• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーちのブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

整備手帳アップ完了

整備手帳アップ完了昨日丸一日がかりで取り付けたETC&ワンセグですがようやく整備手帳のアップが完了しました。
カメラマンがいなかったので途中の写真が少なかったりしますが、きれいにまとまったと思います。

その1その2その3

自分のユーロRの地デジチューナー取付は2011年の予定です(笑)。
Posted at 2009/05/04 09:22:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | アコード20E | クルマ
2009年05月03日 イイね!

現在ループ中

現在ループ中ETCのテストを兼ねて現在内回りコースでループ中!
動作はバッチリ。

ワンセグは音にノイズが乗るのが気になりますね。
Posted at 2009/05/03 22:52:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | アコード20E | クルマ
2009年05月03日 イイね!

ETC&ワンセグ作業完了!

ETC&ワンセグ作業完了!朝から夕方まで6時間かけて、親父号20Eにナビ連動ETC&VTRコード&ワンセグチューナーの取り付けが終わりました。

これで自分のアコードにフルセグの地デジチューナーを付ける時も作業は簡単にできるはず。

とりあえず疲れた・・・。
Posted at 2009/05/03 18:30:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | アコード20E | クルマ
2009年05月02日 イイね!

準備完了

準備完了


明日のブツやら工具やら準備完了しました。

さて何時間かかることやら
Posted at 2009/05/02 22:35:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | アコード20E | クルマ
2009年05月01日 イイね!

明後日の予定

明後日の予定明後日は朝からDIYデー!

親父号20Eにいろいろ取り付けます。

ETCを取り付けるのにセンターコンソールを外すのでついでにワンセグとVTRコードまで一気に付けちゃいます。

ちなみにワンセグはSANYOのNVP-DTS10ですが、このDOP用の説明書がめちゃめちゃ参考になります。っていうかDOPのワンセグチューナーとそっくりです。

ETC本体よりもナビ連動アタッチメントのほうが購入価格が2倍・・・。

なぜ明後日かって?
今夜当直、明日仕事・・・。
Posted at 2009/05/01 23:11:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | アコード20E | クルマ

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
1718 19 2021 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation