• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUI☆MR2のブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

あちこちボロが出てきて・・・

あちこちボロが出てきて・・・左前だけなくなってしまったエイトのセンターキャップ
交換しました。
今までと同じものを1コだけが手に入れるのが面倒
だったので、新品4コを入手して全交換です。

既に外れてるところは外から押し込んで付けるだけ
なんですけど。外れてないところはホイール外して
裏から押し出さないと外れないので、ちょっと面倒でした。

普段なかなか4本ともホイール外す機会がないので
この際裏側まで洗っておきました。
ホイールだけピカピカです。ボディはまた今度・・・です。
Posted at 2012/07/22 18:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 整備 | 日記
2012年04月08日 イイね!

ちょっと予定変更~

ちょっと予定変更~4/18(水)にまたスパ西浦の走行会に参加予定なんですが、
クルマはMR2じゃなくてRX-8で行くことにしました。

今日はその準備①としてチームステッカーを貼っておきました。

先週のスパ西浦レインボーカラーズチャレンジは撃沈だったので
次戦は少し仕様変更したいなぁと思ってます。
それなら今の仕様で走っても意味薄だなぁ~ってことで
ノーマルRX-8でエンジョイモードで参加します。

8で走るのは5年ぶりくらいです、7秒切れるかな…




Posted at 2012/04/08 17:19:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 整備 | 日記
2011年05月14日 イイね!

タイヤを新調

タイヤを新調MR2はブレーキをリニューアル中ですが
エイトもタイヤが寿命を迎えてしまいましたので
新しいのに履き替えました。
ラジアルならやっぱコレってことでAD08ネオバです。

タイヤはどのメーカーも値上げしてるのでちょっと
間が悪かった気もしてますが仕方なしです。

簡単ですけどパーツレビューも上げときました。
ADVAN NEOVA AD08
Posted at 2011/05/14 20:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 整備 | 日記
2011年01月04日 イイね!

さいさきワルシ

さいさきワルシ今三重の実家に帰省中です~年末年始なので。
年末にカート忘年会から帰ってきて数日、家前に放置
してたら・・・エンジンかからなくなってしまいました。

バッテリー上がりではないのですが、このクルマ冬場になると
よくあるのです。
対処法としてアクセル全踏みながらセルを数秒回せば
またエンジンはかかるのですが、今日は何度試してもダメでした。
だんだんバッテリーが弱くなってくるので、MR2で充電しながら
試みましたがダメでした。


どうしようもないし、休みは明日までなので、しかたなくマツダコールセンターやらJAFに相談したところ
最寄の東海マツダ店までJAFの積車で持ってって診断&修理することに・・・

対応してもらったディーラーによるとバッテリー弱りとプラグかぶりが原因だろうとのことでした。
バッテリー交換とプラグ交換なんてマイページの整備手帳でも紹介してるレベルの簡単なDIY作業なのですが。
予備品の持ち合わせがないばかりにディーラーに頼むことになってしまいました。
予備品も自前で買入れすれば安く手に入るだけでなく、あれこれ工賃もかかってしまうのが、
ちょっとくやしいのですが明後日から通勤に必要なので仕方なしです。

正月明けそうそう対応していただけるJAFとふだんお付合いのないディーラーに感謝です。



Posted at 2011/01/04 22:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 整備 | 日記
2010年10月23日 イイね!

タイヤバイ!!

タイヤバイ!!実は数週間前から気付いてました!
RX-8のリヤタイヤこんななってます。

ミゾがなくなってて分かりにくいですが
3年前から履いてるAD07ネオバです。
フロントはまだそこそこ残ってるのですが
リヤはこのとおりです。
車両購入時履いてたBS RE040もですが
リヤタイヤは3年くらいが寿命みたいです。
MR2のときはもっと持ってたような気がする
のですが・・・きのせいかな。

なのでタイヤ交換要なのですが、今年はMR2用にSタイヤを購入予定なのでRX-8用は
予算的に苦しいです。リヤだけでも代わりのものがないかと探してたら・・・ありました!
昨年MR2のワイドホイール仕様のために中古購入したRAYSボルクチャレンジ&タイヤが。
18×9.0 2本、18×10.0J 2本 の計4本で売り出してたので、それを購入したのですが
必要だったのは10.0Jのほうだけ、9.0Jは必要なかったので放置してました。
今になって探してみたら9.0JのほうにはRX-8のノーマルと同サイズのタイヤはまってる
ので超ラッキー!そのまま一時的に履き替えておくことに。

と思ったらマツダ車-RAYSホイールのハブリングがない。
なのでそれを購入したのが先週の話、ようやく本日交換に至りました。
せっかくなのでそのパーツレビュー上げてみました。
●ハブリング 
●ホイール
ボルクチャレンジ今となっては廃盤となってしまった古いホイールですがなかなか
キマってるのでは・・・フロント用にもう2本用意して、タイヤ新品にするときは9.0Jに
あわせてサイズアップしたいなとか思っちゃいました。

ともかくタイヤも何とかなって、洗車、オイル交換などなど済ませてけっこうリフレッシュ
できましたクルマは、メンテするほうはヘトヘトです・・・。
Posted at 2010/10/23 21:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 整備 | 日記

プロフィール

「・・・」
何シテル?   02/08 01:45
サーキット走行愛好家です。 【2015年イベント参加実績】 【2015年イベント参加予定】 ● 3/11(水)   鈴鹿南サーキット K&Gスポーツド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

K&G 
カテゴリ:イベンター
2011/05/02 22:14:42
 
師崎手前走行会 
カテゴリ:イベンター
2009/01/04 15:15:36
 
レインボースポーツ 
カテゴリ:カートコース
2009/01/04 15:11:43
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
形式  :SW20 年式  :1999年6月 (Ⅴ型) グレード:GT (5MT) エン ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
形式  :SE3P 年式  :2004年4月 グレード:Type S (6MT) エンジ ...
その他 その他 その他 その他
レーシングカートです。 SLレース YAMAHA SSクラス仕様です。 フレーム:K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation