• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月03日

エアサスやめるのやめました

まあ、私の早とちりだったようで、オプションではキチンと設定されているようです。

http://www.audi.co.uk/new-cars/a6/a6-saloon/comfort.html

A8の発表会で、ケーキを食べながらiPadでアウディえげれすのサイトをディーラーの人と見ている時に発見しました。ヨーロッパじゃ、こんな値段ですよ、なんて話をしてたわけですが。現行もそうだからエアサス標準装備で入ってくるでしょうか。ま、価格差を説明する必要があるでしょうからね。

A8ですが、百貨店の外商で買っていそうなマダム達が目立つ会場でした。クルマそのものは...いいものを拝ませてもらった、という感じで、内外装の出来もたいそうヨロシイ。これまでのA8はなんだったんだい、という気持ちにさせられました。という事で、A6も期待したいところです。A8は...試乗だけですね。
ブログ一覧 | アウディ | クルマ
Posted at 2011/02/03 22:16:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

スイスポ 54000km・紅葉を見 ...
ルーアさん

ホイールコーティングの威力
hirom1980さん

おはようございます。
138タワー観光さん

親子卓球
はっしー03さん

この記事へのコメント

2011年2月3日 22:35
エアサスはオプションですか。そうなると当初の装着率は低そうですね。

あとはオールロードモデルが出るか、それが日本に導入されるかが重要ですね?
コメントへの返答
2011年2月3日 22:58
エゲレスではオプションですが、なにせこの円高なので、日本向けはオプション装備を標準化させて入ってくる可能性があります。
エアサス付くなら、オールロードに拘らなくてもいいかな、という気もしています。アメリカでも早々に販売は止めたようだし、日本に入ってくるかどうかわかりませんね。現行のマーケティングは失敗だったでしょうから。
2011年2月3日 23:36
A8いらっしゃってたんですね!
私も短時間ですが、見に行きました〜
営業氏とA8見ながら、A6、A7の話ばかりしてました(^_^;)
車検の時期からだと、ARQどころか、
アヴァントも待っている時間がないので
A7で勝負かも〜(^◇^;)
コメントへの返答
2011年2月4日 0:56
6時半過ぎぐらいからフラフラしていました。ケーキは何にされましたか?私はアップルマンゴーにしました(栗が欲しかったのに終わってた)。
うちは車検を通しちゃったので、とりあえずはアヴァント待ちかな。A7は幅が...
それにしても、旧型A8が一気に萎んでしまうような作りのいいクルマでしたね、新型は。
2011年2月5日 12:33
私は真昼間に抜け出して行ったので、
お茶もいただかずに早々に退散いたしました(^o^)ゞ

新型は外観も立派になったように感じましたね~
旧型は、ひどいときはA3と見間違えました(爆)
コメントへの返答
2011年2月6日 22:39
アウディは各タイプ似通っていて、パット見ではわからない時がありますよね。新型のA6が出たら、またまた混乱しそうです。

プロフィール

「長屋門の前も似合う、かな。
花粉で汚い…」
何シテル?   04/16 23:43
アウディ8台乗り継ぎ。7台目にしてAからQになりました。 A4 1.8T - A4 2.0T - A6 Allroad quattro - A6 2.8 - ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブドウ畑で捕まえて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 17:37:27
A28U3D11Iさんのアウディ Q5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 15:33:12
THULE Rapid System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 14:10:38

愛車一覧

アウディ Q5 アウディ Q5
ターボブルーからウルトラブルーへ。 光線の具合で微妙に変わる色です。 初のハイブリッド車 ...
BMW 1シリーズ クーペ 大喰らい、しないで欲しいコンパクト (BMW 1シリーズ クーペ)
2008年11月登録の個体です。 入手時走行距離41286km。 赤の内装でやる気になる ...
アウディ Q5 アウディ Q5
初SUV、初ディーゼルです。 雪道でも気を遣わないで済む車高の余裕は、食わず嫌いと痛感。
アウディ A6アバント (ワゴン) 全天候高速巡航ワゴン (アウディ A6アバント (ワゴン))
同じボディーで3台目となりますが、V6エンジンに別れを告げて、4気筒ターボにダウンサイジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation