• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロック!のブログ一覧

2019年10月04日 イイね!

リアカメラの取り付け 追記

リアカメラの取り付け 追記カメラを限界まで上むきにしたところ白飛びはなくなりましたが左右の下側がケラれて暗くなり映りがいまいちでした。
多少下向きにしてリアトレイが映らないよう白いボール紙で4cmx5cmぐらいを扇型に切り取りベルクロで止めてトレイが写らないようにしたところ白飛びがなくいい感じになりました。
ただ140度広角を甘くみました。はば4cmでは左右カバーしきれません。
はば7cmくらいのカバーを作成しました。


このカバーで走ったところこのカバーに直射日光が当たると今度は露出が絞られて暗くなってしました。なかなかいい設定は試行錯誤が必要なようです。
Posted at 2019/10/04 18:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA3 | 日記
2019年10月04日 イイね!

auto-vox x1pro の死角

auto-vox x1pro の死角x1proの後部の見え方です。
alt
ミラーの端に自転車を置いてみました。サイドミラーには全く映っていません。
左後ろの死角で運転席からは見えない位置です。
alt

車体の横1.5m、後ろから1mぐらいの位置です。
140度の広角はmazda3斜め後方の死角をカバーしてくれます

Posted at 2019/10/04 18:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA3 | クルマ
2019年10月03日 イイね!

BBS RE-L2 2.8Kの軽量化

BBS RE-L2 2.8Kの軽量化EVO10,GTIに続く3セット目のBBS。
一度使うと癖になります。


純正のホイールは9K、このホイールはカタログ6.2Kなので一本あたり2.8K、約11K軽量化しました。タイヤがカタログ9.2Kとあるのでタイヤ一本16K以下です。
16インチだと軽量は少ないですね。18インチはタイヤ+ホイールで22Kとの情報があるのでBBSの軽量ホイールと変えると5Kぐらい軽量化する計算です。
思ったより出だしの変化はありませんでした。前のGTIの時は1本あたり4Kぐらい軽くなったので変化は大きかったです。
Posted at 2019/10/03 20:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA3 | クルマ
2019年10月02日 イイね!

AUTO-VOX x1pro リアカメラの白飛び

AUTO-VOX x1pro リアカメラの白飛び仮付けして少し走ってよかったので本付けしたところリアカメラが白飛びして非常に見づらいです。仮付けのときは夜しか走行していなかったのでわかりませんでした。
いろいろ試したところカメラの視野に暗い場所があるとその場所を映すように露出が調整されているようです。バックカメラとしてはこの仕様は正解と思いますが、リアカメラで車内の上部につけて後部のトレイが視野にはいるとトレイに露出が合い、結果、外は露出オーバーで白飛びになるようです。
カメラを上向きにしてトレイを視野から外すようにしたところ露出があいました。
alt

jalt

リアカメラの取り付け角度に要注意です。
フロントは右側上部1/3ぐらいにミラーアームカバーが映り込みますが、水平方向は映っているのでドラレコとしての実用としては問題ないと思います。
全体が青くなっていますが、熱線カットガラスのためホワイトバランスが狂ったものと思われます。
取り付け前に確認したときはホワイトバランスはOKでした。
alt
Posted at 2019/10/02 15:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA3 | クルマ
2019年09月29日 イイね!

オーディオの設定

オーディオの設定私のオーディオの設定です。
リスニングポジションが全席と運転席では雲泥の差で定位、音質が異なります。
私の音源は自分でレコードから録音した96K24bitとCDから録音した44.1K16bitのflacですがかなり音量が違います。3-4メモリ調整しないと同じ音量になりません。
ALCと自動音量補正をONにしたところ停止状態から高速まで音量の調整なしになりました。この機能が標準とはすごいです。
Posted at 2019/09/29 16:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA3 | クルマ

プロフィール

「CB250R売ります http://cvw.jp/b/353011/47598314/
何シテル?   03/18 12:51
2台12年のランエボ生活からgolfGTI 18年に及ぶハイパワー車に終止符を打ちます。 高齢者の仲間入りを機にサポカーに乗り換えです。 古希を迎え、バイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアガラス モール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:10:23
フロントドアデットニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 08:07:33
A u t o E x e リアルーフスポイラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 11:58:11

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2000ccのガソリンを選択、タイヤは16インチにしました。 静かさはGTIより数段上で ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
エボX待ちです。 3/15にドナドナしました。
ホンダ CB250R 黒三世(シェラウドが) (ホンダ CB250R)
納車されました。 納車直後にエンジンガード、ETC、ドラレコ、ローダウンキットの取り付け ...
ヤマハ MT-07 くろ2世 (ヤマハ MT-07)
2020年9月に乗り換えを考え売却しました。 乗りやすいいいバイクでしたが、体力的に重さ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation