• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月04日

さいさきワルシ

さいさきワルシ 今三重の実家に帰省中です~年末年始なので。
年末にカート忘年会から帰ってきて数日、家前に放置
してたら・・・エンジンかからなくなってしまいました。

バッテリー上がりではないのですが、このクルマ冬場になると
よくあるのです。
対処法としてアクセル全踏みながらセルを数秒回せば
またエンジンはかかるのですが、今日は何度試してもダメでした。
だんだんバッテリーが弱くなってくるので、MR2で充電しながら
試みましたがダメでした。


どうしようもないし、休みは明日までなので、しかたなくマツダコールセンターやらJAFに相談したところ
最寄の東海マツダ店までJAFの積車で持ってって診断&修理することに・・・

対応してもらったディーラーによるとバッテリー弱りとプラグかぶりが原因だろうとのことでした。
バッテリー交換とプラグ交換なんてマイページの整備手帳でも紹介してるレベルの簡単なDIY作業なのですが。
予備品の持ち合わせがないばかりにディーラーに頼むことになってしまいました。
予備品も自前で買入れすれば安く手に入るだけでなく、あれこれ工賃もかかってしまうのが、
ちょっとくやしいのですが明後日から通勤に必要なので仕方なしです。

正月明けそうそう対応していただけるJAFとふだんお付合いのないディーラーに感謝です。



ブログ一覧 | RX-8 整備 | 日記
Posted at 2011/01/04 22:19:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長居公園散策 アジサイ園他
やる気になればさん

本日のランチ!(から揚げ定食)
かんちゃん@northさん

暑いからと、鉄がフニャフニャにはな ...
ウッドミッツさん

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

🍜グルメモ-676- 厚木本丸亭 ...
桃乃木權士さん

HONDAから重要なおしらせ!
タンチンプニンさん

この記事へのコメント

2011年1月4日 23:05
ご愁傷様です・・・
自分も朝一発目の始動が辛いです。
始動しても油断するとエンストしますし(汗

苦肉の策として、自分は純正の7番と9番使って
エンジン切る前に必ず数秒吹かしてからエンジン切ってます。
それでも圧縮低くなると駄目なんですよねぇ....
コメントへの返答
2011年1月5日 0:28
バッテリーを新車購入時から交換していなかった
のが主原因みたいです。

バッテリーなんて普段乗らないMR2みたく
なんともエンジンかからなくなってから交換
という認識しかないのがよくないみたいです。

ロータリーはさらにシビアみたいですし。

プロフィール

「・・・」
何シテル?   02/08 01:45
サーキット走行愛好家です。 【2015年イベント参加実績】 【2015年イベント参加予定】 ● 3/11(水)   鈴鹿南サーキット K&Gスポーツド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

K&G 
カテゴリ:イベンター
2011/05/02 22:14:42
 
師崎手前走行会 
カテゴリ:イベンター
2009/01/04 15:15:36
 
レインボースポーツ 
カテゴリ:カートコース
2009/01/04 15:11:43
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
形式  :SW20 年式  :1999年6月 (Ⅴ型) グレード:GT (5MT) エン ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
形式  :SE3P 年式  :2004年4月 グレード:Type S (6MT) エンジ ...
その他 その他 その他 その他
レーシングカートです。 SLレース YAMAHA SSクラス仕様です。 フレーム:K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation