• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

赤いお馬さん

先日某所でクラッシックなお馬さんを見つけました。


正面に回り込んでみるとこんな感じ


この時代の跳ね馬もデザイン的にはいつまでも色褪せないものがありますね。
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2009/11/07 13:53:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

不用品処分!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年11月7日 18:09
こんばんは~
古くてもやっぱりフェラーリですね~♪
以前見に行ったオールドカーフェスタの帰りの高速で、
この車を追走しました。
普通にぬあわkmで走ってましたね~(^^)
コメントへの返答
2009年11月7日 18:29
こんばんは。
かっこいいですよね。
この時代のでその速度出すとちゃんとまっすぐ走るのか、壊れないか心配になります(笑)。
2009年11月7日 19:05
こんばんは!
こちらでも何処かに赤いお馬さんは生息してると思いますが・・・雪が降る頃には冬眠してますね。(^_^;)
海の近くというのは所有するには条件が悪いからかなぁ~?新旧含めて殆ど見掛けません。
コメントへの返答
2009年11月7日 19:50
こんばんは。
職場の近くにも1台生息していますし、時々見かけます。
こちらは温暖なので年中走っていられますし。
2009年11月7日 20:22
308GTBですかね・・・・^^。

クラシカルフェラーリですね^^。

この頃のフェラーリって、相当扱い辛かったとか・・・・・^^;。

乗ってる方はメンテナンスに年間いくらかかってるんでしょうね^^;。
コメントへの返答
2009年11月7日 20:28
そうみたいです。

この頃の跳ね馬のは物凄く気難しそうですね。

扱いやすくなったのはNSXの影響を受けたF355以降でしょうね。
2009年11月7日 22:21
あら懐かしい、308ではないですか。
この時代の車は、フェラーリでなくても一種オーラのようなものを感じます。

そういえば今日ヨタ八を見かけました。
コメントへの返答
2009年11月8日 7:30
私はリアルタイムでは知らないので懐かしさは感じませんが、と思ったら私が生まれる前に誕生とか・・・。

以前ヨタ8と2000GTに同時に遭遇したことがあります。
2009年11月7日 22:25
308GTB。
しかも、赤!!
これのミッションは、鋼管フレームに剛結されていてガッチリとしたタッチだとか。
でもね、何で対決にしなかったの?
コメントへの返答
2009年11月8日 7:33
まさに赤い跳ね馬ですね。
それはダイレクトなタッチを期待できますね。
さすがにそれをやるとCL7の車高の高さが強調されちゃいます。
2009年11月8日 7:08
個人的にはこの頃のお馬さんの方が好きです。
でも取り扱いは大変そうですが・・・

今日は安全運転でお越し下さいね。
今日も濃ゆそう!
えっ!”も”?
コメントへの返答
2009年11月8日 7:36
取り扱いが難しそうな時代ですね。

今日はゆっくり行く予定です。
今日'も'って・・・。
2009年11月8日 13:33
こんにちは。

運転しながら筋トレできるという
まさしく一石二鳥の車でしょうか?(笑)

やっぱり跳ね馬はいつまでたってもいいですね。
コメントへの返答
2009年11月8日 21:13
こんばんは。

この頃の車ってパワーアシストが少ないですもんね。でもミッドシップだからまだハンドルは軽いんでしょうね。

跳ね馬のデザイン性はさすがです。

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation