• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくみ(TKM)のブログ一覧

2024年05月07日 イイね!

走行会自動音声アナウンス

走行会自動音声アナウンスお疲れ様です。たくみです!

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
私は元気ですw

さて、先週水曜日に引き続いて明日もTC1000で開催の走行会「そうだ、TC1000へ行こう!!」に参加します。
主催者は政さんです。

政さんは主催者ということで、主催者の特権?として特別クラスで参加し、どのクラスでもドコドコ走ることが出来ます。
ただし、走行会準備はもちろんのこと、各クラス走行開始前にアナウンスをする必要もあり、結構負担が大きいのも事実。
アナウンスをTC1000スタッフにお任せすると人件費で8,800円も持っていかれます。

走行会の自動音声アナウンスをやってみてはどうかと私から提案させて頂きました。
やることは簡単。
私がPythonで走行会の自動音声アナウンスプログラムを作成し、当日それをPC上で動かして音声をマイクで拾って流すだけですw


出来たプログラムの動作画面はこちらw
※動作確認のためAクラス1回目走行開始時間を18:00にしています。
GUIを組んでも良かったのですが、時間がなかったので若干おざなりですがCUIです。
これでもしっかり動きます。
走行開始時間は設定ファイル(.ini)にあらかじめ記載して保存しておきます。
走行開始5分前になったら、VOICEVOXで生成した萌え声?でアナウンスが流れますw
走行そっちのけで、心が萌え萌えキュンキュンになってしまう漢が出たりして?w
もしトラブルが発生した場合は、マイクを切れば良いのでラクです。
今後、PCとBluetooth通信してスマホからアナウンス制御できるようにしたりも可能だと考えています。


これはPythonで書いたプログラムの一部。
スパゲッティになりかけていますが、これでもちゃんと動きますw
デバッグはしっかりやってありますよ!!
当日バグが起きても、プログラマが参加者なのでその場で修正が効くのも良いところw

政さんよりTC1000の方に確認を取り、事務所内にPCを置かせてもらえることになりました。
明日はこのプログラムに活躍してもらえると思います。

たくみ
Posted at 2024/05/07 17:57:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「[整備] #フィットRS 触媒ストレートパイプ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3514243/car/3387153/7806665/note.aspx
何シテル?   05/24 20:56
たくみです。 ハンドルネームはTKMです(走行会のエントリーネーム等で使用)。 ・変態です。 ・変なことを考え、変なことをします。 ・言語野が過回転で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
56 7 891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 通快兼サー活RS (ホンダ フィット(RS))
フィット3 RS 6MT 2016年式(中期型) プレミアムホワイトパールII(NH87 ...
スズキ アルト スズキ アルト
人生で初めて購入した車。 中古で3000km走行の低走行車両を80万で購入。 ドンガラ仕 ...
ホンダ N-ONE ユズ (ホンダ N-ONE)
2024.03.09納車。母の車です。 買うならホンダの軽だよねっていうことで、プレミア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation