• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロック!のブログ一覧

2019年11月04日 イイね!

イルミライトをつけました。

イルミライトをつけました。エーモンの平LEDを使ってグローブBOXをドリンクホルダーさきの小物入れにつけてみました。まだ仮配線仮付けですがいい感じです。
ただエーモンのLED結構熱くなるので常時ONなので心配です。
電源はシガーから取りました。
Posted at 2019/11/04 14:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA3 | クルマ
2019年11月03日 イイね!

リアカメラのCPLフィルターは効果あり

リアカメラのCPLフィルターは効果ありV5のリアの映りは非常によく、直射日光下でも露出はあって見やすいです。
今度は見やすくなった分映り込みが気になってきました。
私は映り込み対策で運転中は偏光サングラス愛好者なんですが非常に有効ですので、リアカメラに偏光フィルターを付けてみました。
別会社のCPLフィルターを購入し加工して取り付けました。
効果あります。
CPLフィルターなし
alt
CPLフィルターあり
alt


スマートミラーを使用の方は試す価値があります。参考動画をUPしました。
https://youtu.be/G1OXf0Bp7n8

Posted at 2019/11/03 17:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA3 | クルマ
2019年10月29日 イイね!

台座破損の理由 アダプタの設計がわるい!

台座破損の理由 アダプタの設計がわるい!純正に戻して外して確認したところ、なぜ破損するのか理由がわかりました。
下記はアダプタと本体を裏側から撮影したものです。
固定のネジの位置に注目、ちょうど台座の角にあります。
alt
破損した台座
alt

ちょうど破損した位置です。さらにスペーサーにも丸くあとが残っています。
これはうまく固定できないし、破損して当たり前です。
Posted at 2019/10/29 16:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA3 | 日記
2019年10月29日 イイね!

auto-vox x1pro から V5に変更

auto-vox x1pro から V5に変更純正交換タイプのauto-vox x1pro ですが整備手帳に書いたようにmazda3のルームミラー取り付け台座ではアダプタ経由で取り付け、かつ固定ネジは効かない問題があります。整備手帳のようにスペーサーを付けて固定しましたが、本日確認したところまたガタが発生していていました。
分解して確認したところやはり車体の台座とアダプタの固定が緩んでいました。
1か月で緩んでしまったことになります。
台座が少し破損しています試しに純正ミラーを付けたところ、しっかり固定できたので純正にもどし、モニタでもらったV5を使用することにしました。
mazda3の場合V5でも物理的な問題があります。
alt
ミラーのカバーとミラーの間が狭いためライトアングルのコネクタですが当たってしまい上向きの調整ができません。実用上は問題ないのですが気になります。
まだ仮付けなので配線が隠せるルートを検討中です。
alt

フロントのカバーの映り込みですが左右を同じ画角にすると左上部にすこしうつりますがドラレコとしては問題ないレベルです。
記憶された画像はこの下にさらにありますので水平方向も十分にカバーしており十分です。
Posted at 2019/10/29 16:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA3 | クルマ
2019年10月29日 イイね!

付きません"(-""-)"

付きません"(-""-)"ボンネットダンパーの指定の取り付け位置はアッパーマウントの取り付けボルトにブラケットを付けてボンネットの真ん中あたりの穴を利用して取り付ける様指示がありました。
alt
ところがmazda3の場合①の位置のボルトにしかブラケットを付けられません。
②は当たって斜めにしかつきません。
alt

ボンネットのほうは3か4ですが4はかなり弱いので補強しないとむりです。
さらに位置関係ですが
alt
仮にブラケットを①につけて4に補強してつけてもダンパーの長さに足りません。
5ぐらいの位置に穴加工してつけないとつきません。
穴まであける気はないので取り付けをあきらめました。
mazda3はボンネットのヒンジがものすごく奥になったようです。

Posted at 2019/10/29 14:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CB250R売ります http://cvw.jp/b/353011/47598314/
何シテル?   03/18 12:51
2台12年のランエボ生活からgolfGTI 18年に及ぶハイパワー車に終止符を打ちます。 高齢者の仲間入りを機にサポカーに乗り換えです。 古希を迎え、バイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアガラス モール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:10:23
フロントドアデットニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 08:07:33
A u t o E x e リアルーフスポイラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 11:58:11

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2000ccのガソリンを選択、タイヤは16インチにしました。 静かさはGTIより数段上で ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
エボX待ちです。 3/15にドナドナしました。
ホンダ CB250R 黒三世(シェラウドが) (ホンダ CB250R)
納車されました。 納車直後にエンジンガード、ETC、ドラレコ、ローダウンキットの取り付け ...
ヤマハ MT-07 くろ2世 (ヤマハ MT-07)
2020年9月に乗り換えを考え売却しました。 乗りやすいいいバイクでしたが、体力的に重さ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation