• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーちのブログ一覧

2008年07月04日 イイね!

久しぶりの山登り

久しぶりの山登り昨日なんですが、当直明けで早めに帰宅した際にちょっと回り道を。

ガソリンの高騰もあり、BMWのモニターしたとき以来封印していた山登りに行ってきました。
いつもの山坂道(狭い方)なんですが、休日は歩行者も多く、夜は夜景がきれいなのがポイントです。
写真の場所はルートと逆に走るとまるでモナコのようなヘアピンです。眼下には岐阜の街が広がります。
ちょうど雨上がりで路面はハーフウェット。
一台も他の車に遭遇しませんでした。

PilotSportもだいぶこなれて来たのか、絶妙な接地感を伝えてきます。
普段ならスタビリティが高くて重いアコードには辛いツイスティなコースですが、チョイ濡れのせいか普段よりはよく向きが変わる気はします。
久々に気持ちよく走ることが出来ました。

でもやっぱインテグラ向けなコースだな。
正直な話このコースでは3シリーズの回頭性のよさと素直なハンドリングが気持ちよかったです。
アコードでは待ち時間が長いですね。

ちなみに今回はVTECの上のゾーンはほとんど使いませんでした。
でも燃費がメーター上9.9→9.4km/Lに落ちてるし。
Posted at 2008/07/04 21:32:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | アコード | クルマ

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   12 3 4 5
67 89 1011 12
1314 15 1617 18 19
20 2122 23 24 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation