• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月23日

第23回「走郎」 in TC1000 参加してきました

第23回「走郎」 in TC1000 参加してきました 全国のサラリーマンドライバーの皆様、おはようございます!
梅雨明けせず蒸し暑い日が続いて、外出すると汗だくになりますね。相変わらず、私は外出続きの多忙な日々を過ごしています。このままだと、あっという間にアタックシーズンになりそうな気配…。

さて、そんな仕事の疲れを癒やすべく、灼熱の走郎に参加してきました。しかし、2日前の天気予報はなんだったんでしょうか?すっかり雨仕様の荷造りをしていたので、帽子とか日焼け止めとか重要なグッズを忘れてしまいました。

今回は、インプはタイヤが1~3部山でミッションの調子が悪いのでお休みしてS2000での参加です。CクラスでFRな方々とご一緒しました。

1本目の走行で前回のベスト43.5秒が出たので、「これは42秒台が出るかも」と気合いが入ったのですが、その後、頑張れば頑張るほどズルズルとタイムが落ちていく、いつもの症状が…。結局、ベスト更新ならずでした。後でロガー見ると、いつものブレーキを早めに、そして強く踏んでしまう悪い癖がでてました。なかなか治りませんね。涙

ここ最近走郎に参加している紺色の86の方が、TC1000の走り方でお悩み中とのことだったので、3枠目に先導・追走をしました。「すごく参考になった」とおっしゃっていたので、お役に立ててよかったです。私もしてもらったことがあるので、効果的な練習方法だと思います。

さて、いつものデジスパイスのデータ比較です。赤が私で青が番場選手のデータです。

インプに比べるとパワーがないせいか、比較的上手くアクセル踏めていると思うのですが、プロと比べると我慢コーナーと最終コーナーの立ち上がりが違うので、それぞれ0.4秒程差がついてますね。たらればの仮想ベストは43秒。精度の高いドライビングを目指したいと思います。

しかし、気合いが入るとブレーキングが下手になる悪い癖治さないとダメですね。気温と路面コンディションが違うとは思いますが、尻上がりにタイムアップするようにしたいです。

遅くなりましたが、ディーランゲージの皆様、プロドライバーの皆様、走郎に参加した皆様、お疲れ様でした。次回も参加してくれるかな?いいTOMO~♪ 元気だしてねw
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2016/07/23 09:38:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小旅行_φ(・_・ 道の駅 いちご ...
kosakazu73さん

愛車と出会って5年!
gonta00さん

朝の一杯 6/3
とも ucf31さん

パンを買いに行くぞ🚗
chishiruさん

今宵はお好み焼き( ⁼̴̶̤̀༥⁼ ...
zx11momoさん

横浜開港祭🎆
ken-RX500hさん

この記事へのコメント

2016年7月23日 16:52
お疲れ様でした^ ^

来月は、是非ともGVBで模擬りましょう(^O^)/

日焼け対策は、女子並みにお願い致しますw
コメントへの返答
2016年7月23日 18:08
ホント、お疲れ様でしたw

来月までにきちんとクルマ整備したいと思います。
日焼け対策もちゃんとしないとダメですね。
2016年7月23日 16:59
S2000もかっこいいですね!
来月は参加しまします!よろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年7月23日 18:10
ありがとうございます!
来月よろしくお願いします。
模擬なのでぶつけないようにしましょう。
2016年7月23日 22:18
いつも楽しんで頂けて嬉しいです!
上手な方にピッタリつくと、分かりやすいんですよね。
またお待ちしてます。
コメントへの返答
2016年7月23日 23:07
お世話になりました。
抽選会でまた便器のお皿が当たったかとヒヤヒヤしました。笑
またよろしくお願いします。
2016年7月24日 3:05
仕事から今帰ってきて…

あがる〜o(^▽^)o


このまま登山行っちゃおーかな^ ^

コメントへの返答
2016年7月24日 10:26
着々とダイエット進んでますね。笑
次回も守谷集合でお願いします。
2016年7月24日 9:22
今回は不参加でした(T-T)
昨年は7月の走郎は軽い熱中症になり、途中で退散しました。今年も暑かったようで(^-^;

8月は参加予定です。またよろしく(^-^)/
GVBは大丈夫ですか?
コメントへの返答
2016年7月24日 10:28
体調はOKですが、顔面火傷状態です、、涙

部品次第ですが、8月には間に合うようにメンテお願いしています。よろしくお願いします!

プロフィール

「[整備] #WRXSTI IC、エアフィルター、プラグ、冷却水交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/353542/car/1169720/6428217/note.aspx
何シテル?   06/21 00:36
車とバイクが大好きなメタボ親父です。非常に気に入ってたのですが寿命を迎えそうな147アリストからIS350sに乗り換えました。買い換えをきっかけにカスタム熱再燃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

718Cayman GT4 PDK vs 991.2GT3 MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 21:39:04
サーキットアドバイザーの特別講義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 09:12:49
ポルシェの水冷エンジン 5(おまけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 10:03:15

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
どうしてもサーキット走行したくて、妻に頼み込んでMTの練習をしてもらい、家族の移動用のク ...
日産 リーフ 日産 リーフ
車のついた家庭用蓄電池(非常用電源)として購入しました。Leaf to home導入予定 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
レクサスIS350に買い換えて峠にドライブするうちにスポーツカーに乗りたくなりました。今 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
長女の誕生と同じ時期に購入し、12年近く乗り続けました。家族一同、ISの納車のうれしさよ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation