• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じろう・ザ・ウォリアーのブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

久しぶりにツーリング

久しぶりにツーリングえ?トンテキじゃん?











今日は鈴鹿の椿大社へ行ってきました

新名神高速道路の鈴鹿PAで休憩して


スマートICで降りてすぐのところにあります
まずは手水で手を清めました

もっと不浄な部分も洗わなくちゃですが、濁り切った心は洗浄不能です

ペコリと頭を下げて鳥居をくぐり


参道を歩いていきます

おおおお!俺の心がだんだんと清浄になってゆく~

ペコペコパンパンペコリンコ

神社では自分のことはお願いしない私
たまにヒトのことをお願いして
今日は感謝を伝えて、ちょっと(傲慢に)満足して心晴れ晴れ

滝がありました


ロードスターのお守りをいただいて鞄につけました

どう見てもワーゲン

おなかが減ったので四日市のトンテキを食べようということになって
まつもとの来来憲さんへ行ったのですが残念ながらお休み
トンテキをあきらめきれなかった我々は鈴鹿にある來來憲さんに行きました

めっちゃ並んでる

はやく食いたい!


ようやく席について注文
壁に何か貼ってある
とにかくすごい自信だ!


来た!

お肉を見るとコッテリしてそうですが実はアッサリ
豚汁の方が実はすごくて、汁は濃いし、肉は角煮のようで、汁に脂コッテリ浮いてます
若い人なら豚汁だけでご飯3杯は行けるでしょう
とにかく美味しかった

連休中ですが渋滞には巻き込まれず快適な旅でした~


Posted at 2020/09/22 21:00:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2020年09月17日 イイね!

ロードスターの車検

ロードスターの車検NDロドスタが2度目の車検でした












ドアチェッカーを交換して、欧州車のようにドアが途中でカチッと止まる位置ができました
その部品は純正なので、何のために用意されているのかは謎です

部品番号はN24358270Aです

先日瀬戸市に行きました
招き猫ミュージアムです



いろんなかわいい猫グッズが売ってました
片っ端から欲しくなるのでそういう時は我慢して一個も買いません
帰りに田代でウナギを食べようと思いましたがたぶん予約でいっぱいだと思い、諦めました

またパンツが届きました

これで小股が切れあがるでしょう

誰もまだ言っていない気がするので予言しておきます
新総理の言動を”菅々しい”と形容するマスコミが出てくるでしょう~

言わないか(笑)

じゃ、また
Posted at 2020/09/17 23:08:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備など | 日記
2020年09月12日 イイね!

お昼ごはんついでに

お昼ごはんついでにオイルクーラーを取り換えてからまだ走行してなかったので、ちょっと近所を走ってきました
漏れてなかったです(^^)








西浦の「海カフェ」さんです


まだまだ暑いですが頑張って走りました
カルボナーラを食べて、
足が痙攣する前に帰ってきました(笑)
でも、暑さが去ってしまう前に遠乗りしたいなあ

最近買ったCDのバンド「エンシフェルム」
Ensiferum - Andromeda

コンセプトアルバムでとてもよかったです

絵もボチボチ描いてます


明日はロドスタの車検のため東海マツダさんに入庫に行ってきます
代車はマツダ2だそうでちょっと楽しみ~

「追記」
代車のMAZDA2↓



Posted at 2020/09/12 22:46:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2020年08月21日 イイね!

オイルクーラーを交換しました

オイルクーラーを交換しました先日走った後でオイルクーラーのコアからオイルが漏れているのを発見しました
それで同じものを注文しようとしたら現在長期欠品中でした
そういうわけで従来の16段のものから19段のものへ変更し取り寄せてもらったのでした







これまで下側だけで固定していたので、

それが原因で破損しやすかったのでは?とdawaさんに教えていただいて、今回はロングボルトとアルミのスリーブも用意していただきました

作業はそんなに難しいものではありませんでしたので、

ちょちょいのちょいで、

交換完了


銘柄はMOCALです
BIGサイズに変更したのでビッグモーカルですかね(笑)



いつもロドスタの幌の上で昼寝している三毛猫がエサを食べにやってきました

ところが、この時エサはなくなっていたのでたぶん食べられなくて帰っていったんじゃないかと思います
あとで補充してやりました~

あ、そうそう
今回の交換作業を14:00くらいに始めたのですが、あとから左足の薬指が吊りました
あれ?いつもはクラッチペダルを踏んでいるときに吊るのに、どうして運転していないときに吊るんだろう?
もしかすると、こういうことかな
今まで足の指が吊る原因はクラッチペダルとバケットシートによる血行の悪化のせいにしていましたが、単に脱水症状だったのかも
というわけでポカリスウェットを注文しました~(笑)

いや、違うだろ(笑)
Posted at 2020/08/21 22:07:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備など | 日記
2020年08月13日 イイね!

バン・ボ・盆

バン・ボ・盆やはりネタがありませんでした
申し訳ありませんでしたー
お盆なので東京ぼん太でお茶を濁そうと思ったんですが、誰も知らないのでやめました。









まずはアタックNo.1の「バン・ボ・ボン」でも聴いてください
24:28くらいからです

予告編の声は森功至さんですね~
わかりやすく言うとガルマ・ザビです

コミックはこんな絵


サインはVの方が絵は好き~


望月あきら氏はこれが有名

でもこれは好きになれず、

これがよかったな


それはさておき、
お盆なので日本の危機について考える動画を貼り付けます
エラソーに(笑)

この三橋さんのファンなんですが、なぜかこの人は一部の人にすごく嫌われます
正しいことを言いすぎるからでしょうか
名誉欲や金欲にとらわれずただひたすら日本のために正しいことを言っていると嫌われる、そんな世の中なんですね~

私も負けちゃいられない
そうだ、絵を描こう(笑)

もろに「着衣のマハ」ですね
ということは当然「裸のマハ」も描きました
貼りませんけど
Posted at 2020/08/13 23:23:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「呪術廻戦28.懐玉-を見た。思い出すのはジャイアントロボのあのシーン。
アルベルト「何を言う、戴宗。
わしは、納得いかんのだ。
きさまとの決着が、こんなものでいいはずがあるまい!」」
何シテル?   08/28 16:38
ガヤルド買うつもりだったんですが、ジネッタG12に一目ぼれしてわずか一か月で買っちまいました(^^) その時はまだよくわかっていなかったんです、こいつの素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

D丸さんの日産 ブルーバード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 16:06:03
パワーウェイトレシオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 21:13:49
晴の旅人さんの日産 ブルーバード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 18:51:54

愛車一覧

日産 ブルーバード 鶏 (日産 ブルーバード)
ダットサン・ブルーバード1600SSSです。形式はR411。 現在レストアを行なっていた ...
日産 NV200バネット ジロバネ (日産 NV200バネット)
仕事用に使ってます
マツダ ロードスター みあ・オートマた (マツダ ロードスター)
MTから乗り換えました。前のはベースグレードだったので今回は装備が豪華になって少し驚きま ...
ホンダ フィットハイブリッドRS 白DARK(仮) (ホンダ フィットハイブリッドRS)
主に仕事で使っています 【モディファイ】 タイヤ&ホイール ジリッドカラー TEIN車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation