• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月13日

SUBARU Active Damper e-Tune

SUBARU公式ニュースリリースより

SUBARU は、東京オートサロン2023で、レヴォーグ「STI Sport」「STI Sport EX」「STI Sport R」「STI Sport R EX」グレード(以下、当該グレード)を対象とした、電子制御ダンパー制御プログラムのアップデートサービス「SUBARU Active Damper e-Tune」を発表しました。

今回発表した「SUBARU Active Damper e-Tune」は、「ドライブモードセレクト」の「Comfort」と「Sport+」のサスペンションの減衰力特性をより際立たせるため、ZFグループと共同開発したサービスです。電子制御ダンパーの制御プログラムをアップデートすることで、標準仕様に対し、「Comfort」ではさらにリラックスしてゆったりと乗ることができ、「Sport+」ではさらに操縦安定性を高めたスポーティな走りを提供します。

【発売時期】
2023年春発売予定(ディーラー装着オプション)
【販売価格(予価)】
メーカー希望小売価格:約4万円(工賃含/税別)




 面白いオプションサービスだと思います。E-tuneと聞くとBH5レガシィのGT-Bを思い出す方も多いはず。しかしこれはe-Tuneです。こういうことができるくらいレヴォーグの電子制御ダンパーの能力に余裕があるということでしょうか。
 SUBARU On-Tubeで井口卓人氏の試乗動画と開発者の解説もアップされていましたが、抽象的な表現が多くより詳細なところまでは触れられておらず。A型から適用されるのか、選択できるモードが増えるわけではなく、制御プログラムのアップデートだから元には戻せない?そもそもノーマルのセッティングはそんなに改善の余地あったの?次の年次改良でそのアップデートされたプログラムが入ったりしない??より能力を引き出すことでダンパーの寿命が縮むんじゃない???などとユーザーでもないのに(笑)疑問点もありますが、例えばツルシのセッティングだけではなくユーザーの趣向に合わせてアップデートする特性をカスタマイズできるようにしたり、サスペンションの経年劣化・へたり具合に応じて制御に補正プログラムを追加したり・・・と可能性が拡がる機能だと思いますし、WRX S4への展開も今後期待できそうですね。
 おそらく大規模な特約店店舗でないとアップデートされた車両に試乗はできないでしょうし(そもそもドライブモードセレクトを存分に体験できる試乗って余程の機会でないと難しい)、4万円は高いのか安いのか・・・? もし既存のツールを使うアップデートであればディーラー側にしてみたら利益率の良い商品だと思います。おっと余計なことを(^^;)
 
 
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/01/13 21:16:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

AMG GTS(2015)の不具合
s-CARKUNさん

点検から帰ってきたC5エアクロス君
きらきらくれぷぅさん

【追記あり】 そろそろi-step ...
トシ棒さん

250220-2 PS:バージョン ...
Kazu Mark-Vさん

【リコール】トヨタプリウス1万台弱 ...
limitbreakさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いつまで続くのか…😮‍💨」
何シテル?   05/28 11:12
これまでみんカラは10年以上閲覧するのみで諸先輩方の投稿を参考にカーライフを楽しんできましたが、今更ながら自分も投稿してみようとチャレンジ中です。記録の目的も含...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 56789 10
1112131415 1617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

ぺんこさんさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 17:27:57
【メモ】純正消耗部品品番リスト(VM4D 1.6GT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 20:09:35
Windows11アップデートしらたSUBARU-EPCが起動しなくなった時の対処法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 23:28:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ Lapis Blue (スバル レヴォーグ)
2台目のVM4レヴォーグ。2017年にA型1.6GTアイサイトから大幅に改良の入ったD型 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
良くも悪くも大陸的。 レヴォーグとはまた違う世界。 タングステン・メタリック
スバル レヴォーグ Galaxy Blue (スバル レヴォーグ)
レガシィツーリングワゴンの後継機として日本の道路環境に合わせて開発された新世代スポーツツ ...
スバル レガシィB4 Obsidian Black (スバル レガシィB4)
前から後ろまでスタイルに惚れ込んでました。と、言う割には写真がぜんぜん残っていない・・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation