• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_JRT_の愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2022年12月24日

ロワーアームボールジョイントブーツ、タイロッドエンドブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
走行距離はまだ15,000kmですが、登録してからもう13年。ゴム部品は劣化しているので交換します。
今回はロワーアームボールジョイントブーツを大野ゴムDC-1635、タイロッドエンドブーツDC-1167、タイロッドエンドのナット90041-77011、ボールジョイントのナット90041-70352をモノタロウで入手です。
タイロッドエンドセパレーターを取付て気が遠くなるほどハンマーで叩きます。ランエボほど難易度は高くないですが、余りやりたくない作業です。
グリスを塗って、ウォーターポンププライヤー2本でブーツをかぶせて、タイロッドエンドナット締付トルク42N、ボールジョイントナット締付トルク52Nで締めて終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サスペンションとブレーキパッド交換tエアコンガス補充

難易度:

車高調にスラストベアリング組み込み

難易度:

ステアリングラックブーツ交換!

難易度:

ミラバンのサス交換、LA300ミライース純正へ

難易度: ★★

ロアアーム&スタビエンド強化ブッシュ取り付け(失敗有り)

難易度: ★★

アジャストボルト取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月25日 9:34
はじめまして~。
自分のミラも同じ作業しないといけませんが雪が降るのでなかなか出来ません。
コメントへの返答
2023年1月25日 19:12
いつも拝見しております!

左側のフロントサスペンションロワーアーム ボルト (90041-05475)は水が溜まって黒く錆びていましたので一度点検した方が良いですよ。
2023年1月25日 19:17
ロアアームボルトはabetomoさんのYouTube見てスバル純正買っておきました!たまにコメしてます(笑)Dスポーツの補強バーつけた時に結構錆てました。その時はねじ切り直してつけましたが。
コメントへの返答
2023年1月25日 19:46
さすがですね!youtubeでabetomoさんが売切れると明言していた通り、スバル純正ボルト入手に時間がかかりましたよ。
今はスロットルボディをコツコツ削ってる最中です。

プロフィール

JRTです。DIYで整備するのは面白いですね。 ランエボⅩ、ミラ、VTRに乗っています。 諸先輩方の整備手帳で勉強させてもらっています。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
バイクで通勤中にこけて骨折したので、ミラで通勤始めました。20数年振りにMT車に乗りまし ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2022年1月に通勤途中で転んでガリガリにしてしまいました。ゴメンよ。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボはノーマルで乗ってます。諸先輩方の整備手帳が大変勉強になります。 ちなみにこの写真 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation