒魔術団の黒幕(?)JEさんが、はるか九州に向かう途中にCOXさんに立ち寄るというのでお伴してまいりました。


海老名で待ち合わせて一路COXカスタマーセンターへ♪



LEDテール、カッコヨス。

JEさん、気が逸り過ぎたのか、COX入口を華麗にスルー(^^;



カレラカップのサービスカー(?)とシロッコのCOXコンプリートカー・C20TタイプRSがお出迎え。

フロアマットの時にお世話になったY氏はお休みでしたが、K氏にいろいろとお話を聞いたりしているうちに、C20Tに試乗することに!



アップダウンのあるワインディングをたっぷりと試乗しました♪
詳しくは後ほどアップされるであろうJEさんのブログで!(手抜き爆)

すっかりコックスコンプリートカーの虜になったJEさんは、その後こんな風になってました。

2週間後の納●が楽しみですね♪
詳しくは後ほどアップされるであろうJEさんのブログで!(手抜き爆)×2

私は↓こんなの撮ってました(^^;

詳しくは後ほどアップされるであろうJEさんのブログで!(手抜き爆)×3


店内にあった車達。





どれも幻の車にふさわしいのですが…

今回の一番のサプライズはこちらの車でした!



んっ?A2でしょ?
確かに珍しいけど「幻の車」とは大げさな…と思われるかも知れません。
並行輸入で日本にも僅かながら入ってきていますが、こちらは並行輸入のモノではありません。
どういうことかというと…

何か違和感ありますよね。
…そう、並行輸入ではまずありえない「右ハンドル」なんです!
詳しくは後ほどアップされるであろうJEさんのブログで!(手抜き爆)×4

既知の方にとっては古いネタでしょうけど、右ハンのA2が日本にある事はまったく知らなかったのでビックリしました。
他にもいろいろと「えっ?え~っ!」なお話を聞かせていただきました。
詳しくは後ほどアップされるであろうJEさんのブログで!(手抜き爆)×5

そんなこんなであっという間に3時間以上経過して14時近くになってしまってました(^^;
長い時間いたにも関わらず快く応対していただき、COXの皆さん、有難うございました!

K氏に近場の美味しいお店を紹介していただき、すれ違い不可の狭い道を辿って行ったのが↓の「石庄庵」さん。

私は「三色せいろ」を頂きました。
ご紹介いただくだけあって、コシがあって風味も良く美味しかったです♪

JEさん、ドライブ旅行楽しんでくださいね~♪


さて、夏向けのマットどうしようかな(^^;
選択肢が多くて迷ってます。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/01/27 21:06:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

愛車でCOX詣プチオフ From [ Avantist ] 2010年2月6日 22:24
1/26、愛車でのCOX詣が実現しました! 普通ならピットに入って、試乗しながらゆったりと待ち時間を~なんて感じなんでしょうけど(^^; この日の朝、新幹線で青森に帰る家族を最寄の駅まで送り届け、 ...
ブログ人気記事

フィアット500にスーパーカブも  ...
P.N.「32乗り」さん

2024年 長崎旅行 2日目(20 ...
POCKEYさん

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

神結活動 その3 東戸塚 喫茶
ゆぃの助NDさん

な!なんと!!あの大人気N-BOX ...
WAOショップ公式店さん

ドラレコの日時が毎回初期化されてる ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年1月27日 21:35
こんばんは。
シロッコ良さそうですね。
愛妻が買わないかなあ~
コメントへの返答
2010年1月27日 22:26
こんばんは。
リヤフェンダー、素のままでこれですから何ともグラマラスです♪
C20Tの方でいかがですか(^^)
2010年1月27日 21:40
長編のアップ、お疲れ様ですグッド(上向き矢印)

それにしても黒幕的な比喩は、誤解を招きますってばexclamation×2(笑)

あーあ、サプライズにしとこうと思ったのに、バラしましたねーうれしい顔

詳細は上げる余裕ない可能性も…冷や汗2
コメントへの返答
2010年1月27日 22:31
ドモです!
長旅お疲れ様です。

≫黒幕~
いや~、「制圧」や「黒魔術団」という言葉の流れで、どうしても「黒幕」という言葉を使いたくなってしまいました(^^;

えっと、ばらしちゃったのはお買いもの?それともA2?(笑)

≫詳細は~
え”ー?それは困ります~、丸投げしてるのに~(冗談爆)
2010年1月27日 21:58
ドライブには良い天気でしたからねぇ♪
改めてA2を見ると、腰高ですね。
やはりA1を期待したい。。。(笑
コメントへの返答
2010年1月27日 22:33
またまた好天に恵まれました♪
確かにA2は腰高ですね~
A1はサイズ的にも手ごろのようですし、噂通りセダンもラインアップされるとすればプロポーションにも期待が持てますよね♪
2010年1月27日 22:17
C20Tか、シロッコRか…う~ん、悩みそうです!!
買えませんが(爆

A2は博物館級の貴重な存在ですよね。
私も見たのは1回だけです。
コメントへの返答
2010年1月27日 22:42
C20T、シロッコRともに515万ですね~
パワーはR、トルクはC20Tが上。
より走りに振ったC20Tか、快適装備も充実させたRか、お好みで…(笑)

この日本市場向けの右ハンA2はほんと博物館級ですね!
もうご存じだったんですね。流石です♪
2010年1月27日 22:37
A2のワイパーでかっ・・・以上!
コメントへの返答
2010年1月27日 22:44
究極の1本ワイパーですね!
以上!
2010年1月27日 22:49
精力的に動いてますね~。
動画にも相当ハマッテいらしゃるようで・・・。

COXさんに一度も行ったことがありませんので、一度行きたいです。
しかし、シロッコのリアビューは体に毒です。(爆)
コメントへの返答
2010年1月27日 23:51
好天の日のドライブほど楽しいものはありませんね~♪
動画は、新しいオモチャで遊ぶ子供みたいなもので、飽きたらオシマイかと…(自爆)

≫COXさんに一度も~
arrowsさんの県内なのに意外!
春になったら行きますので今度ご一緒しましょうか。

シロッコのリアビューはセクシーですよね♪
2010年1月27日 23:01
聖地巡礼お疲れ様でした(^^)
いいな~平日にぃ~羨ましいっす!

入口スルーは先日あっしもヤラカシました(^_^;)
A2あったんすね!見たいな~(激素
コメントへの返答
2010年1月27日 23:56
ドモです!
平日はさすがにお客さんの数も少なく、むしろビジネス関係のスーツ姿の方がみえてました。
試乗も長めにさせていただけました♪

入り口スルー、初めて行く時には先導されてたりしたので私はまだスルー経験ないのですが、結構スルーしちゃう人って多いようですね。

このA2は並行車じゃない貴重な右ハンでした。
行かれる前にリクエストしておけば見れるかも…
2010年1月27日 23:22
たしかにCOXの入口スルーしがちですよね~
でもCOXさんは居心地いいですよね♪
ついつい長いしてしまうのはお気持ち分かります(笑

あれ?マット発注ですか???
毎度ありがとうございま~す♪(^^

A2もセカンドカーには最適ですよね♪、欲しい。。。
コメントへの返答
2010年1月28日 0:05
あの2つ目の信号こえたら、右側に注意して、もういつでも右ウインカー出してブレーキ踏める気構えでいないと慌てますよね(^^;

COXさん、並みのDラーさんよりも居心地が良いですよね♪
JEさんも行く前は「ほんの短時間の滞在予定」と言ってたんですけどね(^^)

私「は」、今回「は」マット発注しませんでした(^^;

セカンドカーにオールアルミ(?)のA2、贅沢ですが憧れますね♪
A1もすでにA2以上に肥大化してますし、もうこんなコンパクトなアウディ車が作られることはないのかもしれませんね。
2010年1月27日 23:25
入り口の手前からゆる~い左カーブの下りで、なんとな~く行き過ぎるんですよね。

この強引な流れは・・・シロッコではないと見た!(笑
コメントへの返答
2010年1月28日 0:08
左に曲がっているとついつい目線も道路左側に向きますし、下りなので思っている以上に停まりにくいんですよね(^^;

≫シロッコではないと見た!
詳しくは後ほどアップされるであろうJEさんのブログで!(手抜き爆)×6

2010年1月28日 8:45
A2の右Hは超貴重ですね!!
左Hは地元の人が、持っていましたが。

確かアルミが多用されていて、えらい軽量な車でしたよね??
まぁ、スマートがあれだけ失敗したから、日本導入しなくて良かったのかな~。
個人的には一度、乗ってみたいです(^^)
コメントへの返答
2010年1月28日 9:17
≫A2の右Hは超貴重ですね!!
ですよね!まさに幻の車でした♪
A2はドイツではたくさん見かけましたが、日本では数回路上で見ただけです。

「オールアルミボディ」がウリでベンツAクラスよりも200キロ軽かったような…(未確認爆)
アルミボディの修理対応やコストの問題などで結局日本導入されなかったような…(未確認爆)
私も乗ってみたい車のひとつです♪
2010年1月28日 9:01
うー、いろいろググってみましたが、右ハンドルのA2の秘密がわからない....ストレスです。助けて!
コメントへの返答
2010年1月28日 9:19
≫右ハンドルのA2の秘密
詳しくは後ほどアップされるであろうJEさんのブログで!(手抜き爆)×7
というのは冗談です(^^;
ここで書くのはアレなので後ほどメッセ入れますね。
2010年1月28日 9:16
A2はイギリス仕様?

JEさんのブログ待ちですか!
コメントへの返答
2010年1月28日 9:20
≫JEさんのブログ待ちですか!
詳しくは後ほどアップされるであろうJEさんのブログで!(手抜き爆)×8
なんて冗談はさておき、詳細というほどでもないですが、聞いた話をちょっとメッセしますね。
2010年1月28日 9:42
わたしはCOXに行くとヤバヤバですので再訪は・・・

しかし、A2・・・ドイツでたくさん走ってましたが、街並にバッチリ合ってましたね(^◇^)
やっぱりコッチでみるとそうでもないかな??(笑

A2やらシロッコやらなんやら・・・・
さすが、聖地/総本山。。
恐ろしい場所だ。。
コメントへの返答
2010年1月28日 15:12
COX以上に国立基地の方がヤバヤバだと思うんですけど(笑)

そうそう、ドイツでは景色に溶け込んでましたよね♪
石畳に佇むA2とかはサマになってましたよね。
懐かしいです。

この右ハンのA2には本当にビックリしました!
シロッコのコンプリートカーの試乗も全く予期してなかったですし♪
恐ろしくもあり楽しくもあり…(^^;
2010年1月28日 17:43
こんにちは

COX、まだ行ったことないです。。
シロッコのコンプリートカー、、自分ので乗り付けてコソッと交換してこようかな(笑
コメントへの返答
2010年1月28日 21:01
こんばんは。

COX西伊豆ドライブの行きか帰りに立ち寄るのも楽しいかもしれませんね♪
≫自分ので~
同じ色ですからしばらくバレないかも(笑)
2010年1月28日 22:12
オペルのメリーバを嫁の買い物車にしようかと企んでた頃にA2がかなり気になってました♪
結局正規では買えませんでしたし、確かMTしか無かったんでしたよね??

奥様車にはいいんじゃないかな~と私は当時思ってましたが・・・
右のATなんかだったら、そこそこ売れたのかもしれませんね??(謎)
コメントへの返答
2010年1月29日 10:38
A2、子持ち家庭の買い物車にはちょうど良い感じですよね♪
やはりドアが4枚あるのは子持ちには嬉しいですよね。
…そんなこんなで巡り巡ってA4が奥様の足になっちゃいましたね~(^^)

市販のA2はガソリン車は結局MTのみでしたね。
この右ハンA2、ミッション確認し忘れました(^^;
ATだったらさらにスクープものでしたね(^^;
2010年1月28日 23:13
おっ・・・このLEDテールは我愛機のと同じでしょうか?

それにしてもシロッコのC20Tといい、A2といい、さすがCOXですね!・・・って私一度も行ったこと無いんですが(汗)
コメントへの返答
2010年1月29日 10:46
LEDテール、格好良かったです!
B6ですから、おそらく同じパーツだと思います♪

COXさん、動画でお分かりの通り、秦野中井ICから5分ですから、東名を使う時についでに立ち寄ってみられては?
今日は海外からレース車両がごそっと持ち込まれているようですよ!
2010年1月29日 1:35
COX、一度は行ってみようと思いつづけて早何年って感じです(汗)
シロッコのC20T、気になりますね!試乗してみたいけど乗らない方がいいよな気もします(笑)

A2ですが、過去に六本木のアクシスビルにナニゲに展示されていたのを見たことがあります。
きっとLE GARAGEがなんらかの絡みで持ってきて展示してたんだと思いますが…。
コメントへの返答
2010年1月29日 10:53
COXさん、もしお時間があるようでしたら今すぐGO!です。
某レースに出走するレースカーが海外から何台も持ち込まれるらしいです。滅多に見られない光景が見られるはずですよ!

C20T、刺激的な音ですがそれだけに夜の住宅街では走れません(^^;
なのでseijiさんも試乗して気に入ったとしても買い替える気にはならないと思いますから、試乗しても大丈夫かと思います(^^;

この個体に既に面会済みだったんですね~♪
日本未導入車をどんな目的で展示したんでしょうね。ちょっと興味あります。

プロフィール

「明日は久々にゆっくりしよう♪ http://cvw.jp/b/349022/43700783/
何シテル?   02/04 21:11
初めてのステーションワゴンですが、その便利さを実感しています。 アウディも初めてなので、いろいろと情報交換等できれば嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おじいさんは、山に芝刈りに・・おばあさんは・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 22:49:52
DIYでチャレンジ!ノーマルのソケットを裏取り仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 07:33:48
MEYLE OEM ボンネット フード ショックダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 10:07:19

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2007年式A4アバント2.0ラグジュアリーラインです。 後席膝前の狭さと音振動対策の甘 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
最初のドイツ車。 ドイツ車の凄さを教えてくれた車です。
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真倉庫です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation