• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月08日

これから中古車を購入するなら後期型がおすすめです。でもこれはこれでいいですよ。

これから中古車を購入するなら後期型がおすすめです。でもこれはこれでいいですよ。
レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / レヴォーグ 1.6GT アイサイト_AWD(CVT_1.6) (2014年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 ・使いやすいステーションワゴンの王道を行くパッケージング
・現在でも十分使える運転支援+安全装備が満載
不満な点 ・GPインプレッサやSJフォレスターと共通意匠の内装
・初期型あるあるの煮詰めの甘いFB16直噴ターボ
・ひょこひょことピッチングする乗り心地
総評 日本の道路環境にマッチしたサイズと程良いパワー感のエンジン。後にも先にもFB16直噴ターボはVM4だけです。リニアトロニックと相性抜群のアイサイトver.3。スバルが訴求する「安心と愉しさ」が一段と具現化されたクルマだと当時感動したことを覚えています。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
外観は現行のスバル車に通ずるダイナミック&ソリッド黎明期のデザイン。走りを意識した自動車に共通する普遍的なカッコ良さがあると思います。また塗装の質(クリア層の品質)もこのクルマから良くなってきました。
一方で内装は先述した通りGP系やSJ系と共通のデザインで、それらの延長線上にあるクルマなんだなと思わせられます。ディテールは専用のものが奢られていますが、レガシィツーリングワゴンの後継機と云うのであればインパネやドアトリムなどは独自のデザインにしてほしかったというのが正直なところです。しかし考え方を変えれば流用できるパーツが豊富にあるよということです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
GTツアラーの名に相応しく、長距離巡航で価値がわかるエンジンとトランスミッション。絶対的な速さやパワーはそこまでではないですが、1.5tを超える車体を軽やかに走らせます。
雪道も安心して走ることができ、多少無茶をしてもVDCの介入は最低限で自然なものでした。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
17インチタイヤ+KYBショックは至ってフラットライド。ただ後期型の乗り心地を知ってしまうとストロークが少なくコツコツ感が気になります。良く言えば前期型はスポーティと言えるかな。。。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
単身での引っ越しや車中泊で十分使える広さと使い勝手を備えていると思います。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
長距離巡航が多い乗り方ならカタログ値に近い燃費も余裕でしょう。ターボでありながらレギュラーガソリン仕様なのも嬉しいポイントです。
価格
☆☆☆☆☆ 4
1.6GTアイサイトはベーシックグレードですが一通り装備は付いているので実用面と経済性(特にタイヤ)を重視するならお買い得かもです。
その他
故障経験 初期のFB16直噴ターボは結構ノッキングが激しかったり(壊れるレベルではない)、右折待ちからの発進でアクセルを踏んでも走らない(マジでビビった)など問題がありましたが、リプログラムを施すことで完全ではありませんが改善はされました。後期型でこれらの問題はハード面においてもかなり改善が入っています。
リコール・改善対策が多数あり。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/01/08 22:39:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エンジンチェックランプ点灯→異常個 ...
ウッドミッツさん

GR86 vs ND幌2.0 鈴鹿 ...
DORYさん

このクギは引き抜きにくいクギだ😭
りらこりらさん

BH5でドライブ(千葉県 幕張メッ ...
BNR32とBMWな人さん

梅雨は、どこえやら⁉️
mimori431さん

行方不明者情報拡散
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「肝臓のALTが最高値更新(*_*;」
何シテル?   05/24 18:22
これまでみんカラは10年以上閲覧するのみで諸先輩方の投稿を参考にカーライフを楽しんできましたが、今更ながら自分も投稿してみようとチャレンジ中です。好き勝手に書き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【メモ】純正消耗部品品番リスト(VM4D 1.6GT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 20:09:35
Windows11アップデートしらたSUBARU-EPCが起動しなくなった時の対処法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 23:28:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ Lapis Blue (スバル レヴォーグ)
2台目のVM4レヴォーグ。2017年にA型1.6GTアイサイトから大幅に改良の入ったD型 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
良くも悪くも大陸的。 レヴォーグとはまた違う世界。 タングステン・メタリック
スバル レヴォーグ Galaxy Blue (スバル レヴォーグ)
 レガシィツーリングワゴンの後継機として日本の道路環境に合わせて開発された新世代スポーツ ...
スバル レガシィB4 Obsidian Black (スバル レガシィB4)
前から後ろまでスタイルに惚れ込んでました。と、言う割には写真がぜんぜん残っていない・・・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation