• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月04日

久しぶりの山登り

久しぶりの山登り 昨日なんですが、当直明けで早めに帰宅した際にちょっと回り道を。

ガソリンの高騰もあり、BMWのモニターしたとき以来封印していた山登りに行ってきました。
いつもの山坂道(狭い方)なんですが、休日は歩行者も多く、夜は夜景がきれいなのがポイントです。
写真の場所はルートと逆に走るとまるでモナコのようなヘアピンです。眼下には岐阜の街が広がります。
ちょうど雨上がりで路面はハーフウェット。
一台も他の車に遭遇しませんでした。

PilotSportもだいぶこなれて来たのか、絶妙な接地感を伝えてきます。
普段ならスタビリティが高くて重いアコードには辛いツイスティなコースですが、チョイ濡れのせいか普段よりはよく向きが変わる気はします。
久々に気持ちよく走ることが出来ました。

でもやっぱインテグラ向けなコースだな。
正直な話このコースでは3シリーズの回頭性のよさと素直なハンドリングが気持ちよかったです。
アコードでは待ち時間が長いですね。

ちなみに今回はVTECの上のゾーンはほとんど使いませんでした。
でも燃費がメーター上9.9→9.4km/Lに落ちてるし。
ブログ一覧 | アコード | クルマ
Posted at 2008/07/04 21:32:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スカッと‼️
ワタヒロさん

🐻 久々のOIL交換で解放感・ ...
alex爺(じぃじ)さん

お山へ。Go。参です。(*´▽`*)
KimuKouさん

【お散歩】病み上がりのお散歩😀
narukipapaさん

5月7日は、鍼灸(覚王院)に通院 ...
どんみみさん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

この記事へのコメント

2008年7月4日 23:18
アコードのサイズであのくそ狭い道を走るのは、楽しくないでしょう。
もっと高速セクション向きのクルマだもんね。
岐阜周辺は、ガッツリ走れる中高速主体の道があんまりないんだよ、ねえ。
もちろん、探し出すつもりなんだけど、こうもガソリンが高いと・・・うむー。
コメントへの返答
2008年7月4日 23:25
正直な話中央道が一番楽しかったりします。
乗鞍スカイラインなんかはもし今も走れれば楽しかったんじゃないかと思います。インテでは走りましたが。
アコード的には長野のビーナスラインの中盤あたりが最高だと思います。
2008年7月4日 23:32
お気に入りのテストコースですね。
ユーロRでは厳しそうなコースですねぇ。
夜景が綺麗っていうのもポイント高いです。
夜は結構、混んでいるのでは?
で、あの地図は何?
コメントへの返答
2008年7月4日 23:39
これからの時期でも冬でも夜は展望台に人が集まります。
夜は平日でないと楽しくは走れません。
ルートのほう?写真のほう?
このルートマップ面白いでしょう?
もう一つのいつもの山坂道という奴のほうがお気に入りのコースになります。
写真を撮ったのがルートで言うと2.67km地点で一応カーナビの地図を付け足してあります。

2008年7月4日 23:51
北海道なら、あれで走りたいところいくらでも思いつくんだけどなあ・・・
札幌~帯広間とか、札幌~北見間とか、石北峠とか、支笏湖線とか、日高峠とか、知床横断道とか・・・etcetc...
ありすぎて言えない!!(爆)
北海道の道って、金かかってるからコーナー曲率が100Rくらいのところが異常に多くて、きつくて50、最小で30だから、本州とは比べものにならないハイペースになっちゃうんだよね。
一回自走で行くことをお薦めします!!(笑)
コメントへの返答
2008年7月5日 0:08
長い休みが取れれば夏に仙台とか回りつつフェリー使って行きたいですね~。
旅行者は警察には気をつけないと。

3年前の学会のときにレンタルのユーロRで夜に大倉山→盤渓→小林峠→藻岩山と回りました。
100km制限があったのでその翌日空港まで行って終了でしたが。
http://minkara.carview.co.jp/userid/352011/car/254522/916492/photo.aspx
2008年7月5日 0:00
毎度~です。

ドライブって楽しいなぁ~(^o^)丿
私も滋賀から福井に抜ける鯖街道が
好きです。

そのまま奥琵琶湖まで…たまに行きます。
明日は朝から部屋の掃除を速効でやって
ユーロRを洗車しますぅ~
コメントへの返答
2008年7月5日 0:07
こんばんは。
阪神さん強すぎますわ。

奥琵琶湖結構楽しいですよね。
3年前の秋にインテで琵琶湖1周したときに通りました。

あさって雨ですよ。
と思ったら晴れに変わってました。

プロフィール

「@青いペガサスさん Oh deer!」
何シテル?   11/15 19:02
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[0円] タダで水温表示する裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 08:26:14
WRC Rally Japan 2022 聖地巡礼(Day1.2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 00:04:54
WRC Rally Japan 2022 聖地巡礼(Day3.4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 00:04:24

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation