• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せーちのブログ一覧

2017年05月20日 イイね!

アコード燃費報告5/20

アコード燃費報告5/20アコードに給油しました。

ハイオクガソリン価格:131円/L(前回比-4円/L)

結構安くなりました。
前回が平日で今回は休日割が効くから余計に安いです。

給油量:55.55L
走行距離:481.8km
総走行距離:82458km
支払額:7,277円


燃費計表示:9.3km/L(前回比+1.0km/L)
満タン法燃費:8.67km/L(前回比+0.87km/L)
ランニングコスト:15.10円/km(前回比-2.20円/km)


アコードを連休の遠出に使った分、いつもより燃費がいいです。
Posted at 2017/05/20 19:51:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコード燃費 | クルマ
2017年05月02日 イイね!

アコード燃費報告5/2

アコード燃費報告5/2連休前にアコードに給油しました。

ハイオクガソリン価格:135円/L(前回比+2円/L)

休日に給油していればあと1~2円安くなっていたと思いますが仕方ないです。

給油量:47.60L
走行距離:371.5km
総走行距離:81976km
支払額:6,426円


燃費計表示:8.3km/L(前回比-0.4km/L)
満タン法燃費:7.80km/L(前回比-0.57km/L)
ランニングコスト:17.30円/km(前回比+1.41円/km)


通勤にしか使っていないので燃費悪いですね。

2017年4月は1回も給油しませんでしたが、月間に給油しなかったのは過去に何回かありました。
2011年6月、11月、2013年2月、10月、2014年9月、2015年11月と6回あるので、今回で7回目です。
通勤距離が短いので普段から使っていても、休日にはエアウェイブ中心なのでこうなるのは当然です。
明日はアコードを遠出に使いたいと思います。
Posted at 2017/05/03 22:17:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコード燃費 | クルマ
2017年04月23日 イイね!

さよならタイプR、こんにちはフェラーリ

さよならタイプR、こんにちはフェラーリ8年間使ってきたHonda Access チャイルドシート スーパーデラックス TYPE Rから次男の頭がはみ出すようになってしまいました。

そこでジュニアシートを探していたら、eBayでいいものを見つけて購入しました。


これで長男が生まれる前に購入して8年間活躍してきたタイプRシートともおさらばです。

これまでのホンダとフェラーリの共演が

Before

フェラーリ2台に変わりました(笑)。

After


Ferrari公式のチャイルドシートです。

9-36kgまで対応のGroupI,II,III規格で、ジュニアシート兼用になっています。
赤ではなく黒基調でカバリーノランパンテのエンブレムと赤いラインがワンポイントで入っていて落ち着いた雰囲気です。


実はこれ、6年前に購入したOsann Comet Isofixとほぼ同じ製品ですが、そっちはエアウェイブで使用していますのでアコード用が欲しかったんです。


ほぼ同じ製品なので使い慣れた感じで次男もすぐに気に入ってくれました。
ちなみに、送料を含めた価格もほとんど同じでした。
これで我が家にはGroupI,II,IIIのチャイルドジュニア兼用シートが2台。GroupII,IIIのジュニアシートが2台。計4台も・・・。

乗せ換えの手間を考えると楽だし、子供達が二人とも細身で体重が軽いので法律上必須の6歳を過ぎてもギリギリまでジュニアシートを使いたいところでこれから5~6年は活躍しそうです。
Posted at 2017/04/23 17:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2017年03月28日 イイね!

アコード燃費報告3/28

アコード燃費報告3/28アコードに給油しました。

ハイオクガソリン価格:133円/L(前回比+4円/L)

知らないうちに値上げしてました。
休日に給油すればあと2円安かったはず。

給油量:51.20L
走行距離:428.7km
総走行距離:81604km
支払額:6,810円


燃費計表示:8.7km/L(前回比+0.2km/L)
満タン法燃費:8.37km/L(前回比+0.41km/L)
ランニングコスト:15.89円/km(前回比-0.32円/km)


季節もよくなり、燃費もよくなりました。

タイヤをX-ICE3からPilot Sport3に戻しましたが、2年前に交換した225/45R17 94Y XLのうち2本はスリップサインがすでに出ていたので、残してあった225/45R17 91Yと交換しました。
2015-16の冬にスタッドレスに交換せずに無理矢理履いていたのが良くないのか、結構摩耗が早かったです。作動温度領域から外れると減りが早いのでしょうか。
夏ボーナスが出るころにはPilot Sport4に交換しようかと思っています。
Posted at 2017/03/29 01:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコード燃費 | クルマ
2017年02月26日 イイね!

アコード燃費報告2/26

アコード燃費報告2/26アコードに給油しました。

ハイオクガソリン価格:129円/L(前回比-3円/L)

結構値下がりしました。

給油量:50.00L
走行距離:397.8km
総走行距離:81176km
支払額:6,450円


燃費計表示:8.5km/L(前回比-0.3km/L)
満タン法燃費:7.96km/L(前回比-0.19km/L)
ランニングコスト:16.21円/km(前回比+0.01円/km)

冬場の通勤のみという条件を考えるとまあまあ許せる燃費です。


そういえば最近燃費以外の近況を報告していませんでしたね。


この冬は長男がリフトに乗って上から下まで一人で滑れるようになってきたので、エアウェイブで何度もスキーに出かけていました。

そして



何年ぶりか忘れましたが、板も新調しました。


さらにヘルメットを導入しました。



安いSWANSのヘルメットが無限TypeRになりました(笑)。
Posted at 2017/02/26 12:55:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコード燃費 | クルマ

プロフィール

「GUのTシャツゲット!
黒は次男のリクエストのネット限定品で、赤は私か長男が着る予定」
何シテル?   02/10 23:04
もともとF1(特にセナとマクラーレン・ホンダ)好きで、高校生の頃CARTOPで見たインテグラR登場の記事に衝撃を受けHONDA乗りになりました。 20代の10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新型シビックタイプR(FL5)試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 20:17:24
ダッシュボート周りの隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 11:16:05
正解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:09:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ADASありの純ガソリンMT車という今後希少な存在になりそうなスポーティー5ドアクーペで ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
妻の車がエアウェイブから替わりました。 2018年3月20日納車 アンダーラゲッジスペ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
両親の車。 CF4アコードSiRを全損にされ、その代替として購入。 これでまさかまさかの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
DC2インテRからの乗り換えで所有しました。 前車と比較してあまりの剛性の高さと静かさに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation