• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zono Motonaのブログ一覧

2024年10月08日 イイね!

10月の北海道08キツネ

10月の北海道08キツネ
10/8 ウトロ〜トラウト遡上〜天に続く道〜北見市でキタキツネ 昨夕の興奮冷めやらぬ中、朝6:30から再び昨日のクマポイントに行ってみた。 既にカメラマンは4人ほど待機。 10時まで待ったが真打ちは出てこないので、残念、退散しよう。 道の駅 うとろ・シリエトクにて朝食を。 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/09 22:11:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2024年10月07日 イイね!

10月の北海道07 ヒグマ

10月の北海道07 ヒグマ
10/7 知床半島でクマ撃ちのオッサン 4:45、微妙な朝焼け 少し走って明るくなった頃、標津の漁港は既に帰港した船で賑わっていた。 そのまま羅臼に向かう途中の、有名廃墟ニコライ亭」 羅臼国後展望塔 羅臼の港町と 知床半島のその先を望む とりあえず行けるとこ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/09 07:55:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2024年10月06日 イイね!

10月の北海道06 ラッコシカ

10月の北海道06 ラッコシカ
10/6 霧多布でラッコ〜根室でシカ〜納沙布岬生サンマ丼去就? 昨夕に初ラッコ撮影に成功したが、これで満足したわけではない。 まだまだオレはやれるはずだ! ホットワインで即落ちした結果、目が覚めたらまだAM4時過ぎ。 よし、朝ラッコハントへGOだ! 日の出まえの霧多布岬。 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/07 22:20:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2024年10月05日 イイね!

10月の北海道05 ルパンの町

10月の北海道05 ルパンの町
10/5 本別〜釧路でスパカツ〜霧多布ラッコなるか? 道の駅 ステラほんべつ、目覚めたら車窓の外は快晴だ! 雨音を聞きながら寝たのにね。 気温は18度でも、直射日光のせいで車内は暑く感じられるくらいだ。 廃駅よ、さらば! まずは釧路を目指す。 クルマもボクも腹ごしらえだな。 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/06 19:52:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2024年10月04日 イイね!

10月の北海道04 監獄の町

10月の北海道04 監獄の町
10/4 月形町の監獄跡〜美唄の美術館〜新しい道〜ケーキ屋さん〜本別町 クルマの屋根を雨がたたき続けた、北村温泉での車中泊。 朝6時から開いている温泉に入った。 やたらとしょっぱい湯で、ニガリ的なえぐみも感じられる。 こんな内陸で、まんま海水ですか? 成分表を見たところ、海水の半 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/06 08:20:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2024年10月03日 イイね!

10月の北海道03 フィッティング

10月の北海道03 フィッティング
10/3 札幌 モイワ山荘でスキーブーツフィッティング 北海道にいくつかあるスーパー銭湯の「ほのか」の早朝プランでスッキリし、 洗練され過ぎている新型市電を追いかけながら、 南13西15にあるスキー用品プロショップ、モイワ山荘に到着! 一見さんには入りにくいのか? コンビ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/05 00:55:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2024年10月02日 イイね!

10月の北海道02 小樽上陸

10月の北海道02 小樽上陸
10/2 小樽上陸〜岩内〜中山峠〜札幌 本気の夜明け。 遅寝遅起きなボクなので、なんなら空が白み始めてから寝るような毎日を過ごしている。 不健全なので、当然、普段から日の出なんて見ない。 旅は、いいね。 非日常な日の出がドラマになる。 建物の西裏手にあたる小樽運河は、 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/03 22:47:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2024年10月01日 イイね!

10月の北海道01 新潟からフェリー

10月の北海道01 新潟からフェリー
9/30〜10/1 関西から新日本海フェリーに乗るなら舞鶴が便利なのだけど、ふと思いついて新潟ー小樽便を使うことにした。 神戸から新潟は600km超、下道だと1日仕事だが、次の1月に期限を迎える長野・物味湯産手形の権利もあと6回残っているので、車中泊して温泉に浸かろうか。 ということで、新 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/02 19:41:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2024年10月01日 イイね!

オーロラの・・・

オーロラの・・・
ただいま青森の西岸合い、ソフトバンクはダメだけどpovoはかろうじて繋がった。 空を見上げて驚いた。 おおっ! これはっ!! なぁんだ。 オーロラの 正体見たり 排煙 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/01 20:01:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2024年09月28日 イイね!

旅カマ準備

旅カマ準備
この6月に、札幌の雪山プロショップでスキーブーツに手を出しているのだが、ぼちぼちフィッティング作業をすべき時期かな。 夏休みが開けた9月にはウズウズし始めるのが、正しいスキーフェチの姿勢というものなんだな。 そのブーツフィッティングのため、札幌に行こうか。ぼちぼちそのスジのレジェンド ...
続きを読む
Posted at 2024/09/28 15:10:52 | コメント(3) | | 日記

プロフィール

「フォーシーズンズのビストロ JARDIN http://cvw.jp/b/3510122/48547528/
何シテル?   07/18 00:11
Zono Motona、フェラーリに乗ろうと思う。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3510122/prof...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メタ認知と自己顕示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 07:36:12
パーキングブレーキ自動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 19:09:41
ホンダ純正ナビ接続用24pinカプラの配線情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 20:13:05

愛車一覧

フェラーリ ローマスパイダー フェラーリ ローマスパイダー
嬋娟裏切る獰猛、第二章。
フェラーリ 488GTB フェラーリ 488GTB
期せずして my first Ferrari となった 488GTB。
アプリリア トゥオーノ 660 アプリリア トゥオーノ 660
身の丈合うミドルストファイ、ロングツアラーとして。
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
小粋なMTイタ娘に普段乗りできる僥倖。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation