• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月01日

2/29 立つ鳥跡を濁さず

2/29  立つ鳥跡を濁さず 2/29 うるう年うるう日の昨日は 
上の子の 高校卒業式でした

TOP写真 みんな青春してますネ 

転勤先の札幌で生まれ つい
この前まで 赤ちゃんで
SFの黒フォレスターで 一緒に
大通公園にお出かけしていた
子が あっという間に18歳
時の経つのは早いものです・・


non-non 30年くらい前の自分の時は 既に浪人が決まっていたので
思い切り テンションが下がっていて 当時の高校卒業式はキャンセル?
したので 子供の御蔭で 今回初めて 高校の卒業式に 参加 (爆



  
朝9時開始~午前中一杯の3時間 30年越しの卒業式 上の子と共に堪能してまいりました

校長先生の話の中で 『これからの君たちの世代は 人間とのライバル関係だけではなく、
ロボットとの ライバル関係を意識しなくては ならない世の中になってゆくでしょう』 という
お言葉が 頭に残り、きっと我々の時代の 校長はこんなコメントは無かっただろうにと
自分とは違う学校の校長先生のお言葉に 色々な意味で 感慨にふけっておりました

 



式場前には この高校に合格した生徒たちの出身中学から 沢山の 祝辞 が贈られていました
現役の頃は面倒くさいナと思ったものですが この年になると思います イイもんですね卒業式
“うちの子も クラスメートも同級生も みんな卒業 おめでとう” non-nonからも贈ります

結局上の子は 深夜までクラスメイト達と打ち上げで遊んでいましたが 昨日は無礼講です!





 non-non 昼から 3日間お泊りに出ていた この子を引取りに 



同じ紺色でもソリッド色 ブルーブラックの 02リミは親水系 “ハイドロフィニッシュ”で
コーティング 施しましたが マイカ塗装の 裏サリイ は “ガラスコーティング”施工♪

 

オオっ 良いあんばいで 輝いてます♪   早速 お家に連れて帰り




02リミ のコーティング 仕上がり感の違いを チェック・ちぇっく!!
 




う~ん 今の所 よくわかりません・・  やっぱ雨降ってから水弾き感 評価が必要だな・・・・・ 



卒業式の子たちと違い  結局 “濁しまくり” のグダグダ・ブリグに、、 お粗末っ!



   
   
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/01 19:44:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

タイムスリップ 2
バーバンさん

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ポケモンカードは今や投資目的?😱
伯父貴さん

すっかりちゃっかり💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2016年3月1日 19:51
お子さんの卒業。
おめでとうございます!

青春ですなぁ〜

未来ある若者にエールを贈ります\(^o^)/

non-nonさんもまだまだ、頑張らないと!(◎_◎;)
コメントへの返答
2016年3月1日 22:00
ありがとうございます♪

自分が高校現役当時、まさに 由貴ちゃんCMで “明星 青春という名のラーメン” という カップ麺がありましたね
 若い子ってエネルギーがみなぎってますね

non-non あと何年クルマ運転できる 体調維持できるかなあ~
2016年3月1日 21:31
おめでとうございます



斉藤由貴 何回か仕事しました
子供の写真とかみせられたり… 覚えてませんが(笑)
関係ないですけど うちのかみさんなんか 由貴さまと2人でお出かけとか
横浜大桟橋のバーで飲んだとか 向こうの家に行って ゴチになったとか言っておりました

自分の卒業式は バイクで事故って入院中のため 欠席でした(大笑)
コメントへの返答
2016年3月1日 22:06
ありがとうございます♪


OHっ!  由貴ちゃんと 何度もお仕事とは 羨ましい限りです なにせ 高校時代ファンクラブ入っていた位のファンですから♪

おまけに ご家族ぐるみで お付き合いが有るとは 超羨ましいですね!!

照吊屋さん バイクで事故って入院中のため欠席 とは かなりやんちゃな高校生だったのでしょね~~ 




2016年3月1日 21:45
おめでとうございます!

高校の卒業式まであっという間ですよね
そしてすぐに成人式ですね〜
コメントへの返答
2016年3月1日 22:12
ありがとうございます♪

本当 あっという間でしたね、最近年を取るのが早いと感じるのも 当然ですね

上の子はキャンパスライフを、下の子はハイスクール・デビューの予定です

下の子の3年後の高校卒業式も また出ることにしました

2016年3月1日 22:51
高校の時は、なんだか途中からクラスメイトとも先生とも上手く行かず、残念な終わり方をした気がします。すっかり疎遠になってしまい、先日恩師の訃報にも行けたのに行かずじまいでした。

同窓会でもあれば、その失った時間を取り戻せそうですが、まぁ案内も来ませんね(苦笑

最後になってしましましたが、ご令嬢様の卒業おめでとうございます。大きな未来に幸あれ!
コメントへの返答
2016年3月1日 23:07
ありがとうございます

高校時代って結構デリケートな時期ですよね 現役のその時は日々の生活が精いっぱいなので気づかない事も多いですが30年ぶりに卒業式に出てみて 今こそ改めて思うことが多々有りました  

 誰だって 昔はむかし、今はいま、、 貴方もnon-nonもそうですが こういった同じ趣味を持った大人な友達が今 何人も居るのですから 素晴らしいじゃないですか~ 今を愉しみましょ!

貴方がブログUPすることを楽しみにしている仲間 沢山居ますよ~ 自分もその中の一人ですよ♪ 
2016年3月1日 23:22
 ご卒業おめでとうございます。
 私は大人になってから、校長先生の話を聴けるようになりました。

 我が家は、ようやく上の子が小学校を卒業です。一昨日はスポ少の卒団式だったのですが、見事にインフルエンザで欠席。日頃の行いでしょうか・・・。

 996、いい色してますね〜。後期の純正ホイール(でいいんですよね?)と合ってますよ!
コメントへの返答
2016年3月2日 14:06
ありがとうございます♬
 いや、ホントまさに 同じくです

今年は インフルが大流行で 天皇陛下も療養中ですし 下の子の中学校も結構 休んでいるみたいですからお大事に

マイカ塗装の青は 初めて飼いましたが光の加減で色が変わる深い塗装ですね
 ホイールは 後期純正OPの BBSだそうです  
2016年3月1日 23:48
こんばんは♪
私の同僚は何時でも準備してますよ。
ターミネーターもしくはバイオハザードと戦う、もしくは生き残る準備を(T-T)

しかも、生き残るために、まず私を踏み台にするそうです(T-T)

それでは、みなさんロボットに気を付けて
となりの同僚にも気を付けてぇ(T-T)
コメントへの返答
2016年3月2日 14:14
ありがとうございます

オオっ! まさしく用意周到、転ばぬ先の杖 ですね~

生き残るために 同僚を 踏み台にするとは ある意味 恐ろしいお話しですが・・・

ロボットの進化は 日進月歩で 着々と人間のライバルになりうるべく 凄いスペックを身に着けているんでしょうね (怖   
2016年3月2日 6:37
こんちゃ♬

あぁ。。。この時期って春の気配がします。。。
to→chan、春と秋って切なくなるの。。。

コメントへの返答
2016年3月2日 14:25
おはこんばんちわ 🎶

スギ花粉が爆飛びで 春モード全開デスね

で、、 またまた、、おセンチな コメントを!

2016年3月2日 7:36
ご卒業おめでとうございます。

やっぱり卒業ソングはじゃあねですね♩

なかじは今見ても可愛いですね。

コメントへの返答
2016年3月2日 14:28
ありがとうございます♬

じゃあね は 不滅のテッパン卒業ソングですね~

只、、 今時の子は 知らんかもしれませんが・・

2016年3月2日 8:59
ご卒業おめでとうございます。
高校の卒業式、あまり覚えていません・・・
専門学校卒業式は、同級生たちとワイワイやった記憶があります。

ただ、その専門学校もいろいろあって潰れてしまいましたが・・・

気になるので、卒業式の記憶が戻ってきてほしい(苦笑)
コメントへの返答
2016年3月2日 14:34
ありがとうございます♬
 高校の卒業式多少忘れていても大丈夫です、 non-nonなんて 今回初めて30年越しで やっと高校の卒業式に出たばかりだから (爆

最近は少子化の影響で生徒が集まらず 閉校になる所も多いみたいですね・・・

そのうち ヒョコッと思い出しますよ、きっと!


2016年3月2日 10:20
ご卒業おめでとうございます!

高校卒業後はさらにあっという間に時間が過ぎて行ってしまいますよね。
今を大事に生きないと、と実感させられます🤗
コメントへの返答
2016年3月2日 14:40
ありがとうございます♬

凄く リアリティを感じるコメントだなあ~
 若い人は 日々愉しみを創造してゆけるのだから 限りのない 夢 がありますよ!

今を 大事に生きることって 凄く大事なことですね☆

2016年3月2日 15:00
潰れた理由ですが、少子化の波もあったのですが、とどめは民事訴訟を起こされてしまいました(汗)

当時、最新鋭のマックを入れていたのですが、代金未払い→納入業者倒産→訴訟→専門学校破産という・・・

なんか、LIKE a rolling STONEを思い出しました・・・
コメントへの返答
2016年3月2日 15:58
 なるほど・・ 少子化で資金ぶり低迷に加えて 民事訴訟で 損害賠償請求までされた日にゃ まさに 泣き面に蜂 状態ですね・・・・

現世 まさに  一寸先は闇 ですね・・ 



プロフィール

個性的なクルマやバイクが好きなので 限定車両でも 躊躇なくカスタマイズする癖があります (後に ノーマルに戻せるように 各車 可能な限りの 純正部品は保管するの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) M2 1100S (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
愛車 M2 1028 (愛称は M2 1002Limited)の 純正塗色:HQ “ブル ...
マツダ ユーノスその他 M2 1002 Limited (マツダ ユーノスその他)
5台目のNAロド、かつ4台目の M2車、 二代目(1028 としては 購入2台目)にあた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) クルエラ・ド・ヴィル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
Max 290psで疾走する FFファミリィーカー GTI クラブスポーツ ストリートエ ...
ポルシェ 911 Re:Sally 【裏:サリイ】 (ポルシェ 911)
3.6L 320psのNA水冷フラット6を積む 996後期型6MT このエンジンは997 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation