• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うーたーんの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2023年12月19日

ここは何故か悪くなるアーシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボルト共締め出来るところにどんどん追加してやろうと、「オルタネーター 〜 ボディアース」にアーシングを1本追加しましたが、
2
明らかに走行性が悪くなったので外しました。

高回転域から低回転域への移行時間が長くなり、エンジンをふかした時にスーーッと前に出ていかず抵抗を感じるようになりました。

いつもエンジンを暖めて十分に慣らしてからテスト走行しているので、気温の影響ではないと思います。
3
------------------------------------
【2024.3.9更新】
最終的には下記整備手帳のアーシングに辿り着きましたので参考まで。
【グラウンドループを作らない1点アーシング】
↓↓↓↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/3499416/car/3362789/7657847/note.aspx
------------------------------------
4
【2025.6.11更新】
現在、バスバーを取り付けて写真のようにバスバー1点集中のアーシングに変更し、アーシングを3本追加しています。

【アーシング3本追加】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3499416/car/3362789/8261342/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー取りつけ【COMTEC ZDR048】

難易度:

AUTO-box デジタルミラー取付

難易度: ★★

ミラーのウィンカーと諸々

難易度:

暑さ対策 その1😊

難易度:

リアルームランプ交換

難易度:

ラゲッジランプ、リアゲートランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@紅い眼鏡 さん
イーロンマスクも、何かを変えなければ日本は消滅するって言ってますしね。
私もそう思います。
このまま日本人が政治に無関心なままだと近い将来ヤバイことになるんじゃないかと懸念しています。
政治に無関心でも無関係ではいられないですからね。」
何シテル?   03/29 11:20
車いじり初心者です。 よろしくお願いします。 (2022年12月時点)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作デルタパッド貼り付け トヨタの士別フィンに刺激をうけて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 10:00:13
士別フィンをDIYで作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:55:24
自作 下妻フィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:50:37

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
元々車には無関心でしたが、異例?の40代で車いじりデビュー。 私のような素人の方にもわか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation